ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

【関東甲信越地区】自治体DXソリューションセミナー

自治体DX推進のお悩み解決をサポート

本イベントは終了しました。ご来場まことに有難うございました。

社会を取り巻く環境が大きく変化している中、自治体さまにおかれましては、住民サービス向上や業務効率化に向けて、生成AIの活用や自治体フロントヤード改革・バックヤード改革に日々取り組まれていらっしゃるかと思います。
本セミナーでは、生成AI活用の個別相談会や自治体DXの取り組み紹介など、自治体DX推進を支援するプログラムを多数ご用意しております。皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。

本イベントは終了しました。

自治体DX推進のお悩み解決をサポート

本セミナーでは、自治体DX推進を支援するプログラムを多数ご用意しております。
各ブースでは、DX取り組み事例を交えて、導入検討のポイントやソリューションの特長をご紹介します。また、自治体におけるAI、EBPM活用のミニ講演や生成AI個別相談会、参加自治体さま間の意見交換会などにもご参加いただけます。
自治体動向の情報収集やDX推進のお悩み相談など、ぜひこの機会をご活用ください。

対象者

  • 関東甲信越地区の地方公共団体職員さま
  • 当社パートナー会社さま

開催概要

開催概要
日程 2024年11月8日(金曜日)
13時~17時(受付:12時30分~)
会場

株式会社日立システムズ本社 (品川区大崎1-2-1)2階

参加費 無料(事前登録制)
定員 40名
申込締切 2024年11月7日 12時
主催 株式会社日立システムズ

プログラム

プログラム
12時30分 開場・受付開始
13時~14時30分
『DXミニ講演会』
EBPMや自治体における生成AI活用をテーマに、自治体DXの最新動向をお伝えします。
14時30分~16時30分
『DX展示見学会』
フロント・バックヤード改革を支援するDXソリューションを展示します。活用事例やシステムのデモンストレーションをご覧いただけます。
『生成AI個別相談会』
「生成AI活用は何から始めたら良いの?」というお悩みなど、お気軽にご相談ください。(事前申込制・先着順)
16時30分~17時
『参加者意見交換会』
セミナー参加自治体さま間での情報共有や意見交換の機会として、よろしければご参加ください。
詳細は、「お申し込みはこちら」ページよりご確認ください。

※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。

出展商品・関連製品

  • ADWORLD 文書管理システム
  • Microsoft365
  • 窓口DXソリューション(出展:株式会社 松阪電子計算センター)
  • LGaP(出展:株式会社 松阪電子計算センター)
  • Allied SecureWAN(出展:アライドテレシス株式会社)
  • 財産調査中間処理ユニットPiMS(出展:北日本コンピューターサービス 株式会社)
  • QR Translator(出展:株式会社PIJIN)

※展示製品につきましては、内容が変更になる場合がございます。

セミナー・イベントに関するお問い合わせ・お申し込み

株式会社日立システムズ
公共製品広報事務局

本イベントは終了しました。

日立システムズではお客さまに、最新のセミナー・イベント情報や商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メルマガ登録

メールマガジン

最新のイベント情報、商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メールマガジン登録

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。