ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

流通BMS対応のクラウド型EDIサービス

データの送受信、フォーマット変換、文字コード変換に特化した、流通BMS対応のクラウド型EDIサービスです。多様なプロトコルに対応しており、EDI接続を本サービスに一本化することで異なる利用プロトコルの取引先とも負担なくやり取りできます。
INS回線が廃止されても他のプロトコルでやり取りを継続できるため、従来型EDIとの互換性を保ちながら流通BMSへの移行をシームレスに行えます。

流通BMS対応のクラウド型EDIサービス概念図

特長1長年にわたるEDI運用で培ったノウハウを活用
EDIの黎明期にサービスを開始し、長年にわたるEDI運用で培ったノウハウや業務知識、ITサポートの経験をサービスに盛り込んだソリューションです。データ量、宛先、メッセージ数に応じて、最適なREDISuite製品を提案します。
特長2多様なプロトコルに対応できるクラウド型のEDIサービス
多様なプロトコルに対応できるクラウド型のEDIサービスで、INS回線が廃止されても他のプロトコルで取引先とEDIを行えます。
特長3業界トップクラスの流通BMSノウハウで移行をサポート
日立は、流通BMSの立上げ時から共同実証プロジェクトに参画しており、流通BMSにおける知見は業界トップクラス。EDIを熟知した業務SE・運用SEの知見・ノウハウを集約し、お取引先様の新システムへの移行をプランの起案からリードします。

商品サイトへ

データ連携におけるお客様の現場課題

ケース1

お客様の課題

  • 社外との情報連携手段・方式を、各部署ごとに検討/導入している。
  • 受発注業務は自動化済みだが、物流倉庫への出荷指示情報や、銀行への入出金情報の連携は自動化できていない。

解決策

  • 社外との連携インターフェースを集約、一本化によりシステム維持負荷を軽減

ケース2

お客様の課題

  • INSディジタルモードの廃止に向け、EDI環境を刷新したい。
  • H/W、S/Wの維持・保守や、トランザクション数の増加に伴う機器増強など、EDI基盤管理における負担を軽減したい。

導入後の効果

  • サービス利用で業務負担を軽減し効率化を実現、外部要因/内部要因の変化に柔軟に対応

ケース3

お客様の課題

  • 自社はEDI環境を保有しているが、EDI環境を保有していない取引先も多く、電話やFAXによる受発注業務が残っている。
  • 取引先より帳票形式での注文書、請求書等の発行を要求されており、印刷~郵送業務を廃止できない。

解決策

  • 業務プロセスの変更を最小限とし、EDI導入における取引先の抵抗感を抑制

商品サイトへ

導入事例

株式会社キデイランド様

株式会社キデイランド様

取引先とやり取りするデータを高度化し、よりきめ細かな管理を実現。すべての在庫・販売データのうち、単品データで管理できている割合が大幅に増加しました。

小売業向けソリューションをご検討のお客さまはこちら

お問い合わせ・資料請求フリーダイアル 0120-346-401 9:00~17:00(土・日・祝日は除く)

記載されている会社名、製品名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。