中小企業向けRPAソリューション「BizRobo! mini」のヘルプデスクサービスを提供開始!
このニュースリリースに記載されている情報(価格、仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表時点のものです。最新の情報につきましては、こちらのお問い合わせ先にご確認ください。
2019年2月5日
RPAテクノロジーズ株式会社
株式会社日立システムズ
RPAホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 知道、以下、RPAホールディングス)子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大角 暢之、以下、RPAテクノロジーズ)は株式会社日立システムズ(本社:東京都品川区、代表取締役 取締役社長:北野 昌宏、以下、日立システムズ)と協業し、中小企業向けRPAソリューション「BizRobo! mini」を導入した企業向けのヘルプデスクサービスを本日から提供開始します。
大企業から中小企業までホワイトカラー業務の効率化・自動化を行うRPAへの注目が高まっており、デジタルレイバーとしてのRPA導入が全国各地で進んでいます。全国で「BizRobo!」を導入する企業が増加し、現場でのデジタライゼーションが進む一方、ロボットを継続的に利活用頂くためのサポートが必要となっています。
RPAテクノロジーズは昨年11月に中小企業の方、部署単位でスモールスタートを始めたい方などを対象としたRPAソリューション「BizRobo! mini」の提供を開始し、導入した企業では現場主導のデジタライゼーションが急速に進んでいます。一方で、RPAを導入するのは定型的な事務処理が多く、ITに精通した人材が不在がちな総務部門や経理部門などが主軸となっており、「BizRobo! mini」を使用する際の疑問や課題の解決を支援するサービスが求められていました。
このような背景の下、RPAテクノロジーズは、日立システムズのサポートを受けて「BizRobo! mini」に関するユーザーの疑問や問題を解消する「BizRobo! mini」のヘルプデスクサービスを提供開始します。本サービスでは、「BizRobo! mini」を導入した企業からの「BizRobo! mini」に関する利用方法や障害を含む問い合わせに対し、ユーザー目線でサポートし、解決方法などを迅速に提供します。RPAテクノロジーズは、今回のサポートサービス提供を契機に今後「BizRobo!」のヘルプデスクサービス拡充を進めていきます。
「BizRobo! mini」のヘルプデスクサービスは、「BizRobo! mini」を導入した企業を対象としたサポートサービスです。今回のサービス提供開始にあたり、RPAテクノロジーズは、多数の問い合わせに迅速かつ、的確に対応するため、長年にわたりコンタクトセンターサービスを提供している日立システムズと協業しました。同社の実績あるコンタクトセンター運営ノウハウを活用して、問い合わせの管理方法や問い合わせマニュアルの策定などを行うことによってサポートのオペレーションを見直し、ユーザーの疑問や問題に対して迅速に解決できる環境を整備しました。今後も、日立システムズが保有するノウハウを生かしたオペレーションの改善を行いながら、チャットボットや、音声認識、AIを活用した、高度なヘルプデスクを構築し、いつでもユーザーの皆様の課題を解決できる、より便利なサポートサービスの提供をめざしてまいります。
「BizRobo! mini」は、全画面表示される直観的なインターフェースとバックグラウンド型アーキテクチャを「BizRobo!」よりお手頃な価格でご利用いただけるサービスです。RPAテクノロジーズのサーバーと単に認証するだけで、デスクトップ実行型の「BasicRobo」を利用出来るため、短期間での導入が可能です。また、クライアント型RPAのため、費用を抑えた最小構成での利用が出来るため、全国あらゆる規模の企業でスモールスタートが実現出来ます。
BizRobo!パートナー企業様からのご提供となります。
年間90万円
本社所在地: | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル13F |
設立: | 2013年7月 クライアント企業の新規事業に対する投資及びコンサルティングサービスを手掛けるオープンアソシエイツ株式会社(現:RPAホールディングス株式会社、東証マザーズ証券コード6572)より、会社分割により100%子会社として設立 |
代表者: | 代表取締役社長 大角 暢之 |
資本金: | 3,000万円 |
事業内容: | コンピュータ、その周辺機器およびそのソフトウェアの開発、設計、製造、販売ならびに輸出入業務/情報処理サービス業およびコンサルタント業務/情報提供サービス業/マーケティングリサーチおよび各種情報の収集分析 |
本社所在地: | 東京都品川区大崎1-2-1 |
設立: | 1962年10月1日 |
代表者: | 代表取締役 取締役社長 北野 昌宏 |
資本金: | 19,162百万円 |
事業内容: | システム構築事業/システム運用・監視・保守事業/ネットワークサービス事業/情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発 |
RPAテクノロジーズPR事務局(イニシャル内)
担当:青山・福田・大塚・鈴木
TEL:03-5572-6062 FAX:03-5572-6065
Mail : RPA_Technologies@vectorinc.co.jp
株式会社日立システムズ
CSR本部 コーポレート・コミュニケーション部 杉山、藤原
〒141-8672 東京都品川区大崎一丁目2番1号
TEL:03-5435-5002(直通)
E-mail:press.we@ml.hitachi-systems.com
以上
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。