~ 攻めの在庫管理で利益拡大 ~
「儲かる!在庫管理セミナー」は開催終了しました。
多数の皆さまのご参加ありがとうございました。
日立グループでは「攻めの在庫管理」をテーマとした「儲かる!在庫管理セミナー」を開催します。
商品ライフサイクルが短期化し、これまで以上にムダのない適正な在庫管理が求められております。
適正化やムダを減らすことばかりに注力し「守り」になりがちな在庫管理ですが、今こそ「攻め」の在庫管理を考えてみてはいかがでしょうか?
本セミナーでは、需要予測、PSI(調達・販売・在庫)可視化の事例をもとに「儲かる、攻めの在庫管理」について紹介します。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※お申し込みは日立製作所が運営するサイトへ遷移します。
早稲田大学ビジネススクール ディレクター・教授 根来 龍之 氏を招き、産業の主導権の移動のメカニズムについて、プラットフォーム戦略論の立場から考えます。
名称 | 儲かる!在庫管理セミナー |
---|---|
日時 | 2014年9月10日(水) 15:00~17:30(受付開始 14:30) |
場所 | JR品川イーストビル 20F 日立ソリューションズ ホール 〒108-8250 東京都港区港南2-18-1 |
費用 | 無料(事前登録) |
定員 | 100名 |
対象 |
|
主催 | 株式会社日立製作所、株式会社日立ソリューションズ、株式会社日立システムズ |
共催 | 株式会社日立ソリューションズ東日本、株式会社日立ソリューションズ西日本 |
※お申し込みは日立製作所が運営するサイトへ遷移します。 |
14:30~15:00 | 受付 |
---|---|
15:00~15:05 | ご挨拶 |
15:05~16:00 |
|
16:00~16:10 | 休憩 |
16:10~16:50 |
|
16:50~17:20 |
|
17:20~17:30 | 質疑応答 |
早稲田大学ビジネススクール
ディレクター・教授 根来 龍之 氏
【プロフィール】
早稲田大学ビジネススクールディレクター(統括責任者)・教授。同大学T戦略研究所所長。京都大学卒業(社会学専攻)、慶應義塾大学経営管理研究科修了(MBA)。経営情報学会会長、国際CIO学会誌編集長、CRM協議会副理事長などを歴任。主な著書に、『事業創造のロジック』(日経BP社)、『代替品の戦略』(東洋経済新報社)、『CIOのための情報・経営戦略』(編著,中央経済社)、『プラットフォームビジネス最前線』(監修,翔泳社)など。
詳細はWebへ:http://www.waseda.jp/prj-riim/
株式会社日立製作所 ERPソリューション部 担当:日高、橋本
TEL:03-5471-2824
株式会社日立製作所 日立流通業向けセミナー事務局 [株式会社日立インフォメーションアカデミー内]
TEL:03-5471-8958
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。