
本展示会では、複雑化していくクラウド環境の導入から運用、セキュリティ対策までトータルに紹介させていただきました。

本イベントは終了しました。
大好評!あの「クラウド モヤモヤ相談窓口」を出張開設
『クラウドのセキュリティが不安』
『クラウドで安定稼働ができるのか』
『クラウド移行で運用工数が本当に低減されるのか』
といったお悩みなどを抱えていませんか。
当社にて好評開催中の「クラウド モヤモヤ相談窓口」を、本イベントに出張開設。クラウド活用の最適化が図れるよう、経験豊富な当社の相談員がアドバイスしました。
対象者
・クラウドの導入を検討されている方
・クラウドの運用やセキュリティにお悩みの方
・情報システム部門の方
開催概要
開催概要
| 日程 |
2015年6月17日(水曜日)~2015年6月19日(金曜日)
10時~17時 |
| 会場 |
東京ビックサイト(東2ホール)
|
| 参加費 |
無料(事前登録制) |
| 主催 |
一般社団法人クラウド利用促進機構、日刊工業新聞社 |
プログラム
プログラム
2015年6月19日(金)
15時30分~16時 |
- クラウドで実現したビジネス差別化戦略を事例で紐解く!
クラウド活用のご紹介!+マイナンバーに向けた新たな取り組み!
- ビジネスのグローバル化、スピードアップが進むにつれて、「クラウドの利点をどのようにビジネスに生かすか」が企業経営において重要になっています。本講演では、新ビジネスへの俊敏な対応や現行システムのコスト削減といったビジネスの差別化を、クラウドの活用により実現した事例、ポイントをもとに紹介します。さらに、ついに動き始めるマイナンバー制度に向け、日立システムズの「クラウド」と「BPO」を組み合わせた安全・安心できるソリューションを、本講演で発表・紹介します!
- 株式会社日立システムズ クラウド事業推進統括本部
クラウドサービス拡販本部 本部長
中田 龍二
|
※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。
セミナー・イベントに関するお問い合わせ・お申し込み
株式会社日立システムズ Cloud Community 2015
事務局担当:野澤(のざわ)、越川(こしかわ)
TEL:03-5435-7684

本イベントは終了しました。
日立システムズではお客さまに、最新のセミナー・イベント情報や商品情報など、お役立ち情報をご紹介するメールマガジンをお送りしております。
