ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

自動車関連製造業さま向けDX展示会

生産現場データ収集、活用!現場、基幹システムで必要なネットワークセキュリティ対策も!

本イベントは終了しました。ご来場まことに有難うございました。

100年に1度の大変革時代を迎えている自動車業界。
データとデジタル技術を活用したDXを推進し、ビジネス環境の変化に対応することが求められています。

日立システムズは、自動車業界のお客さま向けに、当社が考える各種DX推進のノウハウを集約したバーチャルオンラインセミナーを開催します。

本セミナーでは、DXの進め方といった全体像の話から、現場で役立つデータ収集やセキュリティのソリューションまで、幅広く紹介したコンテンツをご覧いただけます。

DX関連お役立ちセミナー17講演、DX関連ソリューション展示20カテゴリを出展。

日立システムズは、お客さまと一緒に悩み、考え、お困りごとをワンストップにてサポートします。

皆さまの参加を心よりお待ちしております。

本イベントは終了しました。

経営と現場の視点から、100年に1度のビジネス環境の変化にどう対応していくべきかをお伝えします

自動車製造業のお客さまのさまざまなDX推進のポイントを紹介します。

  • DXの進め方、他社の取り組み紹介
  • 生産現場データ収集、活用における効果、事例紹介
  • 現場(制御層)データ収集、基幹システム(計画層)活用で必要となるネットワークセキュリティなど

対象者

  • 自動車関連製造業に携わるお客さま

開催概要

開催概要
日程 2023年9月4日(月曜日)~2023年9月8日(金曜日)
10時~17時30分(受付:10時~)
開催場所 オンライン
参加費 無料(事前登録制)
定員 300名
申込締切 2023年9月8日 15時
主催 株式会社日立システムズ
協力 日立システムズパートナー会社さま
  • ※定員に達し次第、受付を終了いたしますので、あらかじめご了承ください。
  • ※同業他社などはお断りさせていただく場合がございます。
  • ※フリーメールアドレスからのお申込みはご遠慮ください。ご対応できない場合があります。あらかじめご了承ください。

プログラム

プログラム
開催期間(時間)内であればご都合のよい時間に視聴できます
【特別基調講演】
「自動車産業激変の年 ~部品メーカーの生き残り策は~」
株式会社 日本電動化研究所 代表取締役
一般社団法人 自動車100年塾 代表理事 和田 憲一郎氏
自動車が誕生して140年余り。これまで順調に成長してきた自動車産業が2018年より変調をきたしています。米国・中国では販売が低迷する中、電気自動車、プラグインハイブリッド車は伸展しています。さらに「所有から利用へ」というように、ライドシェア、モビリティのサービス化(MaaS)が拡大しています。このように激変する自動車産業において、部品メーカーはどのような生き残り策を考えれば良いのでしょうか。筆者の考えをご紹介します。
【基調講演】
事例で知る、ここから始めるDX
株式会社日立システムズ 宗 晃生
日立システムズのカーボンニュートラルソリューション
株式会社日立システムズ 鳥居 太郎
炭素会計プラットフォームサービスPersefoniのご紹介
株式会社日立システムズ 池田 雄太
ビジネスが成功するためのクラウド活用とは!?
株式会社日立システムズ 西尾 明人、新井 久美子
製造業の現場デジタル化に向けた取り組みについて
株式会社日立システムズ 松本 徹
DX実現に向けたお客さまとの協創空間のご紹介
株式会社 日立システムズ DX Smart Lounge Osaka
DX時代に必要なサイバーセキュリティ対策ソリューションとは?
株式会社日立システムズ 立石 浩崇
DXのポイントがわかる!製造業DX推進セミナー
~日本能率協会コンサルティングと日立システムズの知見から製造業におけるDX推進方法を解説~
株式会社日本能率協会コンサルティング 毛利 大氏
株式会社日立システムズ 沖井 譲仁
【セミナー】
【基幹システム】多くの中堅・中小企業さまにご採用いただいた日立システムズのSAP事業のご紹介
製造業向けセキュリティアセスメントサービス OTセキュリティ対策の進め方
製造業の品質検査業務におけるAI活用セミナー
~DataRobotを用いて製造現場の品質検査課題を解決~
【DX事例】身近な紙帳票をペーパーレス化へ導く!
UiPath活用セミナー~製造業における市民開発の取り組みとUiPath最新情報~
株式会社 PKSHA communication成功事例に学ぶ! 挫折しないFAQ・チャットボット導入の進め方
【製造業向け】日立システムズが教えるSQDC改善のポイント
現場データ収集と活用のポイントを解説! IoTセミナー
プログラムレスでさまざまなFA機器と接続!現場設備とITを”つなぐ”製品・事例の紹介

※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。

特別講師

和田 憲一郎(わだけんいちろう)氏
写真

和田 憲一郎(わだけんいちろう)氏

肩書き

株式会社 日本電動化研究所 代表取締役

経歴

三菱自動車に入社後、2005年から新世代電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」開発責任者(プロジェクトマネージャー)などを歴任。発売後は本社にて急速充電に関する協議会であるCHAdeMO協議会にも幹事メンバーとして参画し、EV充電インフラを牽引。その後、株式会社 日本電動化研究所を設立し、現職。

国内外の企業のコンサルティングを行うとともに、新聞・メディアに数多くコラムを寄稿しており、メルクマール「和田憲一郎のモビリティ千思万考」、MONOist「和田憲一郎の電動化新時代!」などを連載中。「一般社団法人 自動車100年塾」代表理事も務める。著書に『成功する新商品開発プロジェクトのすすめ方』(同文舘出版)がある。

メディア出演

アイティメディア「和田憲一郎の電動化新時代!」
メルクマール「和田憲一郎のモビリティ千思万考」などを連載中。

著書

『成功する新商品開発プロジェクトのすすめ方』(同文舘出版)

オンライン視聴までの流れ

オンラインイベント視聴用ID/PW登録方法

『お申し込みはこちらから』より、遷移したサイトの入力フォームにて必要事項をご登録ください。

オンライン視聴の事前準備について

PCもしくはスマートデバイス(スマートフォン・タブレット)により、ご参加いただけます。
なお、ご視聴にあたりアプリケーションのインストールは不要、ブラウザにてURLをクリックいただくことでご視聴が可能です。

  • ※録音・録画、撮影については固くお断りさせていただきます。
  • ※ご視聴の環境(端末、回線)によって、映像や音声が乱れる場合がございます。
  • ※動画視聴に関する技術的サポートは致しかねますことをご了承ください。

セミナー・イベントに関するお問い合わせ・お申し込み

株式会社日立システムズ セミナー事務局
担当:森田(もりた)、桃沢(ももざわ)、波多(はた)、阿久津(あくつ)

個人情報お取り扱いご同意の確認について

「個人情報のお取り扱いについて」をお読みいただき、同意していただける場合のみ「お申し込みはこちら」のボタンを押してください。

本イベントは終了しました。

日立システムズではお客さまに、最新のセミナー・イベント情報や商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メルマガ登録

メールマガジン

最新のイベント情報、商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メールマガジン登録

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。