
セキュリティ対策で時間を味方にする!

2015年7月15日Microsoft Windows Server 2003のサポートが終了します。
サポート終了までに何をすればいいのか、どんな対策が必要なのか、これからの自分たちには果たしてなにが最適なのか。
そんなみなさまの疑問に、私たちは「サポート終了対策はセキュリティ対策から!」とお答えします。
本セミナーでは、限られた貴重な時間を有効に使うために 今だからこそ実行すべきセキュリティ対策のポイントを、 当社第一線で活躍する技術者がご紹介しました。
参加者の声
・危機感をあおる内容になっていたため、経営陣を説得する材料をたくさん入手できた
・具体的な対策事例があり、非常に助かった
・リプレースする費用と比べると延命対策はかなり安価にできるので具体的に検討していきたい。
担当者コメント
今回も多くのお客さまにご来場いただき、ありがとうございました。
Windows Server2003サポート終了の2015年7月まであまり多くの時間が残されておりません。暫定対策も含めぜひお早めの検討をよろしくお願いします。
また5年後にはWindows Server2008のサポート終了いたします。このタイミングでクラウドに移行するのも最近のトレンドでもあります。
今後も定期的に神奈川地区でも各種セミナーを開催して参りますので、皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております。
会場にて配布した資料の送付希望や、関連セミナーの開催予定など、
本セミナーに関するお問い合わせは、こちらよりお願いいたします。
Windows Server 2003 サポート終了対策セミナー in 横浜 事務局
担当:辻
TEL:045-650-8681
本イベントは終了しました。
サポート終了対策はセキュリティ対策!と言い換えても過言ではありません。サポート終了までの限られた時間を有効に使うために、今だからこそ実行すべきセキュリティ対策のポイントを、当社第一線で活躍する技術者が紹介しました。
・Windows Server 2003の移行をご検討中の担当者さま
・システム管理者さま
・経営企画部門のお客さま
| 日程 | 2015年3月3日(火曜日) 14時~17時(受付:13時30分~) |
|---|---|
| 会場 |
株式会社日立システムズ 神奈川支社 13F会議室 |
| 参加費 | 無料(事前登録制) |
| 定員 | 30名 |
| 主催 | 株式会社日立システムズ |
| 協力 | 株式会社日立製作所、トレンドマイクロ株式会社 |
※定員に達し次第、受付を終了いたしますので、あらかじめご了承ください。
※同業他社などはお断りさせていただく場合がございます。
| 13時30分~14時 | 受付 |
|---|---|
| 14時~14時10分 |
|
| 14時10分~14時55分 |
|
| 14時55分~15時10分 | 休憩 |
| 15時10分~15時30分 |
|
| 15時30分~15時50分 |
|
| 15時50分~16時10分 |
|
| 16時10分~17時 |
|
| 17時 | セミナー終了 |
※プログラムは変更が生じることがありますので、あらかじめご了承ください。
株式会社日立システムズ 神奈川支社
恒藤(つねふじ)、辻(つじ)
TEL. 045-650-8681
FAX. 045-656-8685
本イベントは終了しました。