ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:柴原 節男、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、このたび、神奈川県の「ME-BYO BRAND」に日立システムズの「健康支援サービス(MIRAMED)*1」が認定されたことをお知らせします。

「ME-BYO BRAND」ロゴ
「ME-BYO BRAND」ロゴ

 日立システムズはあらゆるサイクルにおいてITサービスでの支援をめざす
日立システムズはあらゆるサイクルにおいてITサービスでの支援をめざす

「ME-BYO BRAND」認定制度は、神奈川県が県民の未病改善の促進および未病産業の市場拡大に向け、生活習慣、生活機能、メンタルヘルス・ストレス、認知機能の領域において未病の見える化や未病の改善につながる優れた商品・サービスを認定するもので、これまでに27件*2が認定されています。

今回認定された「健康支援サービス(MIRAMED)」は、東京大学センター・オブ・イノベーション「自分で守る健康社会拠点」(東京大学COI*3)が開発した行動変容促進システム「MIRAMED*4」を搭載した特定保健指導向けの業務支援サービスで、2021年11月に提供を開始しました。健診結果や生活習慣に関するアンケート結果などから健康状態や生活習慣関連疾患のリスクを分かりやすく図式化するなどして、特定保健指導対象者の気付きを促し、健康意識の向上を図ります。また、健康状態や生活習慣の改善に向けた日々の目標設定や達成状況を保健師などの指導担当者と共有し、指導やアドバイスを日々の行動に役立てることで取り組みの継続を支援します。さらに、遠隔面談*5やチャット機能を活用した非接触での特定保健指導も実施可能です。
なお、本サービスはアマゾン ウェブ サービスを利用して、日立システムズの強みである法規制に準拠したクラウド基盤上で提供しており、厳しいガイドライン*6・セキュリティ基準等についても満たしています。

今後も日立システムズは、医薬・ヘルスケア領域において健診から治療支援、介護までのサイクルを包括した切れ目のないサービスを提供することをはじめ、お客さまのデジタルトランスフォーメーションに貢献する新たな価値創造に取り組んでまいります。

*1
「健康支援サービス(MIRAMED)」は、疾病の診断、治療、予防を目的としていません。
*2
2023年3月20日時点
*3
東京大学COI(Center of Innovation):文部科学省および国立研究開発法人科学技術振興機構が主導する革新的産学連携プログラム。2022年3月のプログラム終了後は、東京大学大学院臨床生命医工学連携研究機構に活動が引き継がれています。
*4
「MIRAMED」は国立大学法人東京大学の登録商標です。
*5
遠隔面談に関しては、「情報通信技術を活用した特定保健指導の実施について(令和3年2月1日 健発 0201 第 11 号、保発 0201 第6号)」の 規定に従い運用されることが前提です。
*6
厚生労働省、総務省、経済産業省の3省が定めた「医療情報システム安全管理関連ガイドライン」「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者 における安全管理ガイドライン」の2つのガイドライン。

「健康支援サービス(MIRAMED)」の画面イメージ

健診結果の参照健診結果の参照
忘れがちな健診結果を、いつでも気軽に振り返ることができます。

起こり得る変化の表示起こり得る変化の表示
現在もしくは将来、生活習慣病に関連した変化が起こり得るカラダの部位を表示し、各疾患の啓発動画も確認できます。

疾病リスクの表示疾病リスクの表示
健康関連情報から、着目すべき現在のカラダの状態や将来の疾病リスクの度合いを表示します。

「健康支援サービス(MIRAMED)」に関する詳細Webサイトとニュースリリースついて

  • 東大COIが開発したAIエンジンを活用し、「医療DX」で生活習慣関連疾患対策 特定保健指導を支援する「健康支援サービス(MIRAMED)」を提供開始
  • 詳細は https://www.hitachi-systems.com/news/2021/20211101.html をご覧ください。

日立システムズの医薬・ヘルスケア事業に関連するニュースリリース・お知らせについて

  • 東京医科歯科大学と日立システムズが医療情報の交換・共有の標準規格であるHL7 FHIRを活用し、電子カルテデータの医療情報利活用に関する共同研究を実施
  • 詳細は https://www.hitachi-systems.com/news/2023/20230209.html をご覧ください。
  • 日立システムズ、サワイグループホールディングス社、インテグリティ・ヘルスケア社、東京大学COI の開発システムとの連携を通じ、「健康~未病~特定保健指導~受診勧奨までのワンストップサービス」のビジネスモデル構築をめざした実証実験を開始
  • 詳細は https://www.hitachi-systems.com/news/2022/20220411.html をご覧ください。
  • AWS環境におけるコンピュータ化システムバリデーション(CSV)に準拠した医薬品医療機器等法対象企業向けクラウド利用リファレンスを共同で更新し提供開始
  • 詳細は https://www.hitachi-systems.com/news/2022/20220117.html をご覧ください。

日立システムズについて

日立システムズは、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献する」ために、日立グループの社会イノベーション事業を支える一員としてサステナビリティ経営を推進しています。強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財・サービスインフラを活用したデジタライゼーションサービスと、日立の先進的なデジタル技術を活用したLumadaやパートナーと連携した独自のサービスによりお客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。社会課題を解決するだけでなく、社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献し、人々のQuality of Lifeの向上とお客さまの価値向上を支援してまいります。

お客さまからのお問い合わせ先

株式会社日立システムズ お問い合わせWebフォーム

以上

*
記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。