-SaaS型を含む「Microsoft® Dynamics® CRM」 導入支援サービスを提供開始-
このニュースリリースに記載されている情報(価格、仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表時点のものです。最新の情報につきましては、こちらのお問い合わせ先にご確認ください。
2009年2月16日
株式会社日立情報システムズ
マイクロソフト株式会社
株式会社日立情報システムズ(本社:東京都品川区、執行役社長:原 巖、以下 日立情報)とマイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表執行役 社長:樋口 泰行、以下 マイクロソフト)は、マイクロソフトの総合CRM(顧客情報管理)アプリケーションである「Microsoft® Dynamics® CRM 4.0(以下 Dynamics CRM)」をベースとしたCRMソリューション分野で協業していくことに合意しました。
日立情報は本協業にあたり、社内に30名の専任部隊を設置するとともに、現行業務の分析、潜在要件の定義から設計、構築、運用までを行う「Dynamics CRM導入支援サービス」を2009年2月より提供開始し、今後1年で20社への導入を目標とします。また、高品質なサービス提供に向け、2009年3月までにDynamics CRMの認定資格であるMBMS(Microsoft Business Management Solutions)を30資格、取得する予定です。
Dynamics CRMは、サービスの利点を適材適所で組み合わせることで、お客様の多様なニーズに対応した最適なソリューションを提供するマイクロソフトの「ソフトウェア+サービス」戦略をベースにしており、お客様の状況に合わせた利用形態を選択することが可能です。具体的には、Dynamics CRMを社内に設置する「自社設置(オンプレミス)型」、オンデマンドで利用する月額単位契約での「サービス(SaaS)型」、「ハウジング(運用委託)型」を用意しています。
日立情報では本サービスを、企業の経営戦略やビジネス環境にあわせてシステムの要件分析やカスタマイズを行うともに、導入後の製品問い合わせ対応まで含めてトータルに支援します。厳しさを増す現在の経済情勢においても、お客様は必要なサービスを必要な分だけ契約することができるため、無駄のない適切なコストでシステムを構築することが可能です。
1. お客様のシステム環境に沿った「自社設置(オンプレミス)型」「サービス(SaaS)型」「ハウジング(運用委託)型」の3つの形態で利用が可能
「自社設置型(オンプレミス)型」の利用に加え、日立情報の豊富なサーバアウトソーシングの実績を活かした「サービス(SaaS)型」または「ハウジング(運用委託)型」の利用が可能です。
お客様は最適な利用形態を選択できることに加え、Dynamics CRM は、どの利用形態でも同一製品を用いるため、サービス型で開発した機能や蓄積したデータに手を加えることなく自社設置型へ移行するなど、企業規模の拡大などのビジネス環境の変化に合わせて、容易かつ円滑な運用が可能です。
2. CRMシステムの導入・構築ノウハウを活かしたトータルサービスを提供
日立情報は自社内に30名の専任部隊を設置し、過去10年以上にわたるCRMシステムの導入・構築ノウハウを活かして、現行業務の分析、潜在要件の定義から設計、構築、運用、問い合わせ対応までトータルなサービスを提供します。
なお、マイクロソフトは日立情報の「Dynamics CRM 導入支援サービス」提供にあたり、Dynamics CRMおよび連携する各種サーバー製品を含めた包括的な技術支援を日立情報に行うとともに、イベントやセミナーなどを通じてCRMシステムの導入促進、定着化を支援します。
マイクロソフト カスタマーインフォメーションセンター
TEL:0120-41-6755
株式会社日立情報システムズ CSR本部 コーポレート・コミュニケーション部
〒141-8672 東京都品川区大崎1-2-1
TEL:03-5435-5002 E-Mail:press@hitachijoho.com
マイクロソフト株式会社 広報部
TEL:03-4523-3210(部門代表) E-Mail:mskkpr@microsoft.com
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。