ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

2013年

12月

12月24日

東京都大島町に義援金を寄贈

日立システムズは、台風26号により被災した大島町に対し、被災地の復興に役立てていただくことを目的に、義援金100万円を寄贈しました。これに伴い、12月24日に当社従業員が大島町を訪問し、川島町長に目録を贈呈しました。

イメージ写真

12月16日
12月10日

第4回「CSRを考える」ワールド・カフェを開催

社内へのCSR浸透施策の一環として「CSRを考える」ワールド・カフェを開催し、本社地区を中心に28名の従業員が参加しました。

イメージ写真

12月8日

第2回「盲導犬チャリティラン~駅伝~」に協賛

社会貢献活動方針の1つである「福祉」の側面から、公益財団法人日本盲導犬協会に協賛しています。同協会の支援団体である一般社団法人盲導犬総合支援センターの主催で開催された「盲導犬チャリティラン~駅伝~」の運営を支援しました。

イメージ写真

11月

11月29日

「目黒川みんなのイルミネーション2013」に協賛

日立システムズは昨年に引き続き、目黒川沿いの桜並木を桜色LEDで装飾して「冬の桜」を咲かせるイベント「目黒川みんなのイルミネーション2013」に協賛しています。
本イベントのイルミネーションは、目黒川周辺のご家庭や飲食店から回収した使用済食用油を再資源化し、点灯しています。

イメージ写真

11月28日

「あんしんの森」の活動に対して神奈川県知事から感謝状を授与

日立システムズは、2008年9月から、神奈川県が実施する「かながわ水源の森林づくり」に森林再生パートナーとして協賛し、日立システムズ「あんしんの森」を開設しています。
2008年9月から実施している「あんしんの森」を通じた継続的な森林保全・整備への協力に対して、このたび神奈川県知事から感謝状をいただきました。

イメージ写真

11月17日

「海の森植樹まつり」に参加

日立システムズグループは、ITシステムのライフサイクルで発生するCO2の低減に少しでも寄与するために、環境保全活動の一環として森林保全活動を推進しています。
11月17日、「海の森植樹まつり」に従業員とその家族32名が参加しました。

イメージ写真

11月3日

湘南国際マラソン、エコ・フレンドシップ活動に参加

社会貢献活動方針の1つである「環境」に関わる活動の一環として、2009年から湘南国際マラソンに協賛しています。当日は、従業員とその家族37名が参加し、ブース内でタブレット端末を使用したエコクイズと資源分別活動、疲労・ストレス測定体験を実施しました。

イメージ写真

11月2日

里山保全活動ボランティアに参加

日立システムズグループは、ITシステムのライフサイクルで発生するCO2の低減に少しでも寄与するために、環境保全活動の一環として森林保全活動を推進しています。関西支社の従業員とその家族23名が、里山保全活動として間伐作業を実施しました。

イメージ写真

10月

10月20日

全日本知的障害児・者サッカー競技会「にっこにこフェスタ」に協賛

社会貢献活動方針の1つである「福祉」に関わる活動の一環として、NPO法人トラッソスに協賛しています。同団体が主催する全日本知的障害児・者サッカー競技会「にっこにこフェスタ」の運営を、従業員20名がボランティアスタッフとして支援しました。

イメージ写真

10月15日

日立システムズホール仙台の施設命名記念式典を開催

9月

9月30日

CSRを継続的かつ適切にマネジメントするためにCSR推進部会を開催

日立システムズは、CSR3カ年ロードマップを策定し、ITサービスを通じた社会的課題の解決に資するためにさまざまな取り組みを行っています。
9月30日、CSRを継続的かつ適切にマネジメントし、PDCAを通じた諸施策の改善を図るため、CSR推進部会を開催しました。

イメージ写真

9月27日
9月22日

石川県輪島市「白米千枚田」の保全活動に参加(稲刈り)

環境保全活動の1つとして、石川県輪島市の白米千枚田の保全活動に参加しています。この取り組みは、白米千枚田オーナー制度に参加し、世界農業遺産として指定されている棚田の保全と地域活性化をめざして行うものです。9月22日、従業員7名が稲刈り作業に従事しました。

イメージ写真

9月19日

第3回「CSRを考える」ワールド・カフェを開催

社内へのCSR浸透施策の一環として「CSRを考える」ワールド・カフェを開催し、本社地区を中心に31名の従業員が参加しました。

イメージ写真

9月18日

被災地支援につながる社内販売会「買って社会貢献!」を開催

被災地の復興を支援することを目的に、被災地で生産された商品を取り扱っている団体を招請し、多摩川オフィスで物品販売会を行いました。イベントの売上金合計約15万円は、出展団体を通して被災地支援活動に役立てられます。

イメージ写真

9月12日

宮城県角田市立金津中学校の企業訪問を受け入れ

社会貢献活動方針の1つである「教育」に関わる活動の一環として、宮城県角田市立金津中学校の生徒7名の企業訪問を受け入れました。

イメージ写真

8月

8月31日

「盲導犬の里 富士ハーネス」バスツアーを実施

当社は、社会貢献活動方針の一つである「福祉」の側面から、公益財団法人日本盲導犬協会に協賛しています。
8月31日、盲導犬および視覚障がいなどについての理解を深めることを目的に、「盲導犬の里 富士ハーネス」バスツアーを実施。当社従業員とその家族45名が参加しました。

イメージ写真

8月29日

「国際子ども支援活動」に参加

社会貢献活動方針の1つである「福祉」に関わる活動の一環として、2007年から公益財団法人 修養団が実施している「国際子ども支援活動」に参加しています。全国の拠点から、合計でダンボール18箱分の支援品を収集しました。

イメージ写真

8月9日

新潟県立長岡高等学校の企業訪問を受け入れ

社会貢献活動方針の1つである「教育」に関わる活動の一環として、新潟県立長岡高等学校の生徒7名の企業訪問を受け入れました。

イメージ写真

8月2日

日立システムズグループ「CSR報告書2013」を発行

日立システムズグループのCSRに関する取り組みをまとめた「CSR報告書2013」を発行しました。本報告書は、当社のCSRに関する考え方や取り組み、成果をステークホルダーに報告し、併せて意見をいただくことにより、当社のCSR活動の改善につなげていくためのコミュニケーションツールとして発行するものです。

イメージ写真

7月

7月27日

「あんしんの森」水生生物観察会と木工クラフト体験、夏のイベントを開催

環境保全活動の一環として神奈川県が実施する「水源林パートナー制度」に参画し、神奈川県足柄上郡松田町寄(やどりき)に「日立システムズ あんしんの森」を開設しています。7月27日、NPO法人「かながわ森林インストラクターの会」の支援を受けながら、水生生物観察会と木工クラフト体験を実施。従業員と家族85名が参加しました。

イメージ写真

7月13日

宮城県石巻市雄勝湾の海底清掃を実施

当社は、東日本大震災被災地の復興を継続的に支援しています。7月13日から14日にかけて、「海をつくる会」「雄勝湾漁協を支援する会」などと協働し海底清掃を実施。合計で10トンのゴミを回収しました。

イメージ写真

7月9日

広島県AICJ高等学校の企業訪問を受け入れ

社会貢献活動方針の1つである「教育」にかかる活動の一環として、広島県の私立高校であるAICJ高等学校の生徒12名の企業訪問を受け入れました。

イメージ写真

6月

6月11日
6月3日

永平寺町立松岡中学校の企業訪問を受け入れ

社会貢献活動方針の1つである「教育」にかかる活動の一環として、福井県永平寺町立松岡中学校の生徒5名の企業訪問を受け入れました。

イメージ写真

5月

5月12日

石川県輪島市「白米千枚田」の保全活動に参加(田植え)

環境保全活動の1つとして、石川県輪島市の白米千枚田の保全活動に参加しています。この取り組みは、白米千枚田オーナー制度に参加し、世界農業遺産として指定されている棚田の保全と地域活性化をめざして行うものです。5月12日、従業員とOB合わせて12名が田植え作業に従事しました。

イメージ写真

5月10日

新入社員教育の一環として「丹沢大山クリーンキャンペーン」に参加

ITアカデミーにおける教育の一環として、新入社員同士の連帯感の醸成と環境意識の啓発のため、新入社員196名が丹沢大山クリーンピア21の開催する「平成25年度丹沢大山クリーンキャンペーン」に参加しました。

イメージ写真

4月

4月10日

3月

3月8日

2月

2月26日

被災地支援につながる社内販売会「買って社会貢献!」を開催

社会貢献イブニングセミナーの第3回として、被災地で生産された商品を取り扱っている団体を招請し、物品販売会を行いました。イベントの売上金合計約30万円は、出展団体を通して被災地支援活動に役立てられます。

イメージ写真

2月22日

茨城県つくばみらい市立小絹中学校の企業訪問を受け入れ

社会貢献活動方針の一つである「教育」にかかる活動の一環として、茨城県つくばみらい市立小絹中学校の生徒7名の企業訪問を受け入れました。

イメージ写真

2月21日
2月21日

東京情報大学でグローバル事業展開をテーマに公開講座を共催

当社は東京情報大学と連携し、従業員による公開講座や講義を継続して行っています。同大学の千葉ステーションキャンパスで「グローバル展開編」をテーマに公開講座を開催し、学生など46名が参加しました。

イメージ写真

2月19日

第2回「CSRを考える」ワールド・カフェを開催

社内へのCSR浸透施策の一環として「CSRを考える」ワールド・カフェを開催し、本社地区を中心に34名の従業員が参加しました。

イメージ写真

2月16日

「しながわ環境大賞」を受賞

当社が進めてきた清掃活動や「ハイセキュリティ紙資源循環システム」の導入を通じた紙資源の有効利用などが評価され、東京都品川区から「しながわ環境大賞」を受賞しました。

イメージ写真

2月9日

「グローバルにおける企業の人権」勉強会を開催

グローバル市場における「サプライチェーン」全体での人権侵害・労働問題への取り組みに対する重要度の高まりを受け、人事・勤労・調達部門などを対象にした人権勉強会を開催しました。

イメージ写真

1月

1月29日
1月26日

社会基点でビジネスを考えるCSRワークショップを開催

福祉における社会的な課題を基点にしてITソリューションを考えることを通じて、CSRを自分ごととして捉え、従業員に新たな視点を提供することをめざし、CSRワークショップを開催しました。

イメージ写真

1月22日

情報・通信システム社 カンパニー合同CSRセミナーを開催

日立製作所情報・通信システム社の3社で合同CSRセミナーを開催しました。当日は、山梨日立建機株式会社の雨宮清氏をお招きし、講演とディスカッションを実施。グループ会社を含めて250名が参加しました。

イメージ写真

1月16日

被災地復興のための新規ビジネスを考えるCSRワークショップを開催(第2回)

従業員への本業を通じた社会貢献の意識付け・実践を支援することを目的に、CSRワークショップを開催しました。東北支社で第2回となる本ワークショップでは、第1回のアイデアをもとにビジネスプランの作成を行いました。

イメージ写真

1月15日

環境フォト・コンテスト2013 日立システムズ賞が決定

当社は2005年度より、環境フォト・コンテストに協賛しています。2012年度は「驚きと感動の瞬間」をテーマに作品を募集し、「遭遇」を優秀賞として選定しました。

イメージ写真

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。