
マイナンバーの取り扱いに関するお悩み解決!

2016年1月から始まるマイナンバー制度。システム・運用体制などの対応はもうお済みですか?
企業には、従業員およびその家族からマイナンバーを安全に収集し、厳重に保管する義務があり、「特定個人情報」として安全管理措置が求められます。
運用体制の見直し、社内教育・ルールの徹底、技術的な対応などが大きな負担となって、なかなか手をつけられずにおられる企業・団体さまも多いのではと思います。
本セミナーでは、わずらわしい管理業務からの解放をお手伝いする当社の新サービス「マイナンバー対応BPOサービス」によるマイナンバー業務の代行サービスについて紹介します。
また、「外部委託はちょっと…」というお客さまには、とりあえずこれだけは押さえていただきたいセキュリティ対策について、チェックシートでお客さまの現状を確認し、今ある弱点を効率的に補えるサービスについて紹介しました。
本イベントは終了しました。
わずらわしいマイナンバー管理業務から解放されませんか?
当社の新サービス「マイナンバー対応BPOサービス」で、お客さまの運用負担を軽減します。
「外部委託はちょっと…」というお客さまには、チェックシートでお客さまの現状を確認いただき、見つけた弱点を効率的に補えるサービスについて紹介しました。
情報システム部門のお客さま
人事・総務部門のお客さま
| 日程 | 2015年8月4日(火曜日) 14時30分~17時(受付:14時~) | 
|---|---|
| 会場 | 株式会社日立システムズ ソリューションスクエア名古屋 | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
| 定員 | 30名 | 
| 主催 | 株式会社日立システムズ | 
※定員に達し次第、受付を終了いたしますので、あらかじめご了承ください。
※同業他社などはお断りさせていただく場合がございます。
| 14時~14時30分 | 受付 | 
|---|---|
| 14時30分~15時10分 | 
 
 | 
| 15時10分~15時20分 | 休憩 | 
| 15時20分~16時 | 
 
 | 
| 16時~16時40分 | 
 
 | 
| 16時40分~17時 | 質疑応答 | 
| 17時 | セミナー終了 | 
※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。
株式会社日立システムズ 中部支社 マイナンバーセミナー事務局
担当:飯田
TEL:052-232-0984
本イベントは終了しました。