ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
株式会社 日立システムズ

仮想化システム運用支援サービスを開始

-稼働情報の「見える化」により、仮想化システム導入後の最適な運用を支援-

このニュースリリースに記載されている情報(価格、仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表時点のものです。最新の情報につきましては、こちらのお問い合わせ先にご確認ください。

2009年6月25日

株式会社日立情報システムズ(本社:東京都品川区大崎、執行役社長:原 巖、以下 日立情報)は、仮想化環境で稼働するシステムの効果的・効率的な運用を支援する「仮想化システム運用支援サービス」を、本日より開始します。

仮想化技術を活用したサーバの統合により、サーバ台数の削減を図る企業・団体が増加しています。しかし、仮想サーバと物理サーバが混在するシステム環境では、障害発生箇所の特定や物理リソース全体の使用率管理など独自の運用ノウハウが求められます。そのため、仮想サーバを導入した企業等では、仮想化システム全体の性能を高める運用管理の実現という課題を抱えています。
こうした背景から日立情報では、自社の基幹システムをはじめとする仮想化システムの豊富な運用実績を活かし、障害の検知やシステム全体のパフォーマンス最適化を実現する仮想化システム運用支援サービスを提供します。これにより、既に提供中のサーバ統合などの仮想化システム構築サービスとあわせて、仮想化システムの構築から運用までをトータルにサポートします。

日立情報では本サービスを、仮想化システムの運用に悩む企業・団体へ拡販し、2011年度までに160社、 累計で7億円の売上を目指します。

サービス内容

サービスメニュー サービスの内容・特長
運用支援システム構築サービス
  • (株)日立製作所の運用管理ツール「JP1」により、物理サーバと仮想サーバが混在した仮想化システム全体の稼働状況を一つの画面で一元管理します。これにより、業務への影響範囲の確認や、対策の必要な障害発生サーバ (物理サーバ)の特定を迅速に行うことができます。
  • 仮想サーバの稼働状況をリアルタイムで監視し、リソース使用状況の確認や閾値超過時の検知及び通知を行います。これにより、仮想サーバを含めたシステム全体のパフォーマンス最適化を実現できます。
性能評価・分析支援サービス (株)アイ・アイ・エムのキャパシティ管理ツール「ES/1 NEO」により、お客様の仮想化環境より一定期間(通常1ヶ月)収集したリソース情報をもとに性能分析を行い、稼働評価・分析レポートを提供します。これにより、専用のツールを購入することなく、専門家による解説付きの稼働レポートを入手できます。

サービスイメージ

運用支援システム構築サービス

JP1による稼働監視例
JP1による稼働監視例

性能評価・分析支援サービス

稼働評価・分析レポート事例
稼働評価・分析レポート事例

記載の商品名、会社名は、各社の商標または登録商標です。

お客様からのお問い合わせ先

報道機関のお問い合わせ先

株式会社日立情報システムズ CSR本部 コーポレート・コミュニケーション部
〒141-8672 東京都品川区大崎1-2-1
TEL:03-5435-5002 E-Mail:press@hitachijoho.com

Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。