サイトライセンスとは、ソフトウェアを利用する建物の数だけ必要となるライセンスのことです。
![]() |
ライセンスの購入・所有ライセンス登録 サイトライセンスは、“割当なしライセンス”として登録します。製品を登録すると、所有ソフトウェア定義一覧では、“割当なしライセンス”のため、「割当先詳細」は空欄になります。 【所有ソフトウェア一覧】 また、「License Guard」では、過不足管理一覧を使用してライセンスを管理します。サイトライセンス製品を登録すると、「所有数」が1になります。 【過不足管理一覧】 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
製品のライセンスを該当マシンに割り当て サイトライセンスは、「割当なしライセンス」であるため、ライセンスを割り当てる必要がありません。ただし、お客さま自身でソフトウェアを利用している建物の数が、所持しているライセンス数を超えていないということを確認する必要があります。(「License Guard」では管理対象外であるためです。) |
![]() |
|
![]() |
製品使用建物の変更に伴うライセンス管理 サイトライセンスは、「割当なしライセンス」であるため、ライセンスを割り当てているわけではありません。そのため、製品を使用する建物が変更された場合でも、「License Guard」上でのライセンス管理作業は必要ありません。ただし、ライセンスの所有部署が変更された場合には、ライセンスの移管作業が必要になります。 |
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。