ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

機能を絞り込み、価格を抑えたクラウドサービスと、株式会社I.S.C.との協業によるBPOサービスを提供します。

近年における日本の保険業界においては、少額短期保険会社をはじめとして、従来の生損保とは違った小規模保険会社の新規参入が活発化しています。
そうした事業者は、初期導入コストや月額費用が安価なクラウド型の基幹システムのニーズが高いだけでなく、業務経験があるスタッフを立ち上げ時から多く抱えることは難しいため、契約管理などの実務を専門業者に委託するケースが多くあります。また、既存の少額短期保険事業者にも、経費節減のため、ITコスト低減のニーズが高まっています。

日立システムズはこうした背景を踏まえ、基幹システムとして最低限必要な機能だけに絞ることで初期導入費用を従来モデルの約10分の1に抑えた「Finnova 保険・共済トータルサポートサービス」の小規模企業向けモデルを販売開始します。
また、契約管理などの実務も委託したいというニーズに応えるため、保険、共済事業のコンサルティングや業務委託、企業のリスクマネジメントを行うI.S.C.と協業し、日立システムズの「Finnova 保険・共済トータルサポートサービス」とI.S.C.のBPOサービスを組み合わせて提供できる体制を整えました。
本協業に基づき、お客さまのニーズに応じて、I.S.C.は、契約申し込み受け付けから事故発生時の支払い業務まで、一連のバックオフィス業務をBPOサービスとして受託します。お客さまは、ITシステムとBPOサービスを併用することで、ITシステムの導入にかかる初期導入費と月額利用料を抑えられるとともに、スムーズな業務の立ち上げが可能です。

システムイメージ

株式会社I.S.C.
保険事業への参入をトータルにサポートします。参入方式の提案・監督官庁への申請から設立後の業務運営(事務管理・事故処理業務)までお客さまの規模、体制に合わせてより効率的な方法で支援します。また、設立後の監督官庁への提出書類の作成支援や指摘事項への対応支援なども行います。
  • DX活用事例先進事例など100件以上公開中

  • 導入事例一覧
  • 日立システムズオススメセミナー動画サイト

詳しく知りたい方はこちら

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。