ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

「在庫を最適化してコストを削減するには」

失敗事例から学ぶ基幹システム構築講座 「ITで挑むコスト削減」編

2013年4月、「TENSUITE」は、日立 製造・流通業向け基幹業務ソリューション「FutureStage」に統合しました。
※本コラムに記載の商品情報は初掲載時のものです。

在庫削減

(コスト削減6)
「在庫を最適化してコストを削減するには」
コスト削減に欠かせないのが在庫対策。 しかし自社の努力だけではもう限界だ。 サプライチェーンネの構造を知って、在庫最適化に挑もう。
(2009/8/11)
筆者:(IT コンサルタント)石田 富士夫

需要予測情報の共有による在庫の適正化

メンバー全体での情報共有、在庫最適化のためには、全国に分散した各店舗からの販売実績、現在の在庫、今後の販売予測を集約して、メンバーがお互いに共有できるシステムを構築することが必須となるでしょう。
システムの構築により販売の最前線での共通の需要予測情報をタイムリーに把握し、販売・生産計画に反映することができ、余分な在庫の作りこみの防止、それぞれの拠点での在庫の適正化が図れます。

サプライチェーンネットワークの構築

上記のようなネットワークを複数の業者間で構築することは可能でしょうか。

業者間で情報共有するとなると、どこが幹事会社になるか、対象商品はどの範囲とするか、会社間の取引条件はどうするか、運営経費の負担はどのようにするかなど、システムや業務内容を考える以前に決めなくてはいけない課題はあります。
しかし、自動車メーカや電機メーカでは、部品調達の分野で既に調達ネットワークを実施しています。 部品の消費者であるメーカが、短い調達リードタイムで、しかも安定して供給を受けるために、発注先の部品メーカに自社の生産計画(3ヶ月予測、月間計画、週次納入日程など)を提供し、部品メーカはその情報(内示)を基にして生産をすることで短納期の部品納入を可能にしています。 部品メーカ側の抱えるリスクについては、内示生産の内の一部に対しメーカ側が買い取り保障をつけるなどの契約により、軽減しています。
急激な転換は難しいでしょうが、自動車メーカや電機メーカ以外の業界においても、先行事例を参考にしてサプライチェーンの情報ネットワーク構築を進めることが重要であると考えています。

(次回につづく)

日立 製造・流通業向け基幹業務ソリューション FutureStageに関する資料請求・お問い合わせは・・・

  • お問い合わせ

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。