ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

対話型自動応答AIサービス「CAIWA Service Viii」

「探す」から「聞く」へ。AIがもたらす新しいコミュニケーションのカタチ

WebサイトやECサイトに組み込むことで、人工知能(AI)を活用した対話型のコミュニケーション(チャットボット)により、お客さまの質問に回答し、適切なページに誘導します。サイト内を案内をしながら問題を解決!顧客体験価値を向上!

対象の企業/団体さま
こんなお客さまに、、、
・電話/メールの問い合わせ数を削減したい
・ピーク時間帯や営業時間外(24時間365日)の問い合わせ対応をカバーしたい
・Webサイト回遊率を向上させたい
・Webサイト利用のユーザービリティを向上させたい
・対話型ならではの生データ(お客さまの声)から潜在ニーズを掘り起こしたい

概要・特長

Viiiとは"Virtual interactive intelligent interface"の略称で、Webサイト上で「問い合わせ対応」「ページ案内」「お客さまの声の収集」を行う、AI会話エンジン「CAIWA(カイワ)」を搭載した対話型自動応答コンシェルジュです。

お客さまの規模や運用コスト、セキュリティポリシー等でサービス提供形態(SaaS型/オンプレミス型)をご選択いただくことが可能です。

「CAIWA」の仕組み

CAIWAは自然文の意味を解析する「意味認識エンジン」、会話状態を制御する「会話制御エンジン」(併せてCAIWAエンジン)、そして知識の元であるナレッジベース(知識のデータベース)から構成されています。
ユーザーからの入力文の意味を解釈し、ナレッジベース内を検索します。
そして入力に対してふさわしい回答文をユーザーに返し、会話を成立させる仕組みとなっています。

システム概要図

  • この商品の専用サイト

「CAIWA」の特長

単純なキーワードマッチングで入力文と知識の比較を行っているのではなく、入力文全体の意味をとらえます。そして、入力に対する適切な回答を返すことを特長としています。 意味解析の処理には次のような判定が可能であり、ユーザーの入力の意図をとらえたり、入力で発生する言葉の”ゆらぎ”の吸収などを実現しています。

  • 主部、述部などの構文解析
  • 「~したい」が願望、「~したくない」が願望の否定を表わすなど、入力文の意図や肯定否定の判定
  • 意味ネットワーク辞書における、単語の関係性(同義や上下など)判定など。
    さまざまなアルゴリズムで文章全体の意味をとらえます。
  • 「お腹が空いた」は「空腹」と同じ意味だという、成句判定を行います。

意味認識の仕組み

  • この商品の専用サイト

仕様

対応デバイス PC、タブレット、スマートフォン
対応ブラウザ
(知識管理画面:CAIWA Robot Manager)
Internet Explorer 11.0以降、Edge(最新版)、Chrome(最新版)
対応ブラウザ
(チャットボット画面:標準UI)
Internet Explorer 11.0以降(推奨)、Edge(最新版)、Chrome(最新版)、Firefox(最新版)
※8.0~10.0の場合は機能の制限がございます。
※Safariはサポート対象外です。
対応サービス提供形態 SaaS型、オンプレミス型
利用プロトコル HTTPS
その他 日立グループのエコパートナーに登録されています。
Sharepoint連携、LINE連携、TEAMS連携、SSO認証、有人切り替えにも対応しております。

導入フロー

Step 1

独自のキャラクターやプロフィールなどシナリオを設定し、ユーザーインターフェースの画面配置などを設計します。

Step 2

既存のFAQなどの情報を最適化し、知識データベースを作成します。

Step 3

独自用語や言い回しなど新しい知識を提供します(知識データベースチューニング)

Step 4

Webページに組み込み、公開します。

Step 5

定期的に自動応答結果や効果を測定し、新しい知識を提供します(知識データベースチューニング)。

  • この商品の専用サイト

*「CAIWA Service Viii」は株式会社イクシーズラボの提供商品です。

  • DX活用事例先進事例など100件以上公開中

  • 導入事例一覧
  • 日立システムズオススメセミナー動画サイト

詳しく知りたい方はこちら

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。