ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

専門家コラム:お伽の国、日本からの旅立ち

第18回 仲良きことは、安全なり

歯が痛い!

20年以上前のことです。

以前にも本コラムで話題にしましたが、私はメキシコ-米国国境沿いの工業団地で、メキシコ工場の立ち上げに従事していました。メキシコ側の治安上の問題から米国側に居住し、国境を越えてメキシコ工場に通勤するという日常でした。
赴任直後は順調でしたが、2カ月程たったころ、急に奥歯が痛み始めたのです。
歯痛は日毎に激しくなりましたが、土地に慣れていなかった私は、現地医療の仕組みや評判の良い歯科医も知らなかったので、仕方なく激痛に耐えながら仕事を続けていました。

今にして思えば、現地の人に訊いて治療に行けば良かったのですが、その当時の私は何もできない「ダメ駐在員」だったのです。
結局、問題の奥歯はボロボロになり、しまいには朽ち果ててしまいました。どういうわけか痛みもなくなったので、そのまま放置してしまいました。

隣人が歯医者さん!

赴任してから約半年後に家族がやって来て、本格的な家族同居の駐在生活が始まりました。
ある日のこと、仕事から帰宅すると、妻が楽しそうに話しかけてきました。

妻:「今日ね、息子の虫歯の治療に歯医者さんに行ってきたの!親切な歯医者さんだったの」
私:「えっ!歯医者さん?どこどこ?どこの歯医者さん?」
妻:「あのね、お向かいの家が歯医者さんなの。ピンポン鳴らして、身振り手振りで歯医者さんがどこにあるか訊いたら、うちの旦那は歯科クリニックをやっていると言われて、連れて行ってくれたのよ。ラッキーだったわ。訊いてみるものねー。」
私:「そうだったのか!そんな近くに歯医者さんがいたんだね」
妻:「家の前の掃除とか芝生の手入れとかしていると、ご近所さんたちが気軽に声をかけてくれるの。皆さん、いい人たちばっかりよ。ランチとか、いろいろ声をかけてくれるの。皆さんに日本料理を教えてあげたり教えてもらったり、交流できて楽しいわ!」

その後、妻はご近所の皆さんに、評判の良い病院、危ない地域、便利の良い市場やスーパーマーケット、学校のことなど、いろいろ教えてもらっていたようです。そして、いつの間にかサバイバル能力を獲得していました。
一年もたたないうちに妻はご近所の皆さんと仲良くなり、気が付くと、家の中を近所の子どもたちが走り回り、妻の作る日本食を美味しそうに食べている光景が日常化して行きました。
やがて、ご両親の外出時には、そのお子さんたちを預かるようになっていました。

見守ってくれていた隣人

ある日、エアコンが故障しました。気温が40度以上になる地域なので死活問題ですから、修理業者に無理を言って夜中に突貫工事をしてもらいました。

次の日、隣人が妻を訪ねてきて、こう言ったそうです。
「昨晩、大きなトラックが停まって、あなたの家を男たちが激しく出入りしているから、様子を見にきたのよ。変な奴らだったら警察に通報しようと思ったの。でも、エアコンの修理だと分かって安心したわ。」

妻が交流していたご近所の皆さんは、現地に慣れない私たち家族を、それとなく気にして見守っていてくれたのです。

仲良くすることは、安全なり

海外で安全に生活するためには、現地のコミュニティーに「嫌われない」努力をし、少なくとも「害をおよぼす存在ではない」と認識される必要があります。その不断の努力が、やがて現地住民や現地従業員の信頼を得ることにつながり、「仲間」として受け入れられていくのです。
世界の殆どの人は「害にならない存在」を敵視する確率は非常に低く、「仲間」とみなせば大事にするのです。現地の人々と「嫌われないように上手く付き合っていく」ことが、海外で生きるための基本的な術なのです。

しかし、「仲良くすること」は「相手を100%信用する」ことを意味しません。例えば誘拐発生率の高い途上国では、近隣住民に生活パターンを知られることは大きなリスクになりますから、プライベートの情報の出し方には細心の注意が必要です。また、反日感情の強い国では、すべての人々が、私たちを快く受け入れるわけではありませんから、政治・宗教などに関する発言・議論は禁物です。
現地の文化、宗教、伝統、貧富の格差の度合い、近隣の治安情勢、反日感情などに留意した振る舞いをすることが、「仲良くする」うえで非常に重要です。

朽ち果てた奥歯

私の二度目の海外赴任先はカナダでした。任期が終了して帰国直前に、放置していた奥歯の治療を思い立ち歯科クリニックに行きました。

歯医者:「あらー、奥歯が凄いことになってますね。ここまで我慢した人をみたのは、初
めてです。さすが、日本人は我慢強いのですね!」

私は、トレーに置かれた奥歯の小さな残骸を眺めながら、答えました。
「いえ、我慢強いのではありません。海外で生きる術を知らなかっただけです」

「海外危機管理」に関するクイズにチャレンジしてみませんか?

クイズページへ

※ コラムは筆者の個人的見解であり、日立システムズの公式見解を示すものではありません。

関連ページ

Traveler'sWAN

総合経費管理システム Traveler'sWAN(トラベラーズワン)
経費管理システムで国内最大級の導入実績を誇る業界のパイオニア、Traveler'sWAN(トラベラーズワン)です。乗換案内や出張手配、コーポレートカードとの連携でプロセスを最適化し、社員が経費管理に責任をもった仕組みを導入しています。
 
 

メールマガジン

最新のイベント情報、商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メールマガジン登録

  • 日立システムズFacebook 公式アカウント

データセンター紹介ページへ

データセンター紹介
ゆるぎない信頼のパートナー 日立のデータセンター

日立システムズの
Microsoftソリューション
Microsoftとの力強い協力体制で、お客さまのソリューションを支えます。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。