リモートPCアレイ
最短4週間で導入できる
ハイパーバイザー不要の低コストVDI
リモートPCアレイは、複数の物理PCカートリッジとリモートデスクトップに必要なコンポーネントを搭載したリモートアクセスソリューションです。ハイパーバイザーが不要、かつパフォーマンスサイジングも不要のため、一般的なVDIと比較して初期導入コストと設計構築期間を大幅に削減することが可能です。
小規模のリモートワーク環境を構築したいが、VDIやシンクライアントでの実装にはコスト・時間がかかる
サーバー運用を少人数で行っているため、管理の手間を省きたい
VDIでRPAを動かしているが、スムーズに動作しない
リモートPCアレイは、1Uの筐体に複数の物理PCカートリッジとリモートデスクトップに必要なコンポーネントを搭載したリモートアクセスソリューション。
運用に高度なスキルを要するエンジニアと長期にわたる構築期間が必要となるリモートデスクトップの課題を解決するため、安全性を担保したままPC集約率、導入コスト低減、導入期間短縮、保守運用性の向上を追求しました。1ユーザが1リソース(PCカートリッジ)を占有することにより、シンプルさを実現し、リモートデスクトップ導入の課題を解決するソリューションです。
特長1
シンプルな仕組みで、低コスト・短期間での導入が可能
特長2
専用管理ツールでシンプルな運用が可能。少人数での運用もかんたん
特長3
RPA端末を集約し、スムーズな動作を実現
特長1シンプルな仕組みで、低コスト・短期間での導入が可能
特別な仮想化技術を必要とせず、シンプルな構成で実現できるため、一般的なVDI導入に比べて、コストを約1/2に抑え、設計および構築の期間も約1/3に短縮することが可能です。さらに、このシステムは最短で4週間で導入が完了し、効率的なリモートワーク環境を迅速に構築できます。
特長2専用管理ツールでシンプルな運用が可能。少人数での運用もかんたん
リモートPCアレイには、「Atrust Chassis Manager」という管理ツールが搭載されており、ユーザーは直感的なインターフェース上で、端末全体の管理を一元的に行うことが可能です。システム監視、設定変更、アップデートなどの管理作業を効率的かつ迅速に行えることで、管理者の作業負担を大幅に軽減し、少人数でも効率的にサーバー運用が可能となります。
「Atrust Chassis Manager」の管理画面(イメージ)
特長3RPA端末を集約し、スムーズな動作を実現
RPA推奨モデルとして用意されているリモートPCアレイ50を利用することで、RPA端末を集約し、効率的に運用することが可能です。複数のRPA端末を一元管理することで、プロセス自動化の作業をスムーズに実行でき、また、集約された環境により、各端末の状態監視やメンテナンスも容易となり、運用の手間とコストを削減することが可能です。
お客さまの利用シーンにあわせた最適なクライアント環境を提案します。
本ソリューションでは200ユーザ前後の一般的なワークロード環境を対象に、シンプルな仕組みで短期間に導入することができます。
その他にも、数千台の規模や、リモートワークとしてミーティングツールを中心に利用する環境など用途にあわせたクライアント環境の提案が可能です。
お客さまの利用シーンにあわせたモデル選定に加えて、設計・構築作業の対応、関連するインフラ基盤の対応を行います。
導入後のサポートはメーカ保守でのご提供となりますが、お客さまのご要件に応じてリモートやオンサイトでの運用サポートも提供します。
また外部からの接続環境が無いケースにおいては、インターネット経由でセキュアにリモート接続できるソリューションも提案が可能です。
リモートPCアレイ50は、省スペースデスクトップ上に5台のPCを集約したRPA専用プラットフォーム製品です。ローカルおよびリモートからPCの状態監視やアップデート等を可能にする管理ソフトウェアを標準装備することで、容易にRPAの運用を実現します。
リモートPCアレイ100は、1Uの筐体に20台の物理PCカートリッジを搭載。リモートデスクトップ基盤に必要な、CPU、メモリー、ストレージ(SSD)、ネットワークスイッチ、マネジメントソフトウェアをオールインワンにて提供するソリューションです。
納期はどれくらいでしょうか?
環境構築含めて最短約4週間(200ユーザの場合)で納品可能です。
保守は24時間365日可能でしょうか?
24時間365日の保守も選択可能です。
実績や事例はあるのでしょうか?
公共、民間問わず多数のお客様に導入頂いております。
特に100~600ユーザーのお客さまが多いです。
自宅や出張先から利用する場合、VPNの環境は必要でしょうか?
必要となります。その他の接続方法として、インターネット接続をセキュアに利用できる方式をオプションで提供しております。
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。