ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

2017年

12月

企業訪問の受入実績

日付 学校名 学年 人数
12月4日 熊本県立千原台高校 1 37
12月6日 秋田大学教育文化学部附属中学校 2 5
12月7日 大分県立中津南高校 2 4
12月11日 宮崎県立延岡高校 2 15

12月26日

「目黒川みんなのイルミネーション2017」とのコラボ企画で清掃活動を実施

12月21日
12月3日

「第12回 湘南国際マラソン」協賛とエコ・フレンドシップ活動に参加

日立システムズは、「環境に配慮したマラソン大会」をコンセプトの一つに掲げる湘南国際マラソンに、2009年から協賛しています。2017年の第12回大会は12月4日に開催されました。
当日は大会会場にブースを設置し、資源分別活動、当社のサービスである「疲労・ストレス測定システム」を用いた疲労・ストレス測定体験に加え、「ロボティクスサポートサービス」の「マッスルスーツ」「Pepper(ペッパー)」を展示し、来場者に体験いただきました。運営にはボランティアスタッフとして、従業員とその家族40名に加え、マラソンに参加した当社ランニング部の従業員も参加しました。

11月

企業訪問の受入実績

日付 学校名 学年 人数
11月2日 福島県尚志学園尚志高校 1 6
11月2日 西東京市立田無第四中学校 2 18
11月10日 山形県立酒田東高校 2 40
11月17日 土浦市立土浦第一中学校 3 10
11月28日 東京都白梅学園清修中学校 3 33

11月28日
11月28日
11月27日
11月20日

第36回 日立システムズWayワールドカフェを実施

日立システムズは、従業員基点の経営の仕組み「日立システムズWay」の実践を促し、従業員それぞれの業務と社会のつながりを考える機会として、日立システムズWayワールドカフェを開催し、関西地区を中心に26名の従業員が参加しました。
当日は、「企業理念に掲げる『真に豊かな社会』とはどういう社会なのか」、「その実現に向け何が必要か」などをワールドカフェ形式で議論し、最後に、社会につながる自分の仕事を考え共有しました。

10月

企業訪問の受入実績

日付 学校名 学年 人数
10月12日 茨城県立石岡第一高校 2 10
10月24日 群馬県立館林女子高校 1 20
10月25日 北海道立釧路東高校 2 27
10月30日 神奈川県立座間高校 1 44

10月31日
10月4日

9月

企業訪問の受入実績

日付 学校名 学年 人数
9月11日 福岡県立伝習館高校 2 9

9月29日~10月1日
日立システムズは、「クラシックを身近に」「若手演奏家にスポットを当てる」という本フェスティバルの主旨に賛同し協賛しました。
9月21日
9月19日
9月8日~9日
日立システムズは、クリエーティブディレクター箭内道彦氏(※)が福島県白河市で開催する野外音楽フェスに地方創生や復興支援という主旨に賛同し協賛しました。

8月

8月31日
8月31日

第35回 日立システムズWayワールドカフェを実施

日立システムズは、従業員基点の経営の仕組み「日立システムズWay」の実践を促し、従業員それぞれの業務と社会のつながりを考える機会として、日立システムズWayワールドカフェを開催し、本社地区を中心に82名の従業員が参加しました。
当日は、「企業理念に掲げる『真に豊かな社会』とはどういう社会なのか」、「その実現に向け何が必要か」などをワールドカフェ形式で議論し、最後に、社会につながる自分の仕事を考え共有しました。

8月25日
8月14日
8月7日

7月

7月29日-30日
7月22日

ハッカソンイベント「親子で教育ハック! R-Stack Hack Day 2017」を開催

「R-Stack Hack Day」は、社会問題に関心のあるデザイナーやエンジニアが集結し、世界人口の増大、超高齢化社会、社会インフラの老朽化、自然災害、気候変動、資源の枯渇など、すぐには答えの出ない問題にチャレンジします。
第4回となる今回は「教育」をテーマに、社内外から約30人が参加。計6チームでさまざまな角度から教育に関する課題解決の多彩な提案を競い合いました。
さらに今回はプログラミング経験のない子どもたちにITに興味を持ってもらう目的で「こどもIT教室」を併設し、小学生20人がプログラミングに挑戦し、車型ロボットの制御を体験しました。

ハッカソンイベント「親子で教育ハック! R-Stack Hack Day 2017」を開催

ハッカソンイベント「親子で教育ハック! R-Stack Hack Day 2017」を開催

ハッカソンイベント「親子で教育ハック! R-Stack Hack Day 2017」を開催

ハッカソンイベント「親子で教育ハック! R-Stack Hack Day 2017」を開催

7月20日
7月20日
7月11日
7月9日

6月

6月27日
6月22日

愛知県みよし市立北中学校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、愛知県みよし市立北中学校が実施する企業訪問を受け入れました。今回は、修学旅行の中で、日本の政治や経済、文化の中心である東京を見学し、見聞を広めるとともにIT技術に関する仕事の内容ややりがいを取材することで、生徒の職業観を確立することを目的に、中学3年生6名が当社を訪問しました。
従業員の仕事紹介、職場見学、疲労・ストレス測定システムや交通情報案内デジタルサイネージの体験などを実施しました。

愛知県みよし市立北中学校 企業訪問を受け入れ

愛知県みよし市立北中学校 企業訪問を受け入れ

6月19日

岐阜県海津市立日新中学校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、岐阜県海津市立日新中学校が実施する企業訪問を受け入れました。今回は、働くことへの希望や今の自分を見つめなおす目的で、中学3年生6名が当社を訪問しました。
総合学習の時間の中で、「自己の生き方をみつめる~働いている人の生き方について学び、自分の将来を考える~」というテーマで訪問しました。従業員の仕事紹介、職場見学、疲労・ストレス測定システムや交通情報案内デジタルサイネージの体験などを実施しました。

岐阜県海津市立日新中学校 企業訪問を受け入れ

岐阜県海津市立日新中学校 企業訪問を受け入れ

6月14日

岡山県立西大寺高校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、岡山県立西大寺高校が実施する企業訪問を受け入れました。キャリア教育の一環で職業観を醸成する目的で、高校2年生7名が当社を訪問しました。
仕事紹介を通じて、「信頼されるシステムはどう作られるのか」や「情報の取り扱い」など生徒の質問に回答し、職場見学、疲労・ストレス測定システムや交通情報案内デジタルサイネージの体験などを実施しました。

岡山県立西大寺高校 企業訪問を受け入れ

岡山県立西大寺高校 企業訪問を受け入れ

6月2日

5月

5月31日

福井県福井市立光陽中学校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、福井県福井市立光陽中学校が実施する企業訪問を受け入れました。
今回は、キャリア教育の一環として、企業の姿勢、働くうえで大切にしていること、働くことへの希望や今の自分を見つめなおす目的で、中学3年生28名が当社を訪問しました。
従業員の仕事紹介、職場見学、疲労・ストレス測定システムや交通情報案内デジタルサイネージの体験などを実施しました。

福井県福井市光陽中学校 企業訪問を受け入れ

福井県福井市光陽中学校 企業訪問を受け入れ

5月25日
5月17日

宮城県仙台市立田子中学校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、宮城県仙台市立田子中学校が実施する企業訪問を受け入れました。キャリア教育の一環で職業観の醸成を目的に、中学3年生6名が当社を訪問しました。
従業員の仕事紹介、職場見学、疲労・ストレス測定システムや交通情報案内デジタルサイネージの体験などを実施しました。

福井県敦賀市粟野中学校 企業訪問を受け入れ

福井県敦賀市粟野中学校 企業訪問を受け入れ

5月15日

福井県敦賀市立粟野中学校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、福井県敦賀市立粟野中学校が実施する企業訪問を受け入れました。企業理念や社員の心得、働くうえで必要な力などをヒアリングすることで生徒の将来の職業選択やキャリアプランニング能力の育成につなげることを目的に、中学3年生7名が当社を訪問しました。
従業員の仕事紹介、職場見学、疲労・ストレス測定システムや交通情報案内デジタルサイネージの体験などを実施しました。

福井県敦賀市粟野中学校 企業訪問を受け入れ

福井県敦賀市粟野中学校 企業訪問を受け入れ

4月

4月26日

宮城県仙台市立袋原中学校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、宮城県仙台市立袋原中学校が実施する企業訪問を受け入れました。今回は、キャリア教育の一環で、中学3年生5名が当社を訪問しました。
従業員による仕事紹介、従業員が働いている職場見学、疲労・ストレス測定システムや交通情報案内デジタルサイネージの体験などを実施しました。

宮城県仙台市立袋原中学校 企業訪問を受け入れ

宮城県仙台市立袋原中学校 企業訪問を受け入れ

4月20日

岩手県宮古市立宮古第一中学校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、岩手県宮古市立宮古第一中学校が実施する企業訪問を受け入れました。今回は、キャリア教育の一環で、中学3年生5名が当社を訪問し、従業員による仕事紹介、職場見学、疲労・ストレス測定システムや交通情報案内デジタルサイネージの体験などを実施しました。

岩手県宮古市立宮古第一中学校 企業訪問を受け入れ

岩手県宮古市立宮古第一中学校 企業訪問を受け入れ

4月3日

3月

3月17日
3月16日

福井県おおい町立大飯中学校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、福井県おおい町立大飯中学校が実施する企業訪問を受け入れました。キャリア教育の一環で、中学2年生6名が当社を訪問しました。
従業員による仕事紹介、職場見学、疲労・ストレス測定システムや交通情報案内デジタルサイネージの体験などを実施しました。

福井県おおい町立中学校 企業訪問を受け入れ

福井県おおい町立中学校 企業訪問を受け入れ

3月16日
3月15日

福井県小浜市立小浜中学校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、福井県小浜市立小浜中学校が実施する企業訪問を受け入れました。今回は、キャリア教育の一環として、企業の姿勢、働くうえで大切にしていること、働くことへの希望や今の自分を見つめなおす目的で、中学2年生6名が当社を訪問。従業員による仕事紹介、職場見学、心の健康状態を見える化する「音声こころ分析サービス」を体験しました。

福井県小浜市立小浜中学校 企業訪問を受け入れ

福井県小浜市立小浜中学校 企業訪問を受け入れ

3月14日

2月

2月28日
2月22日
2月9日

新潟大学教育学部附属新潟中学校 企業訪問を受け入れ

日立システムズは、新潟大学教育学部附属新潟中学校が実施する企業訪問を受け入れました。今回は、働くことへの希望や今の自分を見つめなおす目的で、中学1年生3名が当社を訪問しました。
「社会の中でよりよく生きるために必要な力~今、何をすべきか~」というテーマで、生徒自身が考えた課題や問いを発表し、意見交換を通じて、今できることは何かを一緒に議論しました。その後、従業員が働いている職場見学、疲労・ストレス測定システムや交通情報案内デジタルサイネージの体験などを実施しました。

新潟大学教育学部附属新潟中学校 企業訪問を受け入れ

新潟大学教育学部附属新潟中学校 企業訪問を受け入れ

2月7日

日本能率協会主催の表彰制度「KAIKA Awards 2016」表彰式で、「日立システムズWay」の取り組みが「KAIKA賞」を受賞

日立システムズは、一般社団法人日本能率協会が主催する「KAIKA Awards 2016」において「KAIKA賞」を受賞し、2月7日にマンダリンオリエンタル東京にて表彰式が開催されました。当日は、表彰状の授与に加え、取り組みについてパネルインタビューが行われました。

日本能率協会主催の表彰制度「KAIKA Awards 2016」表彰式で、「日立システムズWay」の取り組みが「KAIKA賞」を受賞

日本能率協会主催の表彰制度「KAIKA Awards 2016」表彰式で、「日立システムズWay」の取り組みが「KAIKA賞」を受賞

日本能率協会主催の表彰制度「KAIKA Awards 2016」表彰式で、「日立システムズWay」の取り組みが「KAIKA賞」を受賞

2月3日

川崎市立野川中学校 企業訪問を多摩川オフィスで受け入れ

日立システムズは、川崎市立野川中学校が実施する企業訪問を受け入れました。今回は、職業や働くことに対する関心と理解を深める目的で、中学2年生10名が当社を訪問しました。
当日は会社紹介、従業員による業務紹介、会社設備の紹介や職場見学などを実施。その後、2in1ノートPC「Surface」(協力:日本マイクロソフト社)を活用したプログラミング体験を実施。最新のIT環境でロボット制御を体験しました。

川崎市立野川中学校 企業訪問を多摩川オフィスで受け入れ

川崎市立野川中学校 企業訪問を多摩川オフィスで受け入れ

2月3日
2月2日

第30回 日立システムズWayワールドカフェを実施

日立システムズは、従業員基点の経営の仕組み「日立システムズWay」の実践を促し、従業員それぞれの業務と社会のつながりを考える機会として、日立システムズWayワールドカフェを開催し、本社地区を中心に78名の従業員が参加しました。
当日は、「企業理念に掲げる『真に豊かな社会』とはどういう社会なのか」、「その実現に向け何が必要か」などをワールドカフェ形式で議論し、最後に、社会につながる自分の仕事を考え共有しました。

第30回 日立システムズWayワールドカフェを実施

第30回 日立システムズWayワールドカフェを実施

1月

1月31日
1月27日

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。