専門の担当者(データサイエンティスト)と相談できる貴重な機会になります。サイトやパンフレットなどではお伝えしきれないことについても、お話できる機会となりますので、ぜひご活用ください。
相談会で担当者(データサイエンティスト)と協議しながら、いま何が問題なのか、AIを活用するとどこまでめざせるのか、明確にしていきます。
相談を通じて、現状の課題や目標達成に向けた次のステップをご提示が可能です。DXやAIの活用を具体的に考えている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
5/15(木) 13:00〜17:00
≪今後の予定≫6/12(木) 13:00〜17:00
対面、またはオンライン開催
対面:日立システムズ 本社 会場までの地図はこちら
オンライン:Microsoft Teams(当社にてお打ち合わせ用URLを発行いたします)
無料
お申し込みから相談会の実施まではわずか3ステップ
開催方法は対面・オンラインのいずれかを選択可能です。
※この段階でヒアリングシートに現状の課題等をご記入いただきます。(任意です)
対面での実施の場合は、ご案内通りにご来社くたさいませ。
オンラインの場合は、招待メールのURLよりご参加ください
実際にご相談いただいた事例をご紹介
BI導入のメリットと活用方法事例・導入に当たっての合意形成の仕方・導入の進め方を説明し、次のアクションを明確にした。
生成AI導入の考え方や進め方をアドバイスし、適用業務が決まっていないことから、次のアクションとして業務選定支援サービスのご紹介を行った。
実際の相談会の様子や、相談会に関する疑問について、詳しくご紹介しています
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。