ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

お客さまとともに歩み・創る

【第12回】宮城県教育委員会様

日立システムズのお客さまをご紹介するシリーズ。

今回は、主体的に学び、考え、行動する児童生徒の育成のため情報教育の充実や教科指導におけるICT活用などをデジタライゼーションで支援させていただいている宮城県教育委員会様(以下、敬称略)の取り組みと宮城県の魅力を紹介します。


おいしさで天下をとるをコンセプトに宮城県で生まれた新品種「だて正夢」は
とびっきりのもっちり感が特長のお米です。

宮城県Profile

宮城県は、自然や文化、食材など豊富な地域資源に恵まれています。
東側は太平洋に面し、豊かな漁場と日本三景の一つ松島をはじめとする風光明媚な観光地に恵まれています。西側には蔵王・船形・栗駒などの山々が連なり四季折々の姿を見せ、中央部には有数の穀倉地帯である仙台平野が広がります。
東日本大震災による甚大な被害もありましたが、再生とさらなる発展につながる「創造的な復興」に向けた取り組みを推進しています。

教育に関する新しい取り組み
~教科指導におけるICT活用 MIYAGI Style~

宮城県教育委員会は、主体的に学び、考え、行動する児童生徒の育成に取り組んでいます。近年は高度情報化社会に対応できる児童生徒の育成をめざし、教育の情報化を推進中です。

MIYAGI Styleとは

Miyagi ICT Youth Approach Growing with Innovation Style

児童生徒のためのICTによる授業改善という意味が込められた宮城県の「教科指導におけるICT活用」の取り組みです。
教科の学習目標を達成するため、課題への興味や関心を高めたり、分かりやすく説明したりできるように、「教科指導におけるICT活用」を充実させていきます。


文部科学省の定める
「教育情報化」の3つの分野

MIYAGI Styleの導入ステップ

日立システムズとも関わりの深い宮城県をご紹介!

東北支社や日立システムズホール仙台もあり、日立システムズが復興支援やサステナビリティへの理解を深める社会課題解決ワークショップなどの取り組みを活発に行っている宮城県。東北地方へ行く際には、ぜひ一度お立ち寄りください。

みやぎ蔵王の樹氷
(蔵王町)

世界的にも希少なスノーモンスター

「樹氷」は国内では蔵王のほか、青森の八甲田、秋田の八幡平などでしか見ることができません。希少な樹氷が群生する樹氷原の見事な自然美を、小さなお子さまからご年配の方まで気軽にお楽しみいただけます。

米川の水かぶり
(登米市)

ユネスコ無形文化遺産登録!

800年以上の歴史がある火伏(ひぶせ)行事。五日町地区の男衆が、かまどの煤(すす)を顔に塗って、わらの装束をまとい、大きな声を上げて家々の屋根に水をかけて、火伏を祈願する奇祭です。

松島
(松島町)

日本三景の一つ

日本三景として知られ、松尾芭蕉も愛した宮城を代表する観光地。

宮城県の日本酒は金賞受賞率日本一!

ワインも魅力的

左から 勝山献、水鳥記、乾坤一(けんこんいち)、秋保(あきう)ワイナリーのメルロー2018

とれたての海の恵みからあったかこだわり料理までたくさん!


白石温麺(うーめん)が入った「おくずかけ」


せり鍋


牡蠣の炭火焼


はらこめし

たっぷり遊んだら温泉へ


鬼首(おにこうべ)温泉


青根(あおね)温泉


作並(さくなみ)温泉

東北地方と日立システムズの関わり
~東日本大震災の復興支援~

日立システムズは東日本大震災発生直後から、復旧・復興支援に取り組みました。
さらに、仙台市が復興財源とする施設命名権を取得した「日立システムズホール仙台」や、被災地の「今」を伝える復興支援ラジオ番組の提供など文化面からの復興支援にも継続的に取り組んでいます。


復興への思いを被災地へ贈るワークショップ


プロの演奏家と地元高校生の共演


復興支援ラジオ番組本社公開収録

宮城県教育委員会と日立システムズ


左から、日立システムズ 星野、宮城県教育庁教育企画室 三浦智様、日立システムズ 武田

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。