業務ノウハウを結集したSaaS型債権回収管理システム
「Finnova 債権回収管理システム」は、銀行系サービサーさまの基幹システムを一部汎用化して製品化した業務ノウハウを結集したSaaS型「債権回収管理システム」です。2010年に改正された債権回収会社の審査・監督に関する事務ガイドラインにも対応しています。
商品名の見直しに伴い、「SaaS型債権回収業向け基幹業務サービス 債権回収なび2」は「Finnova 債権回収管理システム」に変更になりました。
(本文中に旧商品名が記載されている場合がございます。)
取扱債権の状態に適した機能があります
スペシャル・バックアップなどの業務形態や、譲受・受託などの契約形態、不良債権や正常債権など、取扱債権の状態に適した機能があります。また、正常債権管理機能や入金管理機能など、お客さまの業務形態に合わせたシステムをご利用いただくことができます。
お客さまの管理負荷を大幅に軽減することができます
システムやサーバ・ネットワーク機器のリスク対策・検討・維持運用・保守は当社データセンタにて行うため、お客さまの管理負荷を大幅に軽減できます。クライアント端末にGoogle chromeがインストールされ、当社センタに接続できる環境が整えば、すぐご利用いただけます。
回収業務・経営判断に必要な各種情報を帳票でご覧いただけます
「Finnova 債権回収管理システム」には、各種帳票作成機能や、監督官庁(法務省)宛ての定例報告書作成機能があるので、煩雑な集計や転記の手間が省けます。さらに帳票のレイアウトを変更できる「汎用レポーティング機能」は、各社に合わせた督促状や管理資料の作成が可能です。
債権・債務者・不動産担保の一括登録機能で業務を簡略化できます
債権・債務者・不動産担保の情報を、指定のExcel形式シートに記載してアップロードすることで、入力作業を簡略化できます。また仮登録と本登録を分けて行うため、誤った情報を登録してしまうミスを防止することができます。
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。