ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

アーカイブ配信のご案内

iJAMP自治体実務WEBセミナー
自治体DX推進のすすめ~デジタル庁始動とDX事例~(主催:時事通信社 協賛:日立システムズ)

下記のお申込みボタンより、必要事項を記入のうえ、お申し込みください。

概要

ご好評につき、2021年10月20日~2022年3月18日に開催したセミナーのアーカイブ配信を行います。
【アーカイブ配信期間】2022年9月30日まで(予定)


※講演内容は、セミナー開催時点のものになります。
※アーカイブの配信は、事前のご連絡なく、終了する可能性がございます。

内容 【第一弾】
 ・ 「デジタル庁の設置と地方自治体の基幹業務システムの統一・標準化」
    デジタル庁 統括官(デジタル社会共通機能担当)付参事官
   (地方業務システム基盤担当 兼 ID/認証・マイナンバー担当)
    浦上 哲朗 氏

【第二弾】
 ・「自治体DX推進手順書について」
    総務省 自治行政局地域政策課 地域情報化企画室長
    小牧 兼太郎 氏
 ・「自治体DX先進事例紹介」Vol.1 愛知県のケース
   AI-OCRの共同利用を企画した愛知県とその参加自治体である西尾市を取材しました。
   ※取材先として愛知県DX推進室様と西尾市様にご協力いただきました。

【第三弾】
 ・「地方公共団体におけるガバメントクラウドの活用について」
   デジタル庁 統括官付参事官付企画官
    圓増 正宏 氏
 ・「自治体DX先進事例紹介」vol.2 兵庫県三木市のケース
   ベンダーとの「スマート窓口」共同研究の取り組みを取材しました。
   ※取材先として兵庫県三木市様にご協力いただきました。
視聴方法 お申し込みいただいた方に専用URLをご案内いたします。
お申込み方法 本Webセミナー参加に当たっては、申し込み時に個人情報の提供をお願いしています。また、本サイト利用者のアクセスデータ取得のため、Google Analyticsを利用しています。本セミナーの視聴は、『本セミナーの個人情報およびアクセスデータの取扱いに関するポリシー』に同意いただくことが必要です。下記リンクに掲載しておりますのでご確認ください。
■本セミナーの個人情報及びアクセスデータの取扱いに関するポリシー