ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

機械学習を自動化するプラットフォームDataRobot

最先端のAI Cloud プラットフォームで
お客さまのデータ利活用の効率化およびビジネスの拡大を強力に推進します。

DataRobotとは

  • 世界トップクラスのデータサイエンティストの知見やノウハウが集約された最先端のAIプラットフォームです。最新のアルゴリズムを使用し、クラウドやオンプレミス、あるいは完全管理型としても構築可能です。高度な技術力を必要とせず、お客さまが必要としている高精度なデータ予測を自動的かつスピーディーにご提供し、ビジネスでより優れた成果を生み出せます。

DataRobotで何ができる?

自社データから超高精度な機械学習モデルを自動的に構築

世界中のデータサイエンティストが競い合うKaggleの上位入賞者達のノウハウがふんだんに盛り込まれた機械学習自動化ツールです。

独自の「グレーボックス化」技術

ブラックボックスで業務適用の際に説明が難しいという課題があった、機械学習の予測モデルの解釈性・説明性を向上させます。

モデル構築するだけでなく、事前のデータ準備、実事業への導入も支援

ワンクリックで、構築した予測モデルを他のシステムとAPI連携可能な形でデプロイ「DataRobot MLOps」で運用管理を行うことができます。

事例紹介

日立建機日本株式会社さま

・中古車の取り引きにおける価格予測を実施
・年間1,400時間の作業工数削減見込み
・DXや機械学習の活用を外部人材に頼らず自社社員で推進

  • 製造業A社

    用途
    部品不足の発生可能性予測による過剰在庫の回避
    課題
    サプライチェーンネットワークでの部品不足や出荷遅延を避けるために過剰在庫を抱えてしまい、管理コストがかかる
    利用データ
    出荷元ベンダー、注文数量・単価、納期予定日、配達記録日、製造拠点など
    効果
    • 在庫標準化の実現により余分な保管・ロジスティクス面の不要なコスト削減
    • 納期遅延によるトラブルや費用追加を低減
  • 情報処理サービス業B社

    用途
    MAツールと連携したインサイドセールスのターゲティング
    課題
    セミナーやWeb問合せなど全く異なる施策やチャネル経由で集められたリードを一律の基準で判断することによるターゲティング精度の低下
    利用データ
    企業データ、イベントデータ、ウェブサイトデータなど
    効果
    • スコアリングの高精度化によるアポイント率の向上
    • MAツールとの連携によりリアルタイムなスコアリングを実現
  • 金融C社

    用途
    ローン契約におけるオンラインレンディング
    課題
    担当者がローン内容と対象者から調査を実施するため、ローン申請から開始まで審査に時間がかかる
    利用データ
    申請内容、申請者の住居や勤務先等の個人情報、信用情報など
    効果
    • AIとRPAの組み合わせにより審査スピードを高速化
    • 目視審査の負担とコストを削減

日立システムズによるDataRobotのメリット

DataRobot導入時のコンサルティングサービスはもちろんのこと、データ集約や見える化など関連ツールと連携することで、DataRobotの導入効果をさらに引上げることができます。多種多様のデータ利活用ツールを取り扱う当社だからこそ、ノウハウを活かしたデータ整備による業務改善支援が可能です。

  • データ利活用におけるトータルソリューションをご提供

    DataRobotのご提供に加え、データ活用における計画フェーズのご支援や、実データ収集、統合、活用、運用(教育)までを一括でご支援し、お客さまのデータ活用プロセスを迅速かつシンプルに実現します。

  • 経験・知識豊富な人財と、手厚い支援体制

    導入支援部隊は、日立グループ内におけるトップデータサイエンティストをはじめ、各インダストリーに長けた知見を有するデータサイエンティストにて構成しており、お客さまのデータ活用を強力に推進・加速させます。

  • 50年以上のシステム構築経験と共に培った幅広い業界・業務知見

    大企業から中堅・中小企業のまで、基幹システムをはじめとしたさまざまなシステム導入を行っている当社だからこそわかるお客さまの業務とデータドメイン知識で課題を解決します。

各メリットをタップ


当社は、日経コンピュータ 2023年8月31日号 顧客満足度調査 2023-2024の「システム開発関連サービス(メーカー系)部門」と「システム運用関連サービス(メーカー系)部門」において1 位を獲得しました。 ※サービス単体での受賞ではなく当社としてそれぞれ1位を獲得しております。

DataRobotを活用するメリット

データ準備から予測モデル作成・実務適用、精度監視まで自動化を実現

DataRobotについてもっと詳しく知りたい方はこちら

DataRobotの製品ラインナップ

DataRobot ML Devs (AutoML/TS)

ワンクリックで予測モデルを自動構築

予測したい項目を選択して開始ボタンを押すだけでトップデータサイエンティストのノウハウを注ぎ込んだ高精度の予測モデルを自動構築することができます。

独自のグレーボックス化技術

どの項目が予測結果に影響を与えるかなど、モデルの出力の解釈・説明をサポートする独自のグレーボックス化技術により、機械学習のビジネスへの活用を強力にサポートします。

Visual Artificial Intelligenceで画像データ活用

画像データを活用することができるようになりました。ディープラーニングに必要なスキルやリソースを持っていなくても、画像を用いたモデルの作成、解釈、利用を自動化することが可能になります。

AIアプリケーションでビジネス適用

シミュレーションによる予測値の最適化やWhat-If分析など、機械学習モデルを利用したAIアプリケーションをご提供。機械学習の実ビジネスへの適用をサポートします。

分析・回帰モデル(AutoML) と 時系列モデル(AutoTS) に対応

DataRobotでは、「分類」・「回帰」・「時系列」の大きく3種類の教師あり機械学習が可能です。アルゴリズムによっては、分類と回帰を混ぜたモデルの作成も自動的に行います。

DataRobot MLOps

モデル業務適用・精度監視などを統合管理

予測モデルのデプロイ

構築した予測モデルをデプロイ、API連携により他の業務システムから予測モデルを呼び出すことができます。

モデルの運用管理

デプロイしたモデルの正常性や精度の監視、性能低下の要因となるデータドリフトを検知して、モデル更新のためのアラートの発報が可能です。

モデルの一元的な管理

Python、Rのユーザ独自環境/モデルも含めて一元的に正常性、精度監視を行うことができます。

DataRobot トライアル

30日間の無償トライアルでクイックスタート
  • サンプルデータやチュートリアルを持つ専用トライアル環境*1でクイックスタート
  • 申し込みより30日間の試用期間自社データによる予測モデル作成も可能
  • DataRobot Communityによる使い方や精度向上のコンテンツ、コミュニティサポート

*1 AutoMLのみで、一部機能が制限されています。

DataRobotについてもっと詳しく知りたい方はこちら

AIプラットフォーム「DataRobot」を
30日間無料でお試しいただけます!

まずはAIのできることを体験してみませんか?

データ活用の入り口として、実際にAIプラットフォームを多くの方にご理解、ご評価いただくために、30日間無料でご利用いただける「DataRobot Trial」をご提供しております。

お申し込みの流れ

* お申込みに対し、当方で簡単な審査を行います。審査結果によってはお断りすることがあります。

お申込にあたって

  • 「DataRobot Trial」とはAIプラットフォーム「DataRobot」の30日間無償試用できる検証専用アカウントです。サンプルデータのプリセットやチュートリアル機能など、本番アカウントにない専用機能を有します。
  • 30日間限定利用のため事前にサンプルデータの準備をお勧めします。
  • 製品紹介をご希望の方はお申込の際、希望の旨お伝えください。
  • TrialではAutoMLの試用が可能です。AutoTS、ML Opsはご利用できません。
  • Trial開始にあたりDataRobotコミュニティへのご登録をお願いいたします。
  • Trialアカウントは導入を検討される方に検証目的で提供しています。商用利用は行わないようお願いいたします。
  • Trialアカウントでの実施内容やデータは本番アカウントに移行できません、ご注意ください。
  • Trial終了後に利用結果をアンケートへ回答いただきます。終了後アンケートには必ずご回答いただくようお願いいたします。
  • Trial終了後に結果共有会を設けさせていただきます。

インフォマティカ データ統合システム基盤

DataRobotについてもっと詳しく知りたい方はこちら

* 本ページに記載されている会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。

資料請求はこちら