株式会社DXファームはその名の通り企業のDXを推進するコンサルファームです。フリーのITコンサルタントとして働いてきた美咲いずみは、さまざまな中小企業や自治体のDXを実現するにあたって、一人での限界を感じ、、起業することにしました。
今後、クライアント視点のコンサルティングをモットーに中小企業や自治体のDXを支援していきます。
筆者の紹介
野付敦
ライター/講師/演出家/翻訳家。
大手劇団での活動を経て、ビジネス劇に定評のあるシアターカンパニーJACROWに所属。一般社団法人日本演出者協会会員(広報部)。ライフワークとして海外戯曲の翻訳にも取り組む。
現在は学習塾にて英語と国語の講師を務める傍ら、全国模試などの国語教材制作にも携わる。
ビジネスや抽象的な概念を物語形式でわかりやすく伝える文章に定評があり、企業向けライティング研修も行っている。
今回は観光業をDX化したいと考えている自治体に伺い、観光にDXをどう生かすか、デジタル技術を活用し、消費者の観光ニーズを満たすためにはどうしたらいいのかを一緒に考えていきます。
最近はリアル店舗とECサイトの両方を運営することが小売では当たり前になりました。リアル店舗とECサイトを連携させると利便性だけでなくマーケティング面で良いことがたくさんありそうです。
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。