自ら動けば、入社2年目では
通常経験できない体験も可能
現在私が携わっているのは、財務系システムの運用保守です。四半期に一度の決算報告のため、日立グループの何百社にもおよぶ決算数値を連結決算システムに入力するサポートを行っています。毎年7月、11月、1月、4月の提出のため、2カ月前から準備を始め、すべてが無事に取り込まれるまで、アプリチーム、インフラチームなど複数部門と連携して対応にあたっています。システムバージョンアップといった開発に参画することもあります。今では運用保守から開発まで携われるエンジニアに。今現在なりたかった自分になれているのは、入社2年目のとき、もっとアクティブに仕事がしたいと、開発プロジェクトへの参画を自ら思い切って希望し、上長が叶えてくれたからでした。多忙な毎日になりましたが、お客さまへのプレゼンも任されるなど、多くの貴重な体験ができました。当社は、自分で声を上げて動くときには挑戦の機会を与えてくれる会社だと実感しています。自分の思いを声に出して行動したことが、今の自分によい影響を与えてくれたと思っています。