ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

社会福祉法人向けITパッケージソフト
福祉の森

実績全国1,500以上の社会福祉法人向けのトータルシステム。事務作業の効率化を実現。

財務会計、給与計算、人事情報、利用者情報、自立支援、預り金、ケース記録、給食栄養計算などのシステムを有する社会福祉法人向けのトータルシステムです。

概要・特長

概要

「福祉の森」は、財務会計/人事情報から自立支援/ケース記録といった施設の業務をサポートする社会福祉法人向けのシステムです。
ひとり一人のハートに応えるサービスと運用効率化のカギを握るのは「人の情報」であり、これを核に連携させることで効率化を実現したトータルシステムです。
また「高速WAN入力システム」で、複数の施設を有する大型法人内での情報の迅速な処理・一元管理を実現します。

特長 ~新システムのキーワードは「人」と「ネットワーク」、「人」が動けば「情報」が生まれる。~

(1)ネットワークをフル活用

単独施設でも複数施設でも情報の共有によりスムーズなITシステムを構築できます。離れた施設の情報を本部から参照したり、施設の仕訳伝票データを本部に集めたりといったことを簡単に行うことができます。

ネットワークは分散から集中の時代へ

(2)単独システム導入も可能

財務会計システムだけ、あるいは給食栄養計算システムだけなど、単独システムを導入することもできます。

(3)人が中心

利用者や職員の情報の登録や変更が必要な場合、一度だけの操作でOKです。システムごとの煩わしいマスタの変更は必要ありません。セキュリティについても、コンピュータを操作する人ごとに権限を割り振りますので、担当者以外がシステムを使用することを制限します。

福祉の森の各システムは連動しています

(4)高速WAN入力システムによる分散処理を実現

複数施設がある場合、各施設ごとにシステムを導入しなければなりませんでした。福祉の森の高速WAN入力システムを使用すれば、ブラウザーからデータを入力することができます。

機能詳細

  • ※別ウィンドウで表示される場合があります。
ご要望 システム名
事務処理をもっとスピーディーに
給与計算をもっとスピーディーに
人事情報を一元管理したい
利用者の情報を一元管理したい
ケアプランへの対応が心配
煩雑化する事務処理が不安
苦情相談をサービス向上へつなげたい
預金から小遣いまで一元管理したい
検索・分析できるケース記録が欲しい
個別給食も対応のシステムが欲しい
サーバー管理者の負担を軽減したい

仕様

【サーバー】

OS環境 Microsoft Windows Server 2016が稼働するサーバーシステム
DB環境 Microsoft SQL Server 2016
CPU Intel Xeon プロセッサー E2244G 3.80 GHz以上推奨
(ハイパースレッティング・テクノロジー対応CPU)
メモリ 32GB以上推奨
ハードディスク 1.2TB以上推奨
ディスプレイ 解像度1024×768以上

【クライアント】

OS環境 Microsoft Windows 10 Pro
CPU

Intel Core i5-10210U  以上推奨

メモリ 8GB以上推奨
ハードディスク 300GB以上
ディスプレイ 解像度1024×768以上

【プリンタ】

仕様 各社LBP 但し、指定用紙は印刷不可
RemoteApp使用時は、Remote Desktop Service対応のプリンタであること。
  • この商品の専用サイト
  • 商品について詳しく知りたい方は
  • 商品専用サイト
  • DX活用事例先進事例など100件以上公開中

  • 導入事例一覧
  • 日立システムズオススメセミナー動画サイト

詳しく知りたい方はこちら

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。