日立システムズの取り組み
日立システムズは、1995年に開発元の株式会社セゾンテクノロジーと販売代理店契約を締結以来20年以上にわたり、商品販売はもとより、ご購入いただいた商品の技術サポート対応を実施しております。
多くのお客さまのシステム構築のお手伝いを通じて培ったノウハウをもとに、商品販売と合わせて、導入前のコンサルテーションから導入後の技術サポートまで広範囲のサービスを提供しています。
日立汎用機(VOS3)版の開発・保守を担当
日立汎用機(VOS3)版HULFTについては、当社がポーティング作業および保守を担当しております。
お客さまにより良い製品を提供するために、開発元と定期的に情報交換を実施し、緊密な連携体制をとっています。
技術サポートの体制および実機環境の保持
技術サポート専用のお客さま窓口を設置し、電話、E-mailによるお問い合わせに迅速に対応できる体制です。
また、他のお客さまなどの事例から、効率良いHULFTの利用方法を提案させていただくなど、一歩踏み込んだ対応でサービスの充実を図っています。
PC版はもとより、UNIX、Linux、VOS3版などの実機環境を保持し、株式会社日立製作所商品に限らず、他社機へのサポートも提供しております。
海外サポート展開
日立システムズは、海外で「HULFT」の導入サポートを提供する拠点を設けました。
海外事務所や海外現地法人へのHULFT導入の支援、現地代理店による技術サポートなどのサービスを提供します。
「HULFT」のトップリセラーとして海外における販売網の強化を図り、さらなるサポートの拡充をめざしています。
HULFT Series 製品の技術サポートサービス
対象となるプロダクトは、HULFT(バージョン6、7、8)、HULFTオプション製品(バージョン6、7、8)、HULFT関連製品およびDataSpiderです。
詳細についてはこちら
導入期間技術サポートサービス
HULFT製品を利用したシステム構築において、導入時に1カ月単位でHULFT製品に関する技術サポートをご提供します。
HULFT製品の技術サポートサービス開始日を、導入したシステムの本稼働開始日と合わせたい場合などに、年間技術サポートサービスとセットでご利用ください。サービス内容は技術サポートサービスと同じです。
(本サービスは、年間技術サポートサービスとの同時購入の場合のみご提供いたします。)
HULFTインストール作業
HULFTのインストール作業およびループバックによる転送確認を行います。
導入に関わる各種コンサルテーションサービス
導入時のファイル定義その他コンサルテーションサービスをご提供いたします。
HULFTをベースとしたユーザーシステム開発あるいは開発支援
HULFTの機能を活用したユーザーシステム開発や開発支援を行います。
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。