ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

ロイヤリティ契約管理支援システムよくある質問

ロイヤリティ契約管理支援システムのよくある質問をご紹介します。機能の詳細や導入の流れについてのギモンにお答えします。

資料請求・ご相談はこちら

よくあるご質問

システムの機能について

  • 契約期間中に条件が変更となった場合も正しく計算されますか?
  • 契約期間中でも契約条件(期間、料率)は変更可能です。また締め済みのデータについては契約条件後に再度ロイヤリティ計算を実行しても実績値が更新されることはありません。
  • ロイヤリティの計算は毎月実施するが支払いは3カ月ごと、半年ごとなど取り引き先によって異なるのですが設定できますか?
  • 取り引き先ごとに支払いサイクル・報告サイクルを設定することが可能です。
  • 一部の取り引き先は外貨での取り引きを行なっていますが、外貨換算機能はありますか?
  • 通貨およびレートはマスター機能としてご用意しています。毎月通貨ごとの精算レートを登録いただくことで各種通貨の換算を自動的に行うことが可能です。
  • 1つの取り扱い品に対して紐づく権利の種類や数に制限はありますか?
  • 権利種別はマスターで追加・変更が可能です。種類や数に制限はありません。
  • ミニマムギャランティ(最低保証金)やアドバンス(前払い金)を含めた管理は可能ですか?
  • ミニマムギャランティやアドバンスを契約条件に登録いただくことで、月々のロイヤリティ計算結果との相殺・上乗せが可能です。
  • 基幹システムから販売数量や生産数量を連携させることは可能ですか?
  • 所定の仕様に基づいたCSVファイルでの一括取り込みが可能です。所定の仕様を満たしていない場合でも個別カスタマイズで対応することが可能です。
  • 会計システムに仕訳データや支払いデータを連携させることは可能ですか?
  • 所定の仕様に基づいたCSVファイルでの仕訳データ・支払いデータの出力が可能です。所定の仕様では会計システムにデータが取り込めない場合でも個別カスタマイズで対応することが可能です。
  • レポートの追加や変更は可能ですか?
  • 個別カスタマイズとして対応可能です。
  • 契約情報の登録やロイヤリティ計算処理の実行に承認プロセスを設けたいのですがワークフロー機能はありますか?
  • パッケージソフトとしてはワークフロー機能はありませんが、ユーザーごとに処理の実行可否を権限情報として登録することができます。例えば「マネージャーのみがロイヤリティ計算処理の実行を可能とする」といった設定は可能です。
    厳密な承認プロセスを設ける場合は、住友電工情報システム株式会社製「楽々WorkflowII」との連携が可能ですので合わせて導入をご検討下さい。「楽々WorkflowII」以外の製品との連携は個別カスタマイズでの対応となります。

システムの導入について

  • 他のシステムからのマスターデータの移行は可能ですか?
  • 可能です。すべてのマスターにCSV形式での一括取り込み機能をご用意しています。
  • 導入までにどれくらいの期間が必要ですか?
  • パッケージの標準機能のみをご利用の場合はパラメーターの調整やセットアップ作業、お客さまの操作訓練までを含めて2カ月〜3カ月が標準的な導入期間です。
  • スタンドアローン構成とサーバー構成で使用できる機能に違いはありますか?
  • 機能面での違いはありませんが、スタンドアローン版は同時利用者数は1名での利用を前提としています。またデータのバックアップは定期的にお客さまにて退避いただく必要があります。
  • 複数社で共同利用することは可能ですか?
  • 条件によってはご利用いただくことが可能です。詳しくは当社担当営業または本ページよりお問い合わせ下さい。
  • パッケージの前提とする動作環境を教えて下さい。
  • 詳しくは当社担当営業または本ページよりお問い合わせください。
  • クラウドサーバーには対応していますか?
  • 対応しています。
    Amazon Web Service、Microsoft Azure、Google Cloud Platformといった主要クラウドサービス以外にも当社クラウドサービスのリソースオンデマンドサービスにも対応しています。
  • トライアルやデモンストレーションは可能ですか?
  • 当社担当営業または本ページよりお問い合わせ下さい。
  • 導入コストを知りたいのですが。
  • 当社担当営業または本ページよりお問い合わせ下さい。
  • 自社のお客さまに本パッケージソフトの紹介、提案を行いたいのですが可能ですか?
  • お取り扱いいただくことが可能な場合もございますので、詳しくは当社担当営業または本ページよりお問い合わせ下さい。

※記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の登録商標または商標です。

※製品の改良により、予告なく記載されている仕様が変更になることがあります。

日立システムズは、ロイヤリティ契約管理支援システムで
お客さまのお困りごとを解決します。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。