FutureStage
小売業向けシステム
FutureStage 小売業向けシステムは、本部業務から店舗・販売業務までの基幹業務はもちろん、日々変化する店舗情報を、的確に把握することを可能にします。

「小売業向けシステム」とは
⽇⽴システムズが提供する「FutureStage」は、中堅・中⼩規模 製造業、卸売業、⼩売業のために開発された基幹業務パッケージです。
⽣産管理と販売管理に軸⾜を置き、業務系システムを統合管理することで企業を全体最適に導き、業務効率アップ、経営効率アップを実現します。
2つの「本部店舗システム」
「量販店向け本部店舗システム」とは
小売業のビジネスを進化させる本部・店舗システム向けのWeb型基幹業務パッケージ。
              本部業務から店舗・POS販売業務までの基幹業務はもちろん、日々変化するマーケット情報を、リアルタイムに分析できるトータルサポートシステムです。
 - メリット・特長 - 本部業務から店舗・POS販売業務までの基幹業務はもちろん、店舗やカテゴリ別の売上情報を、ポータルサイトでリアルタイムに把握できるトータルサポートシステムです。業務改革を支援し、店舗競争力を高めます。 
 - 機能のご紹介 - 小売業さまの業務を、PDCAサイクルとして回すことで業務改善・効率化を進める「量販店向け本部店舗システム」の機能をご紹介いたします。また、スマートデバイスを活用して店舗業務の効率化とコスト削減を支援します。 
 - 動作環境・価格 - 推奨構成、必要スペックはこちらをご覧ください。 
「専門店向け本部店舗システム」とは
マーケットの変化にあわせ、ユーザーの声とともに進化してきた小売業向け販売管理システム。
              本部・店舗・物流センターシステムからPOSアプリケーションまで自社開発。安心のトータルソリューションを提供します。 
 - メリット・特長 - トップダウンで無駄な在庫を減らし、適切な販売管理を実現。 
 本部から、各店舗の製品別売上や全体の売上などさまざまな情報をリアルタイム、かつ簡単にチェックし、適正な在庫維持をサポートします。
 - 機能のご紹介 - 機会損失の防止、サービス向上、各種ロスの防止、業務コスト削減を叶える「専門店向け本部店舗システム」の機能をご紹介いたします。 
 - 動作環境・価格 - 推奨構成、必要スペックはこちらをご覧ください。 
最新導入事例
「FutureStage 小売業向け販売管理システム」の導入により、
              さまざまな経営課題を解決されたお客さまの最新導入事例を紹介します。
よくある質問
導⼊の流れ
システム導入まで約6カ月。
              お客さまのご要望を十分にお聞きして開発・構築します。
- 
                1. 現状分析取りまとめ部⾨様との打ち合わせ、利⽤部⾨様へのヒアリング、要件確認をおこない、お客さまの現状を分析いたします。
- 
                2. 要件定義分析結果を元に業部要件定義、パッケージ適合分析をおこない要件定義をいたします。
- 
                3. 設計お客様と⽉に1〜2度程度の⼯程会議をおこないながら、基本設計、詳細設計、移⾏準備をおこないます。
- 
                4. 開発・テスト業務にフィットするカスタマイズをおこない、テストに⼊ります。
 スムーズな導⼊のためにお客様と移⾏⽅法を検討いたします。
- 
                5. 導⼊⽀援現状使⽤しているシステムとの並⾏稼動をしつつ導⼊にあたり操作研修会を開き、使⽤感等をご確認いただいた後、最終的な受⼊検収をおこなっていただきます。
- 
                6. 本番稼働運⽤スタートです。運⽤保守サポート、ヘルプデスク、情報提供、改訂版の提供で安全で快適なシステム運⽤を⻑期的に⽀援いたします。
FutureStage 定期無料システム相談会

システムの刷新、またはシステム導入による業務改善などをご検討のお客さま、当社にご相談ください。
日立システムズの「FutureStage 定期システム相談会」は、無料の個別相談会です。お客さまのご要件をじっくりお聞きしてから、パッケージの適合性、効果的な運用方法など、お客さまのお悩みに合わせて最適なご提案をいたします。
毎週、東京(本社)と大阪(関西支社)にて開催していますので、お気軽にお申し込みください。
小売業


















