FutureStage
「FutureStage 製造業向け⽣産管理システム」は、製造業に特化した基幹業務パッケージです。さまざまな業種・業務形態におけるモノづくりのノウハウを凝縮した⽣産管理システムです。
こんなお悩みはありませんか?
課題 | 全グループ会社基幹系システムの再構築を通じた業務の効率化&簡素化 |
---|---|
業種 | 民生用機械器具製造業 |
売上規模 | 50億 |
グループ本社および製造子会社、サービス関連会社の販売管理-生産管理システムを統合し、最新の情報システム技術を導入。全グループ会社基幹系システムの再構築を実施することで、業務の効率化&簡素化、システム機能支援による業務レベルの向上を実現しました。
さらに詳しく
(民生用機械器具製造業)
課題 | 複数工場における生産管理システムの再構築 |
---|---|
業種 | 電子計算機・付属装置製造業 |
売上規模 | 200億 |
複数の工場の中からパイロット工場を指定し、新たな生産管理システムを導入。見積・受注~出荷・売上までの一連の流れをパッケージで再構築後、各工場へロールアウトを実施。グループ統合会計システムと連携させ、親会社ホストによる集中管理、原価管理強化を実現しました。
さらに詳しく
(電子計算機・付属装置製造業)
課題 | 複数事業所における会計システムの統一化 |
---|---|
業種 | 金属線製品製造業 |
売上規模 | 100億 |
現状カンパニーごとに独自で導入していたシステムをFutureStageに統一。グループ統一の会計連携インターフェイスを開発することで、ユーザーエクスペリエンスを向上し、会計管理業務の効率化を実現しました。
課題 | 基幹系業務全体を対象とする情報システムの導入 |
---|---|
業種 | 伸銅品・加工品製造業 |
売上規模 | 300億 |
販売、生産、購買、在庫、品質管理など、各部で所有しているサブシステムやシステム外作業などの分断された業務を、基幹業務導入により集約。全社生産計画・工程管理の改革の推進と全社での原価情報管理により、コスト低減を実現しました。
さらに詳しく
(伸銅品・加工品製造業)
課題 | 全グループのデータ一元化による、全体最適を考慮したシステムの導入 |
---|---|
業種 | 医療用品製造・卸売業 |
売上規模 | 80億 |
現行システムをベースに、製造工場向けに生産管理パッケージで統一テンプレートを開発。テンプレートをもとに、システム未導入の製造子会社へロールアウト、あわせて親会社の購買、在庫、品質保証システムをスクラッチ開発することで、グループ統合データベースへの連結を実現し、システムの全体最適化を推進しました。
機能のご紹介
生産管理業務を基軸として、販売、購買から在庫、輸入に至るまでを一気通貫に管理
FutureStage 製造業向け生産管理システムは、豊富な機能と外部システム連携オプションで、お客さまのシステム要件を広く細やかに実現し、業務と経営のスピードアップを強力に支援します。
対象企業規模・業種
対応業種
特長
ハイブリッド対応
見込み生産、受注生産など、さまざまな生産形態にハイブリッド対応。
特定業種向けシステム
あらかじめ業種特有の要件を実装した特定業種向け生産管理をご用意。
他システム連携
スケジューラ、財務会計、EDI、BIなど他システムとシームレスに連携。
デジタルトランス
フォーメーション
DX(デジタルトランスフォーメンション)を実現する多様なソリューションをご用意。
生産計画の自動化、発注手配の自動化により
生産効率の向上と適正在庫の維持をサポートします。
FutureStageは、正確でタイムリーな在庫把握の仕組みを提供し、
在庫を「見える化」します。
データの一元管理、業務間連携により、無駄のない業務運用を提供します。
社員は単純労働から解放され、付加価値の高い業務への集中が可能になります!
豊富な実績データと集計・分析機能の提供により、
お客さまの売上拡大に貢献します。
FutureStage 製造業向け生産管理システムは、製造業の「現場の見える化」を実現。
部門間のコミュニケーションを促進し、強い現場作りのお手伝いをします。
どんぶり勘定や勘を頼りにしたコスト管理を脱却し、
大切な経営判断の指標を得るためのサポートをします。
FutureStage 製造業向け生産管理システムは、
各種の業務処理統制機能により、企業の健全経営をバックアップします。
グローバル展開を行っているお客さま、または計画をしているお客さまもご相談ください。
導⼊事例
約20年にわたり利用してきた自社独自システムの全面維新に成功
製造業向け生産管理システム「FutureStage」が100年企業のさらなる成長を導く
株式会社藤井合金製作所様
商社的機能を持つメーカーならではの業務課題をFutureStageで解決
多彩な販売管理機能の活用で、受発注から出荷に至るプロセスを効率化
ヤマト株式会社様
金属加工業・金属プレス業向けの業種特化型「FutureStage」を導入
「金属材料の単位換算」など、業界特有の課題を解決しました
株式会社オーファ様
主な業種 | 細業種 |
---|---|
機械器具製造業 (自動車を含む) |
一般機械器具、自動車部分品、電気機械器具、電気機械器具(ファブレス)、配線器具、エレベーター部品、機械工具、油圧製品、大型プラント、建設・鉱山機械、はんだ付け機器、ロボット、電子部品、家電製品、有線通信機械器具、動力伝導装置製造、金属工作、加工機械用部品、潤滑油機器、弁・バルブ、鋳造装置、半導体製造装置、電子計算機および同付属装置、トラクター、クレーン等重機類、省力機械部品、遊戯機部品、コンピュータ関連製品、プリンタ部品、冷房空調機部品、船用機関 |
精密機械器具製造業 | 計測機器、プリンタ部品、金属表面処理、半導体製造装置部品、各種流量計・特殊バルブ等、精密測定器、精密濾過関連製品、光学機械用レンズ、事務機部品 |
医療機械器具製造業 | 医療用機器、循環器系医療機器、医療・衛生用ゴム製品、医療用針等機器 |
プラスティック加工 化学製品製造業 |
塗料、化粧品・洗剤、工業用プラスティック製品、ゼラチン接着剤、接着剤、プラスティック部品、化学工業製品、製品成形加工、軟質プラスティック発泡製品、プラスティック成形加工、工業用ゴム製品、蒸着材、ゴム・フィルムなどを素材とする電気・電子機器機能部品、化学機械、工業用プラスティック製品 |
金属製品 非鉄金属製造業 |
精密金属プレス金型設計、アルミパイプ、アルミニウム、製紙用網、ボルト・ナット、引抜鋼管、パイプ加工、パイプ付属品加工、金属プレス加工、金物、熱間圧延業、リベットマシン、金属製スプリング、警音器・錠前、鋲螺・ドラム缶用口金、金型製造装置、金属線製品、製缶板金 |
その他製造業 | 試験解析業、フィルム映像処理、産業安全器具、家具装飾品、食品加工、プレハブ、洗面・ユニットバスの天井等住宅建材、情報処理サービス、パルプ・紙、特殊印刷、茶類、住宅資材組み立て製造、断熱材・管工機材加工、大学、キャビネット、コーヒー豆、麺類用薬味、消火器具・消火装置、工業窯炉 |
特定業種別テンプレート
導入の流れ
動作環境
データベース | Oracle Database 19c Standard Edition 2(19.3.0.0) |
---|---|
基本OS | Windows Server 2019 Standard(64bit) |
前提ソフトウェア | Microsoft.NET Framework 4.6以降 |
メモリ容量 | 8GB以上 |
ディスク容量 | 120GB以上(データベースサーバーは250GB以上推奨) |
CPU | Intel Xeon E3-1270v6(3.8GHz/クアッドコア)以上 |
その他 | ディスクアレイ構成、DATまたはDVDなどのバックアップ装置 |
基本OS | Microsoft Windows 8.1(32bit、64bit) Microsoft Windows 10(32bit、64bit) |
---|---|
CPU | Intel Core i5-7200U 2.5GHz(デュアルコア)以上 |
メモリ容量 | 4GB以上 |
ディスク容量 | 2GB以上 |
前提ソフトウェア | Microsoft .NET Framework 4.6以降 |
FutureStageの機能、価格、導入事例など、
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
0120-346-401
コロナウイルス感染対策のため
電話受付業務を休止します。
DX (デジタルトランスフォーメンション) の実現に向け、 FutureStageと連携する多様なソリューションが貴社の業務課題を解決し、さらなる成長をご支援します。
IoTソリューション
生産スケジューラ
ソリューション
品質向上
ソリューション
在庫最適化
ソリューション
業務改善
コンサルティング
スマートデバイス
連携ソリューション
企業間連携
ソリューション
働き方改革
ソリューション
IT基盤構築
ソリューション
経営管理
ソリューション
IoTソリューション
Lumada Manufacturing Insights
見やすいダッシュボードでリアルタイムに工場全体の現状把握と問題特定が可能。生産性や品質の向上に向けた改善活動をご支援します。
現場を巡回したり、日報集計を待ったりしなくても、工場の生産状況の推移や状況を
グラフィカルな画面で直感的に把握でき、タイムリーな経営判断・意思決定ができます。
現場の人とモノ、コトの情報が集約されるため、問題が発生した日時や場所、原因、影響などの事実を現場の記憶や主観に頼らず客観的に把握でき、最適な対策を立案できます。
サブスクリプション型なので、利用開始時の初期費用を抑えながら、手軽に導入できます。
また、効果が見えやすい工程から始め、段階的に適用範囲を拡張していくこともできます。
OTデータ利活用ソリューション
収集・蓄積した製造現場のデータをERP他ITベンダの要求に応じてクレンジングし、価値あるOTデータとしてご提供。また、基幹システムに連携することで、リアルタイムな経営判断や生産計画を可能にします。
品質向上ソリューション
Aras Innovator
PLM(Product Lifecycle Management)パッケージ導入を、短期間・スモールスタートで実現できるようご支援します。お客さまのご要件に沿ったカスタマイズを、お客さま主体でできるようサポートします。
D-Quick7
図面や Officeドキュメントなど、ファイルサーバー上のさまざまな種類のファイルを一元管理。
製品・技術情報の連携による業務効率化を実現します。
在庫最適化ソリューション
在庫可視化
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。