ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社日立システムズ

日立システムズが受賞した「HPE Japan Networking Solution Provider of the Year 2025」のロゴ
日立システムズが受賞した「HPE Japan Networking Solution Provider of the Year 2025」のロゴ

株式会社日立システムズ(以下、日立システムズ)は、このたび、Hewlett Packard Enterprise(以下、HPE)が発表した「HPE Partner of the Year Awards 2025」において、「HPE Japan Networking Solution Provider of the Year 2025」を受賞したことをお知らせします。

「HPE Partner of the Year Awards 2025」は、お客さまのデジタルトランスフォーメーションを支援し、優れた貢献と成果を挙げたHPEパートナーを称えるものであり、財務実績、革新的なソリューション、そして卓越した業績において顕著な成果を収めた取り組みを高く評価するものです。

今回、日立システムズはHPEのネットワークソリューション「Aruba」のパートナーとして主に以下の点が評価され、「HPE Japan Networking Solution Provider of the Year 2025」を受賞しました。

【受賞理由】

建設業界をはじめ、自治体、金融業界など幅広いお客さまにおいて、有線・無線製品および管理プラットフォーム「HPE Aruba Networking Central」の高い販売実績を達成した点。また、日立システムズの提供するマネージドサービスにおいて、無線アクセスポイントの累計出荷台数が8,000台を超えた点が、高く評価されました。

今後も日立システムズは、お客さまの業務効率化を促進する製品・サービスを提供することにより、お客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)に貢献する新たな価値創造に取り組んでまいります。

HPE ワールドワイドチャネル&パートナーエコシステム担当VP サイモン・イウィングトン様のコメント

2025年のHPE Partner Awardsは、お客さまの成功に貢献いただいているパートナーに、深く敬意を表するとともに、心より感謝申し上げ、その功績を称えるものです。パートナーの皆さまには、HPEのイノベーションに対して多大なるご支援とご投資を日頃より賜っており、その取り組みによって、私たちは共にお客さまに卓越した成果をお届けすることができております。こうしたご尽力を称えるとともに、HPEはパートナーの皆さまとの協業に対する揺るぎない姿勢を、改めてここに表明いたします。

HPEについて

HPEは、AI、クラウド、ネットワーキングの力を結集し、組織が持つ可能性を最大化できるよう支援する、エンタープライズテクノロジーのリーディングカンパニーです。新たな可能性を切り拓く先駆者として、HPEは、イノベーションと高度な知識と経験を通じて、人々の生活そして働き方の向上に貢献しています。HPEは、あらゆる業界のお客様が運用効率を最適化し、データから価値ある示唆を導き出し、その効果を最大化できるよう支援しています。Unlock your boldest ambitions with HPE - HPEはお客様と共に、大きな志の実現に寄与します。

日立システムズについて

日立システムズは、強みであるさまざまな業種の課題解決で培ってきたお客さまの業務知識やノウハウを持つ人財が、日立グループ各社やビジネスパートナーと連携し、One HitachiでLumada事業を中心に展開することにより、お客さまのデジタル変革を徹底的にサポート。日立グループのサステナビリティ戦略の下、環境・社会・企業統治を考慮した経営を推進することで、国連が定める持続可能な開発目標SDGsの課題解決に向けた価値を創出し、企業理念に掲げる「真に豊かな社会の実現に貢献」してまいります。

お客さまからのお問い合わせ先

株式会社日立システムズ お問い合わせWebフォーム

以上

*
記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。