ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

【トレンドマイクロ社エバンジェリストが語る!】活発化するWebサイトを狙ったサイバー攻撃の手口と対策について

GREDとDeep Securityのシナジー効果でWebサイトのセキュリティを強化しゼロデイ攻撃対策を実現

本イベントは終了しました。ご来場まことに有難うございました。

昨今、企業のWebサイトが改ざんされ、偽ECサイトや当選詐欺のサイトに誘導される事例が多発しています。Webセキュリティ対策を怠ってしまうと、知らない間に加害者となり企業価値を失うことにつながります。
本セミナーでは、「GRED Web改ざんチェック」と「Deep Security」を同時導入することにより、最新の攻撃にも対応しつつ、より強固なWebセキュリティ対策を実施できる理由について紹介します。
是非、セミナーへご参加ください。

本イベントは終了しました。

最新のWebサイトを狙ったサイバー攻撃のトレンドとセキュリティ対策

GREDの新機能であるセキュリティ診断を利用することにより、活性化するWebサイト向けのサイバー攻撃を未然防止することが可能となります。また、Deep Securityも組み合わせて利用することにより、仮想パッチ機能を使ってゼロデイ対策を実施する方法を紹介します。

対象者

  • Webサイトの管理者さま
  • 情報システム部門の担当者さま
  • セキュリティ担当者さま
  • Webセキュリティ対策を強化したい方

開催概要

開催概要
日程 2025年3月18日(火曜日)10時~2025年3月19日(水曜日)19時
(受付:3月18日10時~)
開催場所 オンライン
参加費 無料(事前登録制)
定員 100名
申込締切 2025年3月19日 18時
共催 株式会社日立システムズ、トレンドマイクロ株式会社
  • ※開催期間(時間)内であればご都合のよい時間に視聴できます。
  • ※定員に達し次第、受付を終了いたしますので、あらかじめご了承ください。
  • ※同業他社などはお断りさせていただく場合がございます。
  • ※フリーメールアドレスからのお申し込みはご遠慮ください。対応できない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ※偽名、匿名でのお申し込みはご遠慮ください。

プログラム

プログラム
3月18日10時~3月19 日19時
セミナー全体:約65分
第一部「活性化するWebサイトを狙ったサイバー攻撃とその対策について」(約20分)
ECサイトへの攻撃・DDoS攻撃など、昨年から活発化するWebサイトへのサイバー攻撃について、攻撃の手口・被害・有効な対策について紹介します。
トレンドマイクロ株式会社
セキュリティエバンジェリスト
岡本 勝之 氏
第二部「GRED Web改ざんチェックCloud」新機能 セキュリティ診断オプションの紹介(約20分)
GRED Web改ざんチェックCloudサービスに今回追加された「セキュリティ診断オプション」を利用したぜい弱性チェックや改ざん検知などのWebセキュリティ対策を紹介します。
株式会社日立システムズ
セキュアブレイン本部
深谷 亮輔
第三部「Deep SecurityとGREDを一緒に使うべき3つの理由」(約20分)
「Deep Security」と「GRED Web改ざんチェック」を併せてお使いいただくことでWebサイトへの攻撃に対して有効な対策を実現できます。併せてお使いいただくことのメリットを説明します。
トレンドマイクロ株式会社
セキュリティエキスパート本部
有川 翔真 氏

※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。

オンラインでの参加までの流れ

オンライン視聴用URL入手方法

参加申し込み後、開催前日までに、本セミナー事務局より視聴用URLをメールにてお伝えします。

オンライン視聴の事前準備について

アプリケーションのインストールは不要、URLをクリックいただくことでご視聴が可能です。スマートフォン・タブレットでもご視聴いただけます。 受講されるPC、およびモバイル端末の動作環境については、ネクプロの推奨動作環境サイトをご確認ください。
1つのURLにつき接続可能な端末は1台となります。
(複数の端末で1つのURLへのアクセスは不可)

特別講師

岡本 勝之 氏写真

トレンドマイクロ株式会社
セキュリティエバンジェリスト
岡本 勝之 氏

1996年にトレンドマイクロ株式会社に入社。製品のテクニカルサポート業務を経て、1999年よりトレンドラボ・ジャパンウイルスチームで解析業務を担当。
2007年には日本国内専門の研究所として設立されたリージョナルトレンドラボへ移行し、シニアアンチスレットアナリストとして、特に不正プログラムなどのネットワークの脅威全般の解析業務を担当。
現在はセキュリティエバンジェリストとして、これまでの解析業務により培った脅威知識を基に、セキュリティ問題、セキュリティ技術の情報発信に従事。

セミナー・イベントに関するお問い合わせ・お申し込み

株式会社日立システムズ セミナー事務局
担当:山河

本イベントは終了しました。

日立システムズではお客さまに、最新のセミナー・イベント情報や商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メルマガ登録

メールマガジン

最新のイベント情報、商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メールマガジン登録

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。