「工場見える化セミナー」は開催終了しました。
多数の皆さまのご参加ありがとうございました。
~ 製造業の現場の見える化を追求する ~
近年、ほとんどの企業では情報システムを導入しており、業務で扱うデータ量は飛躍的に増加しています。しかしながら、多くの経営者やビジネスパーソンは、自分に必要な情報が【見える】ようになったという実感が乏しいのが実態です。【見える化】とは、単純な概念としては、量でいえば計画に対して進んでいるか?品質でいえば不良を表面化させ、視覚的にわかりやすくする仕組みです。
従来のシステムでは、画面やハンディターミナルをとおして、ひとが入力したデータをひとが見て判断するしか方法がなかったのですが、【IoT】技術に代表されるように、生産設備のPLC I/Oデータのほか、PCや外部機器からのデータを自動収集することで、生産状況、設備稼働状況、生産品質、在庫状況をリアルタイムに監視することが可能となってきています。製造現場で発生しているデータをリアルタイムで収集し傾向分析することで、異常データを検知して、アラームを視覚的に通知します。
これにより、工場内のさまざまな問題点や弱点を露見させ、先手先手で対策を講じることができれば、経営にとって最大のリスクマネジメントとなります。従来見えなかった潜在的にあるマイナス要素を改善する貴重な仕組み作りにつながります。【人:Man】【装置:Machine】【方法:Method】【材料:Material】の4M管理を可能とし、さらなるQCD(品質、コスト、納期)の向上を支援します。
さらなる生産性向上を目的に、本セミナーでは【見える化】をキーワードに日立グループおよび協力ベンダーが提供するIoTソリューションと連携した攻めの生産管理システムを紹介します。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
名称 | 工場見える化セミナー |
---|---|
日時 | 2016年9月7日(水曜日) 13:30~16:05 (受付開始 13:00) |
場所 | 株式会社日立システムズ 2階 ソリューションスクエア東京 〒141-8672 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー (JR・りんかい線 大崎駅 北口より徒歩約3分) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 30名 |
対象者 | ・製造業のお客さま ・生産管理に関心のあるお客さま ・IoTに関心のあるお客さま |
主催 | 株式会社 日立システムズ |
協力 | ウイングアーク1st株式会社 日本ノーベル株式会社 株式会社日立ソリューションズ東日本 |
13:00~13:30 | 受付 |
---|---|
13:30~13:35 | ご挨拶 |
13:35~14:15 |
|
14:15~14:45 |
|
14:45~14:55 | 休憩 |
14:55~15:25 |
|
15:25~15:55 |
|
15:55~16:05 | 質疑応答・個別相談会 |
※講演内容については、変更が生ずる場合がございますのでご了承ください。
※同業他社などはお断りさせていただく場合がございます。
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。