ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

FIT2024 Financial Information Technology 2024 金融国際情報技術展

デジタル×稼ぐ力~金利ある世界のサービス変革~

本イベントは終了しました。ご来場まことに有難うございました。

「FIT(Financial Information Technology)」(金融国際情報技術展)は、金融総合専門紙「ニッキン」(株式会社日本金融通信社)が主催する国内最大の「金融機関のためのITフェア」です。
デジタル×稼ぐ力~金利ある世界のサービス変革~をテーマに、FIT2024が開催されます。
このたび、日立システムズは、「DX」「ペーパーレス」などを軸とした金融DXソリューション、「不正検知」「ぜい弱性」などを軸としたセキュリティソリューションおよび企業活用の参考となる生成AIソリューションを出展します。

皆さまのご来場を心より、お待ちしております。

本イベントは終了しました。

生成AI、金融DX、セキュリティを軸に、お客さまのお役に立てるトレンドソリューションを紹介

【講演内容】

本セミナーでは、当社ののセキュリティ・アナリストの調査・研究による最新知見を交え、ますます巧妙化する攻撃の手口について「利用者に起因するリスク」に注目して解説し、結果として生じる「ログイン情報が詐取されていることを前提にした」なりすましログイン対策を説明します。
また、検知のためのチューニングなどに手間のかからない不正アクセス検知サービス「SecureBrain Scam Radar(セキュアブレイン・スキャムレーダー)BD」について、その効果や実際の事例を交えて紹介します。

対象者

  • 金融機関でセキュリティ対策対応されている方
  • 金融機関の経営者や管理職の方
  • デジタル技術に関心のある金融プロフェッショナルの方
  • 新たな金融サービスの創出に興味を持つビジネスリーダーの方

開催概要

開催概要
日程 2024年10月17日(木曜日)~2024年10月18日(金曜日)
10時~18時(受付:10時~)
会場

東京国際フォーラム (千代田区丸の内3-5-1)

参加費 無料(事前登録制)
申込締切 2024年10月16日 12時
主催 株式会社日本金融通信社
協力 株式会社金融ジャーナル社
  • ※定員に達し次第、受付を終了いたしますので、あらかじめご了承ください。
  • ※同業他社などはお断りさせていただく場合がございます。
  • ※フリーメールアドレスからのお申し込みはご遠慮ください。対応できない場合があります。あらかじめご了承ください。

プログラム

プログラム
10時30分-11時30分 金融・決済サービスを狙った攻撃はやむことがなく、利用者を標的にしたフィッシングによる不正送金・不正サービス利用などの被害が後を絶ちません。2023年にはインターネットバンキング不正送金被害額が過去最大を記録しました。
本セミナーでは、当社ののセキュリティ・アナリストの調査・研究による最新知見を交え、ますます巧妙化する攻撃の手口について「利用者に起因するリスク」に注目して解説し、結果として生じる「ログイン情報が詐取されていることを前提にした」なりすましログイン対策を説明します。
また、検知のためのチューニングなどに手間のかからない不正アクセス検知サービス「SecureBrain Scam Radar(セキュアブレイン・スキャムレーダー)BD」について、その効果や実際の事例を交えて紹介します。

※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。

出展商品・関連製品

DX(デジタルトランスフォーメーション)ペーパーレス基盤サービス
各業務機能と帳票を電子化する基盤を分離し、電子化データ(PDFデータ等)を各業務システムと共同利用させることで全体最適が図れて、現在の運用を大きく変えることなく、ペーパーレス化が実現できます。
ESGマネジメントサポートサービス
使うのはExcelとメールだけESG情報開示に欠かせないESGデータをマネジメントします。
振り込め詐欺防止AIカメラサービス
AI搭載カメラを使用して振り込み時の挙動を検知し振り込め詐欺の防止を図ります。
生成AI活用サービス
生成AIの導入や活用を検討するお客さまに向けて、生成AI活用サービスを提供します。
生成AI活用サービスの中から、お客さまのニーズに合わせた伴走方法で段階的な生成AI導入を支援します。
SecureBrain Scam Radar BD
本人に成り済ました不正送金をはじめとするオンラインでの不正取引をリアルタイムで検知します。
金銭移動を伴う取り引きが行われる幅広い業種でご活用いただけます。
脆弱性管理サービス
お客さま環境にあるIT資産の構成情報とぜい弱性情報の突き合わせを行い、可視化します。
IT資産の衛生状態を保ち、攻撃されにくい環境を維持しセキュリティリスクを軽減します。
SOCサービス(SOC:Security Operation Center)
監視対象から出力された大量ログやアラートを、お客さまの資産情報とCyber Attack Patternsを用いて分析し、インシデント検知、トリアージ、お客さまへの通知、初動対処を行います。

セミナー・イベントに関するお問い合わせ・お申し込み

株式会社日立システムズ 産業・流通営業統括本部セミナー事務局
担当:大累(おおるい)、阿久津(あくつ)

本イベントは終了しました。

日立システムズではお客さまに、最新のセミナー・イベント情報や商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メルマガ登録

メールマガジン

最新のイベント情報、商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メールマガジン登録

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。