ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

CAREER RECRUITING SITE

INTERVIEW 個人の持てる裁量の大きさが魅力。
自分の強みを生かせる環境。

サービス・ソリューション事業統括本部
M.O(営業職)2020年入社

CHAPTER 01

日立システムズへの転職の
決め手は―。

前職は製造業で主に設備の生産性、品質、安全性を向上させる改善業務に携わっていましたが、まったく違う領域への挑戦がしたいと考えていました。そんなときに転職サイトで日立システムズの求人を見つけて、最初は自分の経歴なんて及ばないと思っていましたが、求人の募集背景や業務内容を知るうちに「やってみたい」と強く思うようになりました。日立システムズに入社を決めた一番の理由は、面接対応していただいた方が素晴らしかったことですね。自分にどんなことを期待しているか、熱意をもって伝えてくれました。ほかにも企業は受けていましたが、やはりあの方々と一緒に仕事をしたいなと思い、入社を決めました。

CHAPTER 02

入社後の経験について。

前職が製造業ということもあり、ITについて分からないことが多く、まずはIoTシステム技術検定の取得をめざし勉強を開始しました。また営業やSEの先輩と一緒にお客さま先へ伺い、先輩がどのように仕事をされているか、お客さまのお困りごとに耳をそばだて、自身の経験とITを掛け合わせて、お客さまにどんなデジタライゼーションが提供できるか考えていました。実際に大手重工業や化学メーカーのお客さまに対して、CYDEENフィールド作業支援サービスやメーター自動読み取りサービスを提案する中で、SEが提案したい内容を製造業の言葉に置き換えるSEとお客さまの通訳として、サービスの理解促進につなげることができました。前職の知識が活かせる製造業であれば、そのシステムがどこにハマるのか、というのはSEの方よりイメージができます。自分の強みを持っていれば、ITを知らなくても大丈夫です。工場内のどこにシステムがハマるのか、を期待されているわけなので、得意を武器にしていきたいですね。

CHAPTER 03

日立システムズの魅力。

個人の持てる裁量の大きさです。前職の製造業ではドライバ1つ変えるのにも複雑な申請が必要でしたが、日立システムズではそれができる裁量の大きさがあります。同時に責任も伴いますが(笑)今、製造業で悩みを抱えている人にとっては魅力的なポイントではないでしょうか。また、いろいろな方がいるので、日々刺激になっています。まだまだ勉強することも多いですが、すぐ近くにプロがいるので、すぐに相談できることや、社内研修を通じて知識を身に着ける機会が多いことも魅力です。

※内容はインタビュー当時のものです。

日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。