ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

CAREER RECRUITING SITE

WELFARE 福利厚生制度

福利厚生制度について

仕事に集中できるよう・やりがいを持って働けるように生活面をサポート

01経済基盤を確立する制度

住宅手当制度

住宅
受給資格
  • 世帯主であり、主たる生計維持者であること
  • 契約名義者であり、そこに居住する者であること
受給期限
  • 単身者34才到達の年度末
  • 世帯者40才到達月の末日
支給額
  • 家賃の50%を支給
  • 地区別に上限あり

独身寮制度

独身寮
入居資格
  • 独身であること
入居期限
  • 30才到達の年度末
使用料
  • 集合寮:6,000円
  • ワンルームタイプ:12,000円
  • 水道光熱費実費負担となります

財形貯蓄制度

財形貯蓄
一般財形
  • 通常の貯蓄
財形住宅
  • 住宅関連費用積立
  • 住宅購入やリフォーム等
財形年金
  • 老後の生活資金積立
  • 60歳以降に年金として受取り

日立グループ社員持株会制度

持株

日立製作所の株式を購入

  • 毎月の購入額に応じて奨励金を加算し、株式を購入。
  • 奨励金の支給は積立額上限あり
  • 奨励金の支給率は日立の業績に応じて変動

02心身のリフレッシュを支援

「カフェテリアプラン」制度

  • 好きな飲食物を幅広い選択肢から注文できる”カフェテリア”のように、自分に必要な福利厚生を自発的に利用できる仕組みを提供する制度です。
  • 自己啓発・健康増進・育児・介護・リフレッシュ・在宅勤務時の水道光熱費等に充当可能です。
  • 毎年一定ポイントが付与され、予め定められた福利厚生メニューを利用した場合に、補助を受けることができます。

文体クラブ

  • 社員の教養向上、健康増進、相互親睦をはかることを目的としたクラブ活動です。
  • 会社公認のクラブ活動となっており、活動費用の一部を会社が負担しています。
  • 社員や社員の家族が参加し、各種大会に参加するクラブもあります。
文体クラブ写真
  • eスポーツ部
  • ボウリング部
  • ポケットビリヤード部
  • ランニング部
  • 将棋部
  • テニス部
  • ゴルフ部
  • バドミントン部
  • 鉄道倶楽部
  • スキー部
  • 野球部
  • 写真部
  • 軽音部
  • アスリート倶楽部
  • サッカー部
  • 陸上部

提携保養所

  • 社員が安価な価格で利用できる提携保養所があります。
  • 日本全国に保養所があり、余暇時間の充実に活用できます。
  • ラフォーレ倶楽部、東急ハーベストクラブ、KKR宿泊施設等の施設を利用することができます。

日立家電社販

  • 日立家電製品をお求めやすい価格で購入することができます。
  • 冷蔵庫、洗濯機、エアコン等を取り揃えています。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。