
2025年11月7日
株式会社日立システムズ
株式会社日立システムズ(以下、日立システムズ)は、このたび、日立システムズに所属する車いすバスケットボール選手である江口侑里(えぐち ゆうり)が、2025年11月にタイで開催される「2025 IWBF アジアオセアニアチャンピオンシップス」の女子日本代表選手団の一人に選出されたことをお知らせします。
日立システムズは、自律的成長を従業員に求め、実現するために支援する「成長機会の提供」と多様な個人が集団として力を発揮できる社風・職場を構築する「挑戦を支える職場の提供」の2つを軸とした人財戦略「SMILE∞2.0」に取り組んでいます。江口は2025年から日立システムズに所属し、誰もが公平に多様な個性を発揮し、相互に成長し合える環境のもと、競技活動に励んでいます。
このたび江口が女子日本代表選手団の一人として選出された「2025 IWBF アジアオセアニアチャンピオンシップス」は、2026年IWBF世界選手権および2026年アジアパラ競技大会への出場権が付与される大会で、女子大会には9か国が参加します。今回の選出について江口は「応援していただいている皆さんに楽しんでもらえるよう、頑張ります。そして、必ず世界選手権の切符を勝ち取ってきます!応援よろしくお願いします」とコメントしています。大会開催期間中、江口へのご声援をよろしくお願いします。
| 生年月日 | 2000年4月10日 |
| 出身地 | 長崎県 長崎市 |
| クラス | 2.5 |
| 主な戦績 | 2023年:2022 IWBF車いすバスケットボール世界選手権大会(UAE)7位 2024年:2024 IWBF女子車いすバスケットボール最終予選(大阪) パリ2024パラリンピック競技大会 7位 2025年:2025 IWBF アジアオセアニアチャンピオンシップス 日本選手団選出 ※2025年11月7日時点 |
日立システムズは、強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財が、日立グループ各社やビジネスパートナーと連携し、One HitachiでLumada事業を中心に展開することにより、お客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。日立グループのサステナビリティ戦略の下、環境・社会・企業統治を考慮した経営を推進することで、国連が定める持続可能な開発目標SDGsの課題解決に向けた価値を創出し、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献」してまいります。
株式会社日立システムズ お問い合わせWebフォーム
以上