ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社日立システムズ

受付中

『ビジネスプロセスマップ』入門セミナー (オンライン)

DXやBPR推進の羅針盤となる

DX・BPRを推進するなかで、「何から始めるべきか」「部門間の壁をどう越えるか」といった課題に直面していませんか?

そのようなお悩みも、「ビジネスプロセスマップ」と「ショーケース」を活用することで、最短2日でDX/BPR推進策の方向性を見出すことが可能です。

まずは、顧客視点で事業活動の全体像をふかんできる「ビジネスプロセスマップ」を用いて、部門の垣根を越えた可視化と相互理解を深め、真の問題や潜在的なビジネスチャンスを発見します。
そのうえで、日立システムズの「ショーケース」(DXを実現した事例集)を活用し、自社の課題に合った解決策を効率的に見つけ出します。

本セミナーでは、このビジネスプロセスマップとショーケースを活用した「鉄板3ステップ」でDX・BPRの取り組みを加速させる方法を具体的に解説します。
Webセミナー期間中はいつでも視聴可能です。DXやBPRの必要性を感じながらも、最初の一歩が踏み出せずにいる方は、ぜひこの機会にご視聴ください。

ビジネスプロセスマップとショーケースの活用で、DX推進策を最短2日で方向づける

【ビジネスプロセスマップとは】
「顧客の行動」と「自社の活動」の両面から事業活動の流れを一枚の図に可視化したものです。これにより、事業活動の全体像を、顧客視点かつ部門横断でふかんすることが可能になります。
ビジネスプロセスマップを用いて、組織内で分断されがちな活動・データ・システムを連携させることで、自社都合ではない顧客起点のビジネスプロセス変革を力強く推進できます。

<ビジネスプロセスマップが役立つテーマ例>
(1) 全社的なDX推進と、部門間の縦割り解消
(2) 非効率な業務の見直しによる生産性向上
(3) 生成AIの活用を前提とした業務改革方法の探索
(4) 組織内の関係性向上や、組織風土の改善
(5) 営業・マーケティング活動のデジタルシフト(RevOps体制の整備)
(6) 分散したシステムの連携と、データの一元管理

【ショーケースとは】
日立システムズが、さまざまなお客様のDXを実現した事例をユースケースとしてまとめた事例集です。
約470件(25/5末時点)の豊富な事例を参照することで、ビジネスプロセスマップで特定した課題に対し、具体的なDX推進策の方向性を見出すことが可能です。

対象者

  • 企業のDX推進やBPR推進を任されているリーダーや担当者さま
  • これからBPRやDXのプロジェクトや専門組織を立ち上げる担当者さま
  • 部門間の縦割り意識が強く、全社的な視点での業務改革が進まないと感じている担当者さま
  • 業務効率化をめざしているものの、従来の仕事のやり方から脱却できずにいる担当者さま
  • マーケティングや営業プロセスを顧客視点でデジタル化し、属人化解消や効率化を実現したい担当者さま

開催概要

開催概要
日程 2025年10月23日(木曜日)10時~2025年10月24日(金曜日)17時
(受付:10月23日10時~)
開催場所 オンライン
参加費 無料(事前登録制)
定員 50名
申込締切 2025年10月24日 16時
主催 株式会社日立システムズ
協力 株式会社あやとり
  • ※開催期間(時間)内であればご都合のよい時間に視聴できます!
  • ※定員に達し次第、受付を終了しますので、あらかじめご了承ください。
  • ※協業目的以外での同業の方の受講をご遠慮いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • ※フリーメールアドレスからのお申し込みはご遠慮ください。対応できない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ※偽名、匿名でのお申し込みはご遠慮ください。

プログラム

プログラム
2025年10月23日10時~2025年10月24日17時
【講演】ビジネスプロセスマップの活用法 (約40分)
顧客起点の業務可視化がDX/BPR推進成功の鍵です。 ビジネスプロセスマップと日立システムズの事例集「ショーケース」を活用し、業務の全体像を可視化。部門横断で真の課題を発見し、効果的なDX推進策を見つける方法を解説します。
  1. DXやBPRを推進するうえでぶつかる壁とその原因
  2. ビジネスプロセスマップとは? —— 顧客視点で業務を可視化しDX推進の重点改革ポイントを発見する手法
  3. ビジネスプロセスマップとショーケースを活用した鉄板3ステップ
株式会社あやとり 谷川 雄亮氏

※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。

オンライン視聴までの流れ

オンライン視聴用URL入手方法

参加申し込み後、開催前日までに、本セミナー事務局より視聴用URLをメールにてお伝えします。

オンライン視聴の事前準備について

アプリケーションのインストールは不要、URLをクリックいただくことでご視聴が可能です。スマートフォン・タブレットでもご視聴いただけます。 受講されるPC、およびモバイル端末の動作環境については、ネクプロの推奨動作環境サイトに記載されている「受講者(PC)」「受講者(モバイル)」をご確認ください。
1つのURLにつき接続可能な端末は1台となります。
(複数の端末で1つのURLへのアクセスは不可)

特別講師

谷川氏写真

谷川 雄亮(たにかわ ゆうすけ)氏
株式会社あやとり 取締役/ビジネスプロセスアナリスト

経歴

マーケティング業界で20年間従事し、経営視点でのデジタルマーケティングを支援。
さらに深く・広く事業成果に貢献するため、顧客起点での組織変革や事業変革を推進する手法「ビジネスプロセスマップ」を開発。
100社以上のビジネスプロセス可視化とDX推進を支援。 特に、部門間の壁を越えた全社的なDX推進において成果を上げています。
製造業から金融、サービス業まで幅広い業界での実績があり、業種を超えた共通課題と解決策に精通しています。

主な活動

  • 自動車関連会社のDX推進チーム立ち上げプロジェクト伴走
  • 製造業のビジネスプロセスマップ作成、基幹システムリプレイスに向けた課題整理支援
  • 大手ハウスメーカー販売会社のビジネスプロセス設計、BPR推進、マーケティング戦略立案
  • 製薬会社のビジネスプロセスマップ作成、Web戦略立案
  • 専門職人材転職エージェント会社のビジネスプロセスマップ作成、デジタル戦略立案支援

セミナー・イベントに関するお問い合わせ・お申し込み

株式会社日立システムズ
セミナー事務局
担当:川久保、堀下、平澤

日立システムズではお客さまに、最新のセミナー・イベント情報や商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メルマガ登録

メールマガジン

最新のイベント情報、商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メールマガジン登録