ユーザー固定ライセンスとは、1つのライセンスで特定の1ユーザーによる利用を許容するライセンスのことです。
![]() |
所有ライセンス登録 「License Guard」では、過不足管理一覧を使用してユーザー固定ライセンスを管理します。製品購入後、「License Guard」にライセンス情報を登録すると、一覧の「所有数」がカウントされます。 【過不足管理一覧】 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
製品のライセンスをユーザーに割り当て 「License Guard」でユーザーにライセンスを割り当てると、「自部署への割当」が1になります。なお、ライセンス割り当て作業についての説明は、「マシン固定ライセンス」を参照してください。 【過不足管理一覧】 |
![]() |
|
![]() |
ライセンスを割り当てたユーザーを確認 リンクをクリックすることで、ライセンスを割り当てたユーザーを確認できます。 【自部署への割当詳細情報】 |
![]() |
|
![]() |
ユーザーの部署異動に伴うライセンス管理 ライセンスを割り当てているマシンを他部署に移管した場合、移管元部署における過不足管理一覧では、「自部署への割当」が0になり、「他部署への割当」が1になります。 【異動元 過不足管理一覧】 異動先部署における過不足管理一覧では、ライセンスの「所有数」は0ですが、「他部署からの割当」が1になります。 【異動先 過不足管理一覧】 ユーザー異動時に、割当を解除すべき(または移管すべき)ライセンスの把握が可能となり、異動先部署での不要なライセンスの購入防止、不正使用防止に役立ちます。 |
![]() |
ユーザーの退職に伴うライセンス管理 ライセンスを割り当てているマシンを廃棄した場合、「割当数」は0になり、「過不足数」は1になります。 【過不足管理一覧】 退職ユーザーへ割り当てられていたライセンス分は、現在は利用されていないことが分かり、ライセンスの有効活用を実現できます。 |
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。