健康支援サービス(MIRAMED)産業保健は、従業員の健診結果などの健康情報を一元管理し、産業保健業務のDX化を実現します。
健康支援サービス(MIRAMED)は、産業保健業務のDX化により、担当者の業務負担の軽減・業務効率の改善をはかるとともに、従業員のヘルスリテラシーの向上による生活習慣の改善・健康増進をサポートします。
健康支援サービス(MIRAMED)産業保健は、従業員の健診結果などの健康情報を一元管理し、産業保健業務のDX化を実現します。
人事・総務・産業医・保健師は、管理システムでスムーズに業務を進めることを支援するとともに、従業員用のポータルサイトやアプリケーションで、従業員の健康意識の醸成を図り、積極的な健康維持・増進を促します。
健診結果の管理
健診データの一括判定
産業医意見登録
就業判定
長時間労働管理
オンライン面談
面談記録管理
チャットツール
メール発信(個別・一斉)
労基署報告書の作成支援
ファイルアップロード
疾病リスク予測
生活習慣の改善支援
サービスの導入によりこれまでの紙やエクセルでの管理作業が不要になるほか、各担当者(人事・総務・産業医・保健師など)が行っていたアナログな情報収集や連絡をシステムで効率化し、業務時間の短縮を実現します。その結果、より多くの従業員へアプローチし、適切な健康管理や必要なケアを充実することをめざせます。
【サービスの活用イメージ】
産業保健業務に注力することは、人的資本経営や健康経営の推進には不可欠です!
まずは健診受診率100%をめざすところから、始めてみましょう。
他サービスとも連携して、必要な要件取得を支援します。
健康支援サービス(MIRAMED)産業保健
ベストスキップ株式会社様
従業員50人以上の企業に求められる労働安全衛生法上の義務に迅速に対応
「産業保健業務のDX」により健康経営の推進とさらなる成長をめざす
管理システムでは、
などの業務をサポートします。
健康診断結果を統一基準で自動判定!
日本人間ドック・予防医療学会の基準 または 企業指定の基準に基づき判定します。
システムからのメール送信で従業員への伝達をスムーズに!
一斉・個別メールにて受診勧奨や通達事項を通知できます。テンプレートの活用で効率化も図れます。
従業員の状況をスピーディーに確認!
健診結果・労務データ・問診票・面談記録などを従業員のページで管理。ひとりひとりにより一層丁寧なケアを行えます。
従業員には、ポータルサイトに加えてオプションにて、スマートフォンアプリをご利用いただけます。
本アプリの利用により、従業員は健康診断結果の確認だけでなく、生活習慣病の改善をはかることができます。
企業も従業員のアプリ利用状況や活動状況情報を確認することで、スムーズに健康増進の働きかけが行えます。
本サービスは以下の環境で、作動確認を実施しています。
管理システム:Windows 10 Google Chrome
スマートフォンアプリ:iOS 14以上/ Android 8以上
詳しい画面イメージ・機能詳細はページ下部「資料請求」からお願いします。
産業保健業務の課題やお悩みを一緒に解決していきましょう。
まずは、お気軽にご相談ください。
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。