ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

資産管理からはじめるOTセキュリティセミナー

~製造業のためのOTセキュリティ入門~

本イベントは終了しました。ご来場まことに有難うございました。

昨今、製造業では急速なデジタル化に伴い、OT領域のIT化が進み、セキュリティリスクが増大しています。
OTとITでは異なる特長があるため、OT独自のセキュリティ対策を進める必要がありますが、以下のようなお困りごとはありませんか?

  • 人材不足により、セキュリティ対策をする体制整備ができていない
  • 制御システムネットワークの構成やリスクが把握できていない
  • 技術的・物理的対策の不足(ネットワーク分離、侵入対策、ハードウェア)など

本セミナーでは、OTセキュリティ対策の進め方や、OTセキュリティ対策の第一歩となる資産管理の実現方法について、製造業での事例も踏まえて詳しく解説します。

どのようにOTセキュリティ対策に取り組めばよいのか、なぜOTセキュリティ対策において資産管理が重要なのかなど、セキュリティ対策に関するお悩みや対策をご検討中の方は、ぜひご参加ください。

本イベントは終了しました。

製造業での実例から見るOTセキュリティへの課題と対応策

製造業でのデジタル化に伴い、どのような対策が必要とされているのかを、OTセキュリティ対策の進め方や、セキュリティ対策の第一歩目となる資産管理の重要性を説明し、OT/IoTセキュリティと可視化ソリューションとOT-LCMを組合せた資産管理の実現方法について解説します。

対象者

  • 工場セキュリティに課題をお持ちの方
  • OTセキュリティ対策をどのように進めればよいかお悩みの方
  • 情報システム担当者さま、工場セキュリティ担当者さま

開催概要

開催概要
日程 2025年3月17日(月曜日)
16時~17時(受付:15時55分~)
開催場所 オンライン
参加費 無料(事前登録制)
定員 50名
申込締切 2025年3月17日 16時
主催 株式会社日立システムズ
  • ※定員に達し次第、受付を終了いたしますので、あらかじめご了承ください。
  • ※Sier、同業他社などはお断りさせていただく場合がございます。
  • ※フリーメールアドレスからのお申し込みはご遠慮ください。対応できない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ※偽名、匿名でのお申し込みはご遠慮ください。

プログラム

プログラム
16時~16時10分
第一部「OTセキュリティの必要性」
近年、製造業においてOTセキュリティの重要性がますます高まっています。
本セッションでは、昨今のセキュリティインシデントの動向を解説し、OTセキュリティの必要性を説明します。
株式会社日立システムズ
産業・流通営業統括本部
第一営業本部 第一営業部 第二グループ
川合 肇
16時10分~16時25分
第二部「OTセキュリティ対策の進め方の基本」
製造業ではデジタル化に伴い、OT領域のIT化が進んでいます。
しかし、OT領域のIT化に伴いセキュリティリスクが増大する中、人材不足でセキュリティ対策の体制整備ができていない、制御システムネットワークの構成やリスクが把握できていないなどの課題はありませんか?
本セッションでは、OTに対するセキュリティはITとは異なる観点での対策が必要であることを踏まえ、どのような手順でセキュリティ対策を進めていくべきか、そのアプローチ方法を紹介します。
株式会社日立システムズ
産業・流通デジタライゼーション事業部
第三デジタライゼーション本部 第一システム部
今村 英樹
16時25分~16時45分
第三部「資産管理からはじめるOTセキュリティ」
本セッションでは、第二部で紹介したOTセキュリティ対策の重要なファーストステップである「現状把握」の中でも「資産の可視化」について、実際の製造業での事例を基に解説します。
そのうえで、OT/IoTセキュリティの可視化ソリューションとOT-LCM/BPOを組み合わせた資産管理の実現方法を紹介します。
株式会社日立システムズ
全国プラットフォーム事業部
東日本第一サービス本部
早川 聡志
16時45分~17時
(ご希望者のみ)
「OTセキュリティ対策 よろず相談会」
セミナー終了後、ご希望の方には無料の個別相談会を開催します!
皆さまの業務課題や今後実現したいことを伺い、解決策を提案します。
OTセキュリティを進めたいけれど、どうすれば良いか分からないなど、お困りのことや課題をお持ちの方はぜひお申し込みください。
本日程での個別相談会は先着10社さままでとなります。
皆さまの申し込みお待ちしております。
※個別相談会をご希望の方は本セミナーお申し込みページで、個別相談会を希望するにチェックをお願いします。当社担当より折り返し連絡させていただき、申し込み完了となります。

※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。

オンラインでの参加までの流れ

オンライン視聴用URL入手方法

参加申し込み後、開催前日までに、本セミナー事務局より視聴用URLをメールにてお伝えします。

オンラインでの参加の事前準備について

お客さま所有のPC(OS:Widnows10)もしくは、iPhone/iPadから、インターネット経由でリアルタイム配信 (オンライン)のセミナーに参加いただけます。(通信費用は、お客さま負担となります)
PC(OS:Widnows10)、iPad/iPhoneで、ご参加いただけます。
事前に「Zoom」アプリケーションのインストール(無料)が必要です。
※Zoomのサインアップ(ユーザー登録)は不要です。インストールのみで、本セミナーにご参加いただけます。

~アプリケーションのインストール(無料)はこちらから~
※最新バージョンをご利用ください。

※「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロード、インストールください。

※Windows 10 PCについてのシステム要件の欄を確認ください。

※iOSについてのシステム要件の欄を確認ください。

セミナー・イベントに関するお問い合わせ・お申し込み

株式会社日立システムズ OTセキュリティセミナー事務局
担当:寺師(てらし)、川合(かわい)、橋本(はしもと)

本イベントは終了しました。

日立システムズではお客さまに、最新のセミナー・イベント情報や商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メルマガ登録

メールマガジン

最新のイベント情報、商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。

メールマガジン登録

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。