資料請求・お問い合わせ
日立システムズでは、さまざまな業種・規模のお客さまに、SuperStreamと周辺システムを連携し、お客さま業務に合わせたトータルソリューションを提供しています。
法改正への対応はもちろん、DX化による業務プロセスの改善、クラウド化におけるシステム基盤の提供など、お客さまの課題解決に適切なサービスを提案いたします。
法改正に伴い、既存のシステムのままでは、法律が要求する新しい枠組みに対応できないことがあります。SuperStreamは、法改正に柔軟に対応しています。
電子帳簿保存法
●電子帳簿等保存への対応
「SuperStream-NX統合会計」は、優良システムとして必要なシステム要件を満たしております。
※関係書類として「事務処理手続関係書類」の作成が必要です。
※優良電子帳簿要件を満たしていると、申告漏れがあった際に加算される過少申告加算税が5%軽減されます。
●スキャナ保存への対応
「証憑管理e文書対応オプション」を利用することで対応可能になります。
※関係書類として、「事務手続関係書類」と「事務処理規程」の作成が必要です。
●電子取引への対応
タイムスタンプの付与、訂正削除の履歴が残るシステムを利用する運用を選択する場合「証憑管理e文書対応オプション」の利用で対応可能になります。
「事務処理規定」の備付で対応する場合、「SuperStream-NX 統合会計」の標準機能でご対応いただけます。
データの改ざん防止などの観点から訂正削除の履歴管理をシステムで管理したい場合は「証憑管理e文書対応オプション」をご購入ください。
インボイス制度
●仕入税額への対応(適格請求書の受領)
SuperStream-NX 統合会計では、書類の種類に応じた伝票の入力および取込画面が用意されています。
●消費税の仕訳処理対応
伝票の種類ごとに「請求書積み上げ計算」とするか、「帳簿積み上げ計算」とするかを選択可能です。
●免税事業者等に係る税率管理
免税事業者等との取引においては、経過措置に応じた消費税の計算が可能です。
●仕入明細書対応
仕入明細を適格請求書として利用する場合、適格請求書としての要件を満たした、「支払通知書(締め処理)」、「支払通知書(伝票単位)」が出力できます。支払通知書を適格請求書として利用するかは、取引先ごとにマスタで設定可能です。
●売上税額への対応(適格請求書の発行)
仕入税額と同様に書類の種類に応じた入力・処理画面が用意されています。
●適格請求書発行事業者番号の確認
SuperStream-NX 統合会計では、国税庁の適格請求書発行事業者公表システム(Web-API)と連携することで、取引先が適格請求書発行事業者で あるかの確認が可能です。
電子帳簿保存法やインボイス制度について、導入や変更のポイントを解説した資料をご用意しています。
詳細は、こちら(お役立ち資料ダウンロード)をご覧ください。
「アナログで非効率な業務プロセスを効率化したい。」
SuperStreamなら、さまざまなオプションと組み合わせて業務の自動化・効率化を実現できます。
自動化・効率化できる業務と連携オプションの例
SuperStream-NX AI-OCR(請求書明細)は、請求書をPDF形式に統ーすれば、請求書の読み取り、解析、仕訳作成、証憑の電子登録までを一括実行。転記の手間やミスの削減につながり、作業効率が向上します。
さらに、証憑管理e文書対応オプションと組み合わせると、伝票起票から証憑添付までが自動化されます。もちろん、電子帳簿保存法などの法改正にも対応しています。
SuperStreamとワークフロー製品「AgileWorks」を組み合わせて、グループ共通基盤ワークフローを確立。申請データをSuperStreamへ連携することで、定型的な月次経理業務を効率化します。定型的な月次経理業務の効率化によって、月次決算の早期化、決算精度の向上が実現できます。
SuperStreamと予実算管理システム「BzPlan」を組み合わせて、予算計画・予実管理業務自体をデジタ)Mヒ。業績のデイリー管理、予実算の差異分析など、経営情報の「見える化」が期待できます。
時代はオンプレミスからクラウドヘ。
SuperStream-NX Cloudの提供により、会計システムの完全クラウド化を実現します。
インターネット接続ができれば、ご自宅やサードプレイスからのアクセスも可能。テレワークにも対応できます。
SuperStream-NX Cloudには、ハード調達などの初期費用は掛かりません。月額費用で、ライセンス・保守・サーパをご利用できます。
SuperStream-NX Cloudはオンプレミスと同様の機能を完全クラウドサービスでご提供します。
企業ごとに異なる業務、成長、文化、慣習などに対応できるよう、お客さまに合わせてカスタマイズします。
クラウドサービスなので、システムのメンテナンスはお任せ。お客さまは、本来の業務や企業の成長にかかわる業務に専念できます。
データをクラウド上に格納するため、自然災害や火災などが起きても、データ破損の心配が軽減されます。
クラウドに詳しくなくても、ご心配はいりません。日立システムズでは、製品に熟知した多くの専任要員がきめ細やかにサポートします。まずはお気軽に相談ください!
SuperStreamを
ご検討のお客さまはこちら
会計システムだけでなく、その周辺システム(ワークフローやBIツールなど)の連携オプションサービスも提供しています。
ワークフロー連携
さまざまな申請をワークフローシステムで利用可能にし、業務の合理化をサポートするサービス。
BIツール連携
会計データに加え、お客さま独自の統計データを組み合わせた分析を行い、経営の意思決定を支援するサービス。
工事原価管理システム連携
プロジェクト案件や物品販売の受発注・債権回収・仕掛原価把握ができるプロジェクト販売管理システムとの連携サービス。
連結会計・グループ会計
グループ会社全体で、システム、基盤を共有し、業務の標準化・運用コストの削減を図るサービス。
物品管理システム連携
固定資産の現物管理・現物照合や各種機材の貸出管理、重要書類の原本管理などができる物品管理システムとの連携サービス。
日立システムズでは、9,000社以上の導入実績を誇るSuperStreamシリーズ「SuperStream-NX」と「SuperStream-CORE」の導入支援や、周辺システムとの連携サービスも提供しています。
SuperStreamを
ご検討のお客さまはこちら
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。