ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

募集要項

募集対象 高等専門学校または、大学学部・修士・博士課程を2024年3月末までに卒業(修了)見込みの方、 および既に卒業された方で新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方(職歴の有無は問いません)
募集学科 全学部全学科
採用職種

システムエンジニア(SE)

コンサルティング営業

給与

大学院卒 251,000円、大学卒 227,000円

※2022年初任給実績
諸手当 通勤手当、時間外手当、子ども・介護等支援手当
昇給・賞与 年1回/年2回(6月・12月)
勤務地

本社(東京都品川区)ほか、

全国の支社、支店、営業所(海外含む)

勤務時間 9:00~17:30/内休憩45分(フレックスタイム制度有)
休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、メーデー、創立記念日、年末年始 ほか

年間休日123日(2022年度実績)

年次有給休暇(24日、未使用分は翌年繰越、半日年休・時間単位年休制度有)、

リフレッシュ休暇(勤続10年・15年・20年・25年・30年・35年目に取得可)、

慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 ほか
福利厚生

社会保険完備、財形貯蓄、各種団体保険、

各種健康診断、独身寮、保養所・全国宿泊施設補助金、テーマパーク・映画館チケット補助、各種同好会 ほか
教育制度

新入社員研修:入社初年度3ヶ月~12ヶ月間の基礎技術教育を実施

       配属後は配属先部署でのOJT

階層別研修:中堅社員、主任、課長、部長など

その他:グローバル教育、資格取得支援制度など

採用実績

新卒採用者数 離職者数 入社3年後定着率(2022.1.1時点での定着率)
20年度 213人(男性144人、女性69人) 9人 96%
19年度 187人(男性141人、女性46人) 17人 91%
18年度 174人(男性131人、女性43人) 24人 86%

採用ステップ

当社の新卒採用選考の新型コロナウイルス対応について

新型コロナウイルス感染拡大予防に対する当社の新卒採用選考の方針は以下の通りです。
(2023年2月28日時点)

<方針>

  • 採用活動を継続し、採用規模を変更しません。
  • 会社説明会・選考活動・交流会はオンラインで実施します。

上記方針をうけ、選考ステップを以下の通り実施いたします。

  • ENTRY & LOGINボタンよりエントリー

  • 説明会に参加

  • 以降、職種別の選考となります。

    コンサルティング営業 / システムエンジニアを
    選択いただいた上で選考に進んでいただきます。

  • 1次選考適性検査

  • 2次選考個人面接

  • 最終選考個人面接

採用ポリシー

人こそ財産

私たち日立システムズは人こそが財産であり、人で成り立つ企業です。だからこそ、あなたとの出会い、ひとつひとつを大切にしたいと思い、採用ポリシーを策定しました。以下4点は、私たち日立システムズとあなたとの間の約束事です。

Policy.1選考の採否は期日以内に全員にお返事いたします。
採否にかかわらず、日立システムズへご応募いただいた方、全員へ必ず結果をお知らせいたします。「一週間以内に連絡がなければ、ご縁はなかったものとお考えください」等は日立システムズではナシです。
Policy.2「求める人財像」と「選考プロセス」を明確に開示いたします。
日立システムズの採用はオープン&フェアがコンセプト。学校名は一切関係なく、すべての学生に「求める人財像」と「選考プロセス」を明確に平等に開示いたします。
Policy.3人事担当者は学生のみなさんと対等な立場で接します。
就職活動では、学生のみなさんと私たち日立システムズはお互いに選び選ばれる立場です。笑顔で気持ちの良い出会いにするためにも、面接はお互いの情報交換の場とします。一方的な質問ではなく、お互いに理解しあう姿勢を守ります。
Policy.4個人情報は厳守いたします。
みなさんからいただいた個人情報は選考以外に絶対に使用いたしません。当社の責任のもと不適切な対応が行われないよう、厳重に管理いたします。また採用活動終了後は、当社の責任のもと適切に廃棄・消去いたします。もし途中の段階でご縁がなくなった場合でも、 ご希望の方には提出された書類をご返却いたします。この場合は、お手数ですが、お申し出ください。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。