機械器具製造業(自動車を含む)のシステム導入事例を紹介します。
課題 | 属人的な在庫管理から脱却したい |
---|---|
業種 | 精密機械部品の製造・販売、プラスチック金型の製造・販売、プラスチックの成形・2次加工 |
高級自動車ブランドのオーディオ部品製造を行うパイオニアファインテック株式会社様は、生産管理・在庫管理を中心とする基幹システムに「FutureStage 製造業向け生産管理システム」を導入しました。「FutureStage」導入により業務プロセスを変革することで、「在庫の見える化」を実現しました。在庫回転日数を9日から7日へ短縮するなど、さまざまな経営メリットを実現しています。
課題 | 徹底的なカスタマイズで、自社の業務に高い適合性を持つ生産管理システムを構築 |
---|---|
業種 | 油圧製品、油圧部品、熱間鍛造ボルト、機械加工部品の製造 |
金属部品メーカーの株式会社コモダエンジニアリング様は、「FutureStage」を徹底的にカスタマイズし、高い適合性を持つ生産管理システムを構築しました。パッケージのフレームワークをベースに、自由度の高いカスタマイズを可能にするセミオーダーメイドの「Custom-made Pack(カスタムメイドパック)」を活用して、理想とするシステムを低コストで構築し、さまざまな業務改革を実現しています。
課題 | リビルト部品の製造・販売、製販一体化システムの実現 |
---|---|
業種 | 自動車再生部品・新規部品の製造・販売・輸出 |
自動車部品のリビルト(再生)製造販売の国内トップメーカーである株式会社アーネスト様は、業界初の製販一体化システムの実現に向けて、「FutureStage 自動車部品業向け生産管理システム」を導入しました。まずは一部の在庫管理を含む販売業務からスタートし、その後、IT化が手つかずであった生産業務や購買業務などを順次システムに取り込む計画です。
課題 | システムの運用負担を軽減したい | ||
---|---|---|---|
業種 | 配線器具製造業 | 年商規模 | 10億以下 |
使いやすさを評価してシステムを刷新した結果、操作がスムーズになり運用方法が明確になったため、専任の管理者に依存しない運用が可能になった事例。
課題 | 短期間・低コストでシステム構築したい | ||
---|---|---|---|
業種 | エレベーター部品製造業 | 年商規模 | 10億~30億 |
旧システムの全ての機能を専用ツールによるカスタマイズ(標準カスタマイズ)で実現。短期間・低コストでオリジナルのシステム構築に成功した事例。
課題 | 受注別の原価・粗利を把握したい | ||
---|---|---|---|
業種 | 機械工具製造業 | 年商規模 | 10億~30億 |
情報の即時性と一元化、業務分析の容易性、受注別の原価と粗利の把握など、お客様の数々のご要望に特に効果的に、しかも安価にお応えすることができた事例。
課題 | 内示受注の作業展開をスムーズに行いたい | ||
---|---|---|---|
業種 | 自動車部分品製造業 | 年商規模 | 10億以下 |
受注に「内々示」・「内示」・「確定」の区別があるお客様。この区別が作業指示に反映できなかったために肥大化した、負荷の偏りと製品在庫を一気に解消できた事例。
FutureStage 価格情報はこちらをご覧ください。
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。