SAP導入サービス
当社の製造業向けテンプレートは組立加工、金属加工、プロセス製造業などさまざまな生産業務に柔軟に対応できるテンプレートです。また、当社の会計テンプレートや商社テンプレートから必要な機能を組み込んでいます。SAPシステムは、財務・管理会計が一体化されているため財管一体での管理と見える化が可能です。
近年、製造現場の改善を目的にペーパレス化、設備からのデータ連携をお客さまから求められます。テンプレートでは以下の機能を用意しています。
製造テンプレートでは、SAPシステムの新しいUIであるFioriにも対応しており、現場で簡単に実績入力できる機能を提供しています。
テクノシステム株式会社の「実績班長」(オプション)をご利用いただくと、ペーパレス化(タブレット入力)や設備からの実績収集が可能となります。現場のリーダーの方は進捗管理や情報管理を楽に行えます。さらにSAPシステムとの双方向でのインタフェースは、当社の製造テンプレートで標準提供しており、そのままご利用いただけます。
工場業務(製造)において需給のバランスを保つことが重要タスクです。当社テンプレートでは、SAPに登録されるPSIの多種多様な情報を可視化できる機能を追加しています。
需給をコントロールされている担当者は、過去実績や在庫データなどをEXCEL等にダウンロードして独自のフォームで需給のバランスを確認・調整されています。そこで当社は、MRP(在庫所要量計算)を実行した後にお客さまが見たい切り口で確認できる機能を追加しました。また一覧画面から発注伝票の納期や数量の変更を実施することも可能です。
- Coming Soon -
SAP製造テンプレートは、周辺システムと連動した業務フローも想定しています。そのため各システムとのインタフェースをテンプレート機能で用意しています。
当社の製造テンプレートでは、「Asprova(アスプローバ株式会社)」、「JoyScheduler(東京ガス株式会社)」の2つのスケジューラーと連携できるインタフェースを用意しています。
当社の製造テンプレートはSAP Integrated business Planning(IBP)との連携が可能です。
ペーパレス、設備連携を実現可能な製品である「実績班長」とのSAPインタフェースを提供しています。
0120-346-401※9:00~17:00(土・日・祝は除く)
フォームでのお問い合わせ日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。