ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

2012年

12月

12月2日

「あんしんの森」でクリスマスリース作りと丸太切り体験

環境保全活動の一環として神奈川県が実施する「水源林パートナー制度」に参画し、神奈川県足柄上郡松田町寄(やどりき)に「日立システムズ あんしんの森」を開設しています。12月2日、NPO法人「かながわ森林インストラクターの会」の支援を受けながら、クリスマスリース作りと丸太切り体験を実施。従業員と家族84名が参加しました。

イメージ写真

11月

11月28日

第1回「CSRを考える」ワールド・カフェを開催

社内へのCSR浸透施策の一環として「CSRを考える」ワールド・カフェを開催し、本社地区を中心に28名の従業員が参加しました。

イメージ写真

11月21日

被災地復興のための新規ビジネスを考えるCSRワークショップを開催(第1回)

従業員への本業を通じた社会貢献の意識付け・実践を支援することを目的に、CSRワークショップを開催しました。東北支社で全2回開催されるうちの初回となる本ワークショップでは、グループ単位で被災地の現況・課題を検討・抽出しました。

イメージ写真

11月16日

「目黒川みんなのイルミネーション2012」に協賛

地域・街への愛着や誇りを醸成するというイベントの趣旨に賛同し、昨年に引き続き「目黒川みんなのイルミネーション2012」に協賛しています。本イベントのイルミネーションは、目黒川周辺のご家庭や飲食店から回収した使用済食用油を再資源化し、点灯しています。

イメージ写真

11月14日

第2回「社会貢献イブニングセミナー」を開催

当社は、ボランティア活動の推進、社会貢献のマインド向上を図ることなどを目的に、参加者自身が考え・体験する形式のイベントである「社会貢献イブニングセミナー」を開催しています。第2回は、公益財団法人日本盲導犬協会の安保 美佳氏をお招きし、講演と盲導犬の体験歩行を実施しました。

イメージ写真

11月10日

里山保全活動ボランティアに参加

日立システムズグループは、ITシステムのライフサイクルで発生するCO2の低減に少しでも寄与するために、環境保全活動の一環として森林保全活動を推進しています。関西支社の従業員とその家族20名が、里山保全活動として間伐作業を実施しました。

イメージ写真

11月10日

「盲導犬チャリティラン~駅伝~」に協賛

社会貢献活動方針の1つである「福祉」の側面から、公益財団法人日本盲導犬協会に協賛しています。同協会の支援団体である一般社団法人盲導犬総合支援センターの主催で開催された「盲導犬チャリティラン~駅伝~」の運営を支援しました。

イメージ写真

11月9日

茨城県つくばみらい市立谷和原中学校の企業訪問を受け入れ

社会貢献活動方針の1つである「教育」にかかる活動の一環として、茨城県つくばみらい市立谷和原中学校の生徒8名の企業訪問を受け入れました。

イメージ写真

11月3日

湘南国際マラソン、エコ・フレンドシップ活動に参加

社会貢献活動方針の1つである「環境」にかかる活動の一環として、2009年から湘南国際マラソンに協賛しています。当日は、従業員とその家族37名が参加し、ブース内で当社シンボルスポーツである「ライフル射撃」にちなんでのエコ射的ゲームと、資源分別活動を実施しました。

イメージ写真

10月

10月20日

全日本知的障害児・者サッカー競技会「にっこにこフェスタ」に協賛

社会貢献活動方針の1つである「福祉」にかかる活動の一環として、NPO法人トラッソスに協賛しています。同団体が主催する全日本知的障害児・者サッカー競技会「にっこにこフェスタ」の運営を、従業員16名がボランティアスタッフとして支援しました。

イメージ写真

10月1日

ステークホルダー・ダイアログのページを公開

「日立システムズらしいCSRとは」「強化すべきCSR活動とは」をテーマに、当社役員と社外有識者によるダイアログを実施しました。

イメージ写真

9月

9月25日
9月24日
9月23日

石川県輪島市「白米千枚田」の保全活動に参加(稲刈り)

環境保全活動の1つとして、石川県輪島市の白米千枚田の保全活動に参加しています。この取り組みは、白米千枚田オーナー制度に参加し、世界農業遺産として指定されている棚田の保全と地域活性化をめざして行うものです。4月からの一連の活動に、従業員と家族などを合わせて51名が作業に参加しました。

イメージ写真

9月20日

中学生版ジョブフェア「ジュニアキャンパス・ナイト」に参加

次代を担う子どもたちの育成支援の一環として、キッザニア東京において中学生を対象に職業体験を実施する「ジュニアキャンパス・ナイト」に参加。IT業界やシステムエンジニアの業務内容の説明などを通じて、中学生とコミュニケーションを図りました。

イメージ写真

9月19日

第1回「社会貢献イブニング講座」を開催

当社は、ボランティア活動の推進、社会貢献のマインド向上を図ることなどを目的に、参加者自身が考え・体験する形式のイベントである「社会貢献イブニング講座」を開催しています。第1回は、NPO法人トラッソスの副理事長 吉澤昌好氏をお招きし、講演とワークショップを実施しました。

イメージ写真

9月14日
9月7日

横浜市立品濃小学校の児童を招いて「IT体験教室」を実施

社会貢献活動方針の1つである「教育」にかかる活動の一環として、横浜市立品濃小学校の6年生86名を招き、「IT体験教室」を実施しました。

イメージ写真

8月

8月30日

日立システムズファミリーデーを開催

会社と従業員・家族間の相互理解とコミュニケーションを強めることを目的に、8月24日と30日に「日立システムズファミリーデー」を開催。両日合わせて75名の方に参加いただきました。

イメージ写真

8月11日

「LIGHT UP NIPPON おがつ花火まつり」に協賛

当社は、東日本大震災被災地の復興を継続的に支援しています。支援活動の一環として、追悼と復興の祈りを込めた花火を同時に打ち上げる「LIGHT UP NIPPON おがつ花火まつり」に協賛しました。

イメージ写真

8月6日

「国際子ども支援活動」に参加

社会貢献活動方針の1つである「福祉」にかかる活動の一環として、2007年から公益財団法人 修養団が実施している「国際子ども支援活動」に参加しています。全国の拠点から、合計でダンボール27箱分の支援品を収集しました。

イメージ写真

8月5日

当社で働く盲導犬ユーザーが、瀬戸内海放送「盲導犬どこでもウェルカム」で紹介されました。

イメージ写真

8月1日

日立システムズグループ「CSR報告書2012」を発行

日立システムズグループのCSRに関する取り組みをまとめた「CSR報告書2012」を発行しました。本報告書は、CSRに関するグループの考え方や取り組み、成果をステークホルダーにご理解いただくためのコミュニケーションツールとして、当社グループとして初めて発行するものです。

イメージ写真

7月

7月26日
7月21日

「あんしんの森」水生生物観察会と木工クラフト体験 夏のイベントを開催

環境保全活動の一環として神奈川県が実施する「水源林パートナー制度」に参画し、神奈川県足柄上郡松田町寄(やどりき)に「日立システムズ あんしんの森」を開設しています。7月21日、NPO法人「かながわ森林インストラクターの会」の支援を受けながら、水生生物観察会と木工クラフト体験を実施。従業員と家族110名が参加しました。

イメージ写真

7月14日

宮城県石巻市雄勝湾の海底清掃を実施

当社は、東日本大震災被災地の復興を継続的に支援しています。7月14日から15日にかけて、「海をつくる会」「雄勝湾漁協を支援する会」などと協働し海底清掃を実施。合計で10トンのゴミを回収しました。

イメージ写真

7月7日

ライトダウンジャパン2012に参加

当社は、ライトダウンキャンペーン「ライトダウンジャパン2012」に、日立グループとして毎年参加しています。夏至の6月21日と七夕の7月7日をライトダウン実施日時とし、20時から22時の間、大崎本社の屋上看板灯と湘南オフィス屋内水銀灯の一部を消灯しました。

イメージ写真

6月

6月27日
6月17日

「あんしんの森サポーターズ」による経路補修と階段作り

環境保全活動の一環として神奈川県が実施する「水源林パートナー制度」に参画し、神奈川県足柄上郡松田町寄(やどりき)に「日立システムズ あんしんの森」を開設しています。7月のイベントを前に、経路の清掃と補修、入口の階段作りを行いました。

イメージ写真

5月

5月27日

復興イベント「おがつクラフトフェア」に参加

当社は、東日本大震災被災地の復興を継続的に支援しています。昨年9月に小型漁船を寄贈した宮城県石巻市雄勝町を訪問し、おがつ店こ屋街で開催された「おがつクラフトフェア」に参加。「雄勝湾漁協を支援する会」の店舗運営などを支援しました。

イメージ写真

5月19日

ITエコ実験村 イベント「里地・里山再生と田植え農耕体験」に参加

日立製作所が運営し、ITが生態系の保全にどのように役立つのかを実証・検討するITエコ実験村において、「里地・里山再生と田植え農耕体験」を開催。当社からは従業員とその家族の計4名が参加しました。

イメージ写真

5月13日

石川県輪島市「白米千枚田」の保全活動に参加(田植え)

環境保全活動の1つとして、石川県輪島市の白米千枚田の保全活動に参加しています。この取り組みは、白米千枚田オーナー制度に参加し、世界農業遺産として指定されている棚田の保全と地域活性化をめざして行うものです。5月13日、従業員とOB合わせて14名が田植え作業に従事しました。

イメージ写真

4月

4月22日

石川県輪島市「白米千枚田」の保全活動に参加(畔塗り)

環境保全活動の1つとして、石川県輪島市の白米千枚田の保全活動に参加しています。この取り組みは、白米千枚田オーナー制度に参加し、世界農業遺産として指定されている棚田の保全と地域活性化をめざして行うものです。4月22日、北陸支店の従業員が中心となり、畔塗り作業に従事しました。

イメージ写真

4月19日

山形県河北町立河北中学校の企業訪問を受け入れ

社会貢献活動方針の1つである「教育」にかかる活動の一環として、山形県河北町立河北中学校の生徒16名の企業訪問を受け入れました。

イメージ写真

4月8日

石川県輪島市「白米千枚田」の保全活動に参加(田おこし)

環境保全活動の1つとして、石川県輪島市の白米千枚田の保全活動に参加しています。この取り組みは、白米千枚田オーナー制度に参加し、世界農業遺産として指定されている棚田の保全と地域活性化をめざして行うものです。4月8日、北陸支店の従業員が中心となり、田おこし作業に従事しました。

イメージ写真

3月

3月13日

中学生版ジョブフェア「ジュニアキャンパス・ナイト」に参加

次代を担う子どもたちの育成支援の一環として、キッザニア東京において中学生を対象に職業体験を実施する「ジュニアキャンパス・ナイト」に参加。IT業界やシステムエンジニアの業務内容の説明などを通じて、中学生とコミュニケーションを図りました。

イメージ写真

3月2日

2011年度第2回情報・通信システム社 カンパニー合同CSRセミナーを開催

日立製作所情報・通信システム社の3社で合同CSRセミナーを開催しました。当日は、イーコーポレーションドットジェーピー株式会社の廉 宗淳(ヨム・ジョンスン)社長と、神奈川県町村情報システム共同事業組合の三科 清高事務局長をお招きし、ご講演とパネルディスカッションを実施。グループ会社を含めて200名が参加しました。

イメージ写真

2月

2月6日

1月

1月30日
1月13日

障がいを持つ学生を対象に就職模擬面接会を実施

職業的な自立と社会参加の支援活動として、障がいを持つ学生を対象にした就職模擬面接会を継続的に実施しています。業界説明などのほか、先輩社員との質疑応答などを行いました。

イメージ写真

1月10日

環境フォト・コンテスト2012 日立システムズ賞が決定

当社は2005年度より、環境フォト・コンテストに協賛しています。2011年度は「きらきら ~人と自然の輝き~」をテーマに作品を募集し、「未来への一吹き」を優秀賞として選定しました。

イメージ写真

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。