株式会社日立製作所は、2020年度のインターンシップ・新卒採用において、デジタル面接プラットフォーム「HireVue(ハイアービュー)」を導入しました。
録画面接機能(OnDemand)
ライブ面接機能(Live)
新卒採用
正常な学校教育、学習環境の確保に配慮する企業というブランドイメージを確立できます。
大学所在地による不利がないため、地方学生のエントリーが確実に増加します。
中途採用
優秀な候補者を見つけた場合ファーストコンタクトまでの待ち時間を最短化します。
現在就業中の候補者、地方在住の候補者のエントリーが確実に増加します。
アルバイト採用
学校行事や幼児など本人の都合に合わせた面接を実現します。
大量の人集めにかかる工数・コストに苦労している企業にとって大きな助けとなります。
デジタル面接プラットフォームHireVueの機能で候補者と企業採用担当者の双方に大きなメリットをもたらします。
デジタル面接プラットフォームHireVueは、あらゆるシーンで威力を発揮します。
スクリーニング精度の向上
書類だけでは見抜くことができない候補者の本質を見出すことが可能になります。
候補者との機会損失防止
面接に来たくても都合が悪く来れなかった、優秀であろう候補者との機会損失を防止します。
面接工数の削減
対面面接をデジタル面接に置き換えることで大幅な面接工数の削減が可能になります。
コスト削減
交通費、遠征費、会場費などの採用にかかるコストを削減することができます。
評価基準のバラつきの防止
録画データを複数人で見ることができるので、評価基準のバラつきを防止できます。
お気軽にお問い合わせください
デジタル面接プラットフォームHireVueの機能で新卒採用、中途採用、アルバイト採用などあらゆる採用面接に効果を発揮します。
企業側で事前に設定された設問に対して、候補者が自身の都合の良い時に録画で回答を行います。
(日程調整が不要)
候補者と面接官がオンラインで面接を行います。
(日程調整が必要)
技術系候補者の記述したコンピュータプログラムの優劣を自動判定します。
候補者と面接官の面接スケジュールを自動調整します。
過去の応募者の録画面接データと入社後のパフォーマンス実績データを元にモデル化し、人工知能で分析することで、新たな候補者の将来パフォーマンス予測を自動計算し、選考を支援します。
録画面接から声、話しの内容など、25,000の特長パターンを検出し候補者の特長を、その会社の優秀人材の特長(教師データ)と比較します。
教師データとのシンクロ率の高い候補者からランキングを行い、ポテンシャルの高い候補者から優先的に対面面接を実施します。
認知心理学の最新研究に基づく、全く新しいコンセプトの適性検査です。
ゲームを数分間プレーするだけで、候補者の認知能力レベルが分かり、旧来型の検査と違い快適な候補者エクスペリエンスを楽しんでいただけます。
お気軽にお問い合わせください
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。