ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社日立システムズ

日経コンピュータ 2025年9月4日号 顧客満足度調査 2025-2026 「システム開発関連サービス(基幹業務システム)部門」ロゴ
日経コンピュータ 2025年9月4日号 顧客満足度調査 2025-2026
「システム開発関連サービス(基幹業務システム)部門」ロゴ

株式会社日立システムズ(以下、日立システムズ)は、株式会社日経BP(代表取締役社長CEO:井口 哲也、本社:東京/以下、日経BP)が2025年8月28日に発表した「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2025-2026」において、今回新設された「システム開発関連サービス(基幹業務システム)部門」の1位を獲得したことをお知らせします。これまで日立システムズは「システム運用関連サービス(メーカー系)部門」で3年連続、「システム開発関連サービス(メーカー系)部門」で2年連続して1位を獲得してまいりました。これら2部門は今回の調査より廃止されましたが、今回の受賞により1位獲得は4年連続となります。
日立システムズの製品・サービスをご利用いただいているお客さまと、ご支援いただいているパートナーの皆さまに深く感謝申し上げます。

日立システムズは、プロフェッショナル人財がお客さまの現場で培ったドメインナレッジをもとに生成AIを活用したDXサービスや、セキュリティ・運用・監視などのマネージドサービスのご提供を通じて、お客さまに伴走しながら、さまざまな現場の業務改革を実現します。今後も約300拠点のインフラを生かし、全国のお客さまにサービスを提供するとともに、お客さまの脱炭素に向けたグリーン・トランスフォーメーション(GX)への取り組みもサポートします。

「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2025-2026」について

顧客満足度調査 2025-2026 は、企業向け IT 関連製品やサービス全 18 部門における IT ベンダーに関する満 足度を、CIO(最高情報責任者)や情報システム部長といった製品・サービス導入の責任者が評価するもの です(日経 BP「日経コンピュータ」が企画・実施)。

日立システムズについて

日立システムズは、強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財が、日立グループ各社やビジネスパートナーと連携し、One HitachiでLumada事業を中心に展開することにより、お客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。日立グループのサステナビリティ戦略の下、環境・社会・企業統治を考慮した経営を推進することで、国連が定める持続可能な開発目標SDGsの課題解決に向けた価値を創出し、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献」してまいります。

お客さまからのお問い合わせ先

株式会社日立システムズ お問い合わせWebフォーム

以上

*
記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。