Infor SyteLineとは
製造業に強い 中堅・中小企業向けERPパッケージ
「Infor SyteLine(インフォア サイトライン)」は、産業機械・機器、金属製造、ハイテク、電子業界など、製造業の幅広い業種に強いソリューションです。多言語・多通貨・各国商習慣対応によるグローバル進出支援から、支社・工場など複数拠点の情報統合・管理効率化まで、国内外を問わず支援します。販売から調達、製造、納品、保守・アフターサービスに至るまで主要なビジネスプロセスをすべてカバー。統合部品表管理、MRP、生産スケジューラーなどの豊富な機能により、中堅・中小製造業の生産性向上、顧客サービスの改善を実現します。
Infor SyteLineの対象業種
組立型製造業を中心に、製造業全般に対応します。全世界6,000拠点以上、アジア太平洋地域で1,400拠点以上、日本国内でも200拠点以上の導入実績を持ち、製造業界での25年以上にわたるシステム開発の経験がパッケージに組み込まれています。
対応業種例:精密機器・一般機械/電機/半導体・電子部品/自動車・輸送用機器/刃物製造/接続機器・電子機器/製造装置/要素機器/計測機器/金属加工/鉄鋼・非鉄金属/プラスチック成形/窒業・ゴム・ガラス・樹脂加工/繊維・パルプ・紙・生活用品/物流倉庫/その他製造業
Infor SyteLineの対象企業
- 組立型製造業を中心とした製造業
- 企業規模:売上高20億円から1000億円程度の中堅企業
- 海外進出されている、あるいは、進出を検討されている企業
- 国内複数拠点におけるIT基盤の統合を検討されている企業
Infor SyteLineの開発企業
SyteLineは、米国を本社とするインフォア社によって開発されました。インフォア社は、2002年6月にAgilsysの社名で設立され、世界中に68,000社を超える顧客を持つ、エンタープライズソフトウェアプロバイダーです(2018年12月時点)。
日立システムズは、インフォア社の日本におけるソリューションパートナーとして、2011年よりSyteLineの導入・運用サービスを日本企業向けに提供しています。
Infor SyteLineの導入効果・メリット
Infor SyteLineは、以下の導入効果・メリットを実現します。
海外拠点の経営・生産の「見える化」
SyteLineは多言語・多通貨はもちろん、各国固有の法制度・商習慣にも対応します。日本拠点と海外拠点・海外子会社の基幹システムを統合することで、見えづらい・わかりづらいグローバル拠点の経営・生産の「見える化」を実現します。
海外拠点の経営・生産の「見える化」についてもっと知る
国内拠点のIT基盤を「統合・連携」
SyteLineは同一のIT基盤上において、支社、工場、物流センタなど、拠点ごとの組織体制やニーズに合わせたシステムを構築することができます。それぞれの拠点間でマスターデータ、与信管理、在庫情報などの共有を行い、さらに製品供給、資材供給、生産計画、集中購買などの業務を拠点間で連携して行うことも可能です。
国内拠点のIT基盤の「統合・連携」についてもっと知る
「生・販・在」含むすべての業務プロセス統合
SyteLineは、製造業の業務プロセスに必要とされる一連の機能を網羅。受注から販売、購買、生産、在庫、納品はもちろん、CRM、保守サービスに至るまで幅広く業務をカバーします。いわゆる「生・販・在」だけでなく、その他の業務もSyteLineの統合データベースで一箇所に統合管理を行い、シームレスな業務プロセスを実現します。
「生・販・在」含むすべての業務プロセス統合についてもっと知る
「スモール&スピーディー」な改革の実行
SyteLineは、必要な機能だけのスモール導入に対応。全社的なERPパッケージとしての導入はもちろん、工場の生産管理システムや、保守サービスにおける顧客情報・保守契約管理システムなど、単独部門での利用にも対応します。
「スモール&スピーディー」な改革の実行についてもっと知る
IoT・MESなど「製造業のデジタル革新」を支援
SyteLineの開発プラットフォーム「Factory Track」を利用することで、倉庫や工場内に設置したIoTゲートウェイを介して、温度・湿度・照度・開閉・人感・加速度など様々な情報を収集し、生産現場の管理や可視化に生かすことができます。IoTやMESなど、デジタルがもたらす革新を御社のものづくりにも導入しませんか?
IoT・MESなど「製造業のデジタル革新」を支援についてもっと知る
「複雑化・多様化」する生産ニーズへの対応
SyteLineは、ますます複雑化、多様化していく生産ニーズに応えるため、豊富な生産管理モジュールを搭載しています。受注生産、見込み生産、繰り返し生産などへの対応はもちろん、それぞれを組み合わせたハイブリッド型の生産形態にも対応します。刻一刻と移り変わる顧客ニーズ、市場ニーズへの対応を支援します。
「複雑化・多様化」する生産ニーズへの対応についてもっと知る
Infor SyteLineの導入事例
太陽ケーブルテック株式会社のInfor SyteLine導入事例
FAケーブルメーカーの太陽ケーブルテック株式会社様は、国内外に有する複数の工場や販売拠点、物流センターを通じて高品質の製品・サービスを提供できる体制を持ち、近年はアジア太平洋地域でのビジネスを加速しています。その一環でタイ工場の生産管理を強化し、市場のグローバル化に向けた体制と内外環境の変化に迅速に対応できる情報基盤の確立のため、日立システムズと「Infor SyteLine」を採用しました。
太陽ケーブルテック株式会社のSyteLine導入事例を詳しく見る
Infor SyteLine導入企業一覧
日立システムズがSyteLineの導入をサポートさせていただいた企業の一例をご紹介します。
業種分類 |
年商 |
海外拠点の有無 |
上場有無 |
A社:精密機器・一般機械 |
100億未満 |
国内拠点のみ |
- |
B社:精密機器・一般機械 |
100億未満 |
国内拠点のみ |
- |
C社:電源機器 |
100億未満 |
国内拠点のみ |
上場企業 |
D社:鉄鋼・非鉄金属 |
100億未満 |
海外拠点あり |
- |
E社:プラスチック製品 |
100億未満 |
海外拠点あり |
- |
F社:精密機器・一般機械 |
100億~500億未満 |
海外拠点あり |
- |
G社:精密機器・一般機械 |
100億~500億未満 |
海外拠点あり |
上場企業 |
H社:電機 |
100億~500億未満 |
海外拠点あり |
- |
I社:製造装置 |
100億~500億未満 |
海外拠点あり |
- |
J社:鉄鋼・非鉄金属 |
100億~500億未満 |
海外拠点あり |
- |
K社:電機 |
500億~1000億未満 |
国内拠点のみ |
上場企業 |
L社:プラスチック製品 |
500億~1000億未満 |
海外拠点あり |
上場企業 |
M社:その他製造 |
500億~1000億未満 |
海外拠点あり |
上場企業 |
N社:精密機器・一般機械 |
1000億以上 |
海外拠点あり |
上場企業 |
O社:接続機器・電子機器 |
1000億以上 |
海外拠点あり |
上場企業 |
P社:電機 |
1000億以上 |
海外拠点あり |
上場企業 |
Q社:自動車・輸送用機器 |
1000億以上 |
海外拠点あり |
上場企業 |
R社:電源機器 |
1000億以上 |
海外拠点あり |
上場企業 |
他多数
日立システムズのSyteLine導入事例を見る
Infor Sytelineの機能・特長
Infor SyteLine 機能概要図
- 生産管理
-
- 基準生産計画
- 需要予測
- 統合部品表管理
- 所要量計画(MRP)
- 製造工程計画(APS)
- 実績管理
- 進捗管理
- 現場管理(Factory Track)
- 品質管理
-
- 品質管理(QCS)
- フィールドサービス
- トレーサビリティ
- 共通機能
-
- マルチサイト
- イベントシステム
- オーディット
- グローバル
- 業界パック
- 受給計画(PSI)
- 取引先ポータル
- SyteLineは、製造業の幅広い基幹業務をカバーする豊富なパッケージ機能群を有しています。
- ライセンスを購入すればどなたでも利用可能な「標準セットモジュール」と、業務やニーズにあわせてオプションをご購入いただく「個別オプションモジュール」の2つから成り立ちます。
SyteLineの機能をもっと詳しく見る
Infor SyteLineの特長
- 多様な生産形態に対応「ハイブリッド生産管理」
- 見込生産、受注組立生産、受注生産、個別受注生産、繰返し生産など、さまざまな生産形態をサポートしています。また、複数生産形態の混在(ハイブリッド型)にも対応しています。お客さまの生産形態の変化に対して、柔軟に対応することが可能です。
- 世界中どこでも使える「グローバル対応パッケージ」
- 多言語対応
- 日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、オランダ語、スペイン語など、20言語以上の言語コンポーネントを提供可能です。ユニコード対応により、ひとつの環境で複数言語を使用することも可能です。ユーザーIDごとの言語設定が可能です。
- 多通貨対応
- 通貨・換算レートの設定により、使用取引通貨を無制限に使用できます。多通貨間決済が可能です。お客さまのグローバル管理体制を強化することが可能です。
- グローバルサポート
- 日立システムズは、世界13か国、国内300か所に拠点展開しています。お客さまのグローバル進出を現地から強力にサポートいたします。
- 「マルチサイト」機能で、拠点間の情報統合・連携
- お客さまの拠点、工場、物流センターごと、組織体に合わせたシステム導入を実現します。また、各サイト間で在庫などの情報連携を行い、必要時にはサイト間での計画移動オーダーがシステムより自動作成されます。
- 「製造業に特化」世界中で豊富な実績
- 組立型製造業を中心に、全世界6,000拠点以上、アジア太平洋地域で1,400拠点以上、日本国内でも200拠点以上の導入実績を持ちます。製造業界での25年以上にわたるシステム開発の経験がパッケージに組み込まれています。
- 製造業のすべてをカバーする「オールインワン」
- 受注から購買、生産、納品、保守サービスに至るまで、製造業の生産効率や顧客サービス向上に必要な機能を単一のシステムで包括的に提供します。生産管理、製造実行システム(MES)、生産スケジューラー、ビジネス・アナリティクスを実装、また必要に応じて、保守サービス(Field Service)や品質管理(QCS)などのオプションモジュールをご導入いただくことも可能です。
- 「機能単位の導入」でスモールスタート&部門導入に対応
- SyteLineは、16の標準機能モジュール、12のオプション機能モジュールから成り立ちます。CRM・見積管理、受注・出荷管理、購買・外注管理、在庫管理、原価管理、トレーサビリティなど、豊富なパッケージ機能群の中から、自社に必要な機能だけを選んで導入いただくことができます。
- 「スピーディーな導入」最短4ヶ月で稼働OK
- SyteLineは、パッケージ内に組み込まれた膨大なパラメーターの設定により、お客さまのビジネス要件に適合したシステムを構築します。ノンカスタマイズによるシステム構築により開発期間・開発工数を最小限に抑え、最短4か月の準備期間でシステムを稼働させることができます。また、画面上の項目設定や帳票フォーマットの変更など、お客さまのご利用ニーズにあわせたシステムの微調整は、ノンプログラミングのカスタマイズツールでお客さまご自身で行っていただくことも可能です。
- 「Microsoft製品」との高い親和性
- Infor SyteLineは、100%Microsoft社製品の技術基盤で開発されています。Microsoft Officeアプリケーションと同等の操作感を実現しているため、現場のユーザーにも親しみやすいパッケージシステムです。画面に表示されたデータをコピーし、そのままExcelに貼りつける、あるいはその逆にExcelデータをSyteLine側に貼り付ける、などの情報処理が行えるため、ユーザーの業務効率向上にも貢献します。
Infor SyteLineの導入検討中の方へ
Infor SyteLineの導入ご相談から、資料請求、システムデモンストレーションのご依頼、お見積りのご依頼まで、さまざまなお問い合わせに迅速に対応いたします。どんなことでもまずはお気軽にお問い合わせください。
SyteLineお問い合わせフォーム
Infor SyteLineに関するよくあるご質問
Infor SyteLineをご検討中の企業さまから、よく頂戴するご質問と回答をまとめました。
- どの業界で利用できますか?
- どのくらいの規模で利用するシステムですか?
- 導入後社内のユーザーからの要求に対応することはできますか?また、自分たちでカスタマイズすることはできますか?
SyteLineに関するよくあるご質問一覧を見る
「Infor SyteLine」はInforおよびその関連会社ならびに子会社の商標または登録商標です。